と或る日、旬でもないのに、無性に金目鯛の煮付けが食べたくなった・・・!
一昨年の冬、伊豆稲取で食べた金目はめちゃめちゃ美味しかったな~。でも稲取までは行ってられないし、
ともあれ、車を走らせる。西湘バイパスをかっ飛び、あっという間に小田原、そして135号海岸線を、
大海原を並走で、走る走る。熱海を越え伊豆半島の入り口に網代と言う小さな漁港があるが、
その小さな漁港の小さな食堂に入ってみた。刺身定食、イカメンチ定食、焼き魚定食、色々あるが、
ここは当然金目鯛の煮付け定食をオーダー、でかい、美味い、感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/8b6912a2b90fc93a89dcc3f6a8a1a51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/7d8f21b8f4129f184dc1eed68507362e.jpg)
大皿に金目の半身が出てきた!でかい・・・。碗物もかに汁だったが、でかい・・・。
大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/8b42401f621472154f0e1b127b28459c.jpg)
旅のお供、ドライブのお供に、忘れずに・・・! 十国峠、茶屋にて。
一昨年の冬、伊豆稲取で食べた金目はめちゃめちゃ美味しかったな~。でも稲取までは行ってられないし、
ともあれ、車を走らせる。西湘バイパスをかっ飛び、あっという間に小田原、そして135号海岸線を、
大海原を並走で、走る走る。熱海を越え伊豆半島の入り口に網代と言う小さな漁港があるが、
その小さな漁港の小さな食堂に入ってみた。刺身定食、イカメンチ定食、焼き魚定食、色々あるが、
ここは当然金目鯛の煮付け定食をオーダー、でかい、美味い、感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/8b6912a2b90fc93a89dcc3f6a8a1a51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/7d8f21b8f4129f184dc1eed68507362e.jpg)
大皿に金目の半身が出てきた!でかい・・・。碗物もかに汁だったが、でかい・・・。
大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/8b42401f621472154f0e1b127b28459c.jpg)
旅のお供、ドライブのお供に、忘れずに・・・! 十国峠、茶屋にて。