喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

帰って来ました

2013-05-29 05:48:02 | 日記

両親を見舞いに何年ぶりかの帰省。

夜関東を出発し翌朝6時過ぎに到着です、今回はゆっくりと走ったので

満タンで750キロ走りきる。

手術して退院したばかりの母親も元気そうでなにより、まずはのんで一息つき、

 

しかし・・・・知らぬ間に家がリフォームしてあり驚きます。

ん~年寄りの住処とは思えない位の変わりようです(汗)

実家に帰った気が・・・・・しない。

 

昼は近くにある「なごみ」と言うところで昼食します

これで・・・・・840円とは・・・・・・・・安いし旨い

 

昼食後、まずは家の回りの片付けです、手入れもされていない鉢植えは全て処分、

これでかなり体力使いまたまたを旨くいただけました(汗)

 

ついでに車も始めて手で洗車。

おや・・・・・いつの間にか車庫の扉が電動開閉式になっているし(汗)

しかし・・・・こんなに洗車が大変だとは(爆)

 

夕方からは幼なじみと会い、積もる話で直ぐに時間が過ぎて行きます。

夜は高校からの親友と一杯?いっぱい飲みに行きます

自宅は飲み屋街なので回りには料理屋/食堂/スナック/お好みや/ラーメンや/寿司屋等が

100軒近くあるので、食べたい物は何でも・・・・・食べられます(汗)

 徒歩3分の場所にある、大松模型店。

市内でも模型店はここだけになったようですが、流石です、品揃えはバッチリです

今は息子さんが手伝っているようです。

当然時間見て行きました(爆)

http://nttbj.itp.ne.jp/0849213596/index.html

 

 

そして、翌日は・・・・・・・父親の入院している病院に・・・・・・・・・・・

主治医に色々と話を聞きますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ん~・・・・・・・微妙な状況です。

病室に入りましたが、顔をのぞき込む事が出来ず・・・・・・・・・・

 

 

介護施設のグループの病院に緊急入院したので、少し家から離れていますが

有名な場所です。

病院を出たら・・・・いきなり

 

蛭子さんが一人で歩いている(激爆)

ふとみるとカメラマンや音声さんもいて「カ~ト・・・OKです~」といってる(爆)

蛭子さんとすれ違うときに会釈すると、恥ずかしそうに???うつむき加減に

会釈してくれました。

テレビでみる、そのままの感じでしたわ(爆)

これが何処か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・解る方もいますね。

港街です。

 

何年ぶりの帰省。

色々と問題のあった帰省ですが、気持ちを新たに今回帰省して良かったと思います。

ブログはチャラケていますが、ブログに細かい事書けないし(汗)

 

 

そんなこんなでまた関東に帰ります。

途中新東名上りで埼玉県警の車両が10台ほど赤色灯を付けて走っていました。

それも中途半端な110キロのスピードで(涙)

抜くべきか・・・・・・・悩んだけど管轄外の場所だから・・・・・・・・

ジワジワと抜きました(爆)

警察走るなら100Kmかそれ以下で走ってほしいよな~

 

次に帰省するときは・・・・・・喪服姿???