今年もコロナ禍の中、GWがやってきました。今年我が社は10日間の連休!渋滞の中どこか行くかね〜・・・。
先日家内と一足先に、茨城県「ひたちなか海浜公園」と栃木県「あしかがフラワーパーク」へ、バスツアーで出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/cf882caf9e39593257d7689449c96108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/b0ea5e668c6888fdff48e485d497df49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/c782727c0c4c14ff88ac5d8042627497.jpg)
ひたちなか海浜公園の目玉は、何と言っても見晴らしの丘一面に咲き誇るネモフィラでしょう。道中見事に咲いているのがスイセンです。
丘というか山一面淡いブルーで覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/4c6bef1629e1b5aa72c60a40a9c3dbdc.jpg)
携帯で自撮りに挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/68fb32529f275375fd47e55f2cdf4e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/fa5046c795468bff89e5ecd4875f0277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/5f06dd85a84616389efe6ebcd953d41d.jpg)
たまごの森では、色とりどりのチューリップが迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/7cafa50380ba17d57e10c4caf994f9e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/c217ab628982c22032dc1d85e9b62021.jpg)
次に向かったのは、栃木県あしかがフラワーパーク、藤棚が有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/50df250f9898ef6fc8d38c783941f58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/76576067b506c603b9b97386dca8d9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/c930ca93ad472c29c0b4bd261f505b11.jpg)
藤棚に下に入ると不思議な感覚になり、マスクを外すと甘い香りが漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/ae724faa4952b708735a5213e2f0fe20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/b28de183ae4f3c1ef56bbfc5293a7eca.jpg)
家内も携帯でナイスショットをうかがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/d3bf95555bd528b4bd04a6b5b7e30bd0.jpg)
カメラマンに撮っていただいたボーダーツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/79d7bdbcd62210318b5c960d683262c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/169ece7114b18a4751483f53f379b650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/9b0b44656cb47baaa25fe4581dfe72f9.jpg)
ツツジも今見頃を迎え、真っ赤に燃えています!新緑の緑とツツジの赤のコントラストが、ま〜見事見事!!
朝早くから出かけて10000歩近く歩き筋肉痛ではありますが、都会の喧騒を忘れお花ちゃんたちに心癒される一日でした。
先日家内と一足先に、茨城県「ひたちなか海浜公園」と栃木県「あしかがフラワーパーク」へ、バスツアーで出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/cf882caf9e39593257d7689449c96108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/b0ea5e668c6888fdff48e485d497df49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e7/c782727c0c4c14ff88ac5d8042627497.jpg)
ひたちなか海浜公園の目玉は、何と言っても見晴らしの丘一面に咲き誇るネモフィラでしょう。道中見事に咲いているのがスイセンです。
丘というか山一面淡いブルーで覆われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c4/4c6bef1629e1b5aa72c60a40a9c3dbdc.jpg)
携帯で自撮りに挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/51/68fb32529f275375fd47e55f2cdf4e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/99/fa5046c795468bff89e5ecd4875f0277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/5f06dd85a84616389efe6ebcd953d41d.jpg)
たまごの森では、色とりどりのチューリップが迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/59/7cafa50380ba17d57e10c4caf994f9e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/c217ab628982c22032dc1d85e9b62021.jpg)
次に向かったのは、栃木県あしかがフラワーパーク、藤棚が有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/50df250f9898ef6fc8d38c783941f58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/76576067b506c603b9b97386dca8d9b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/c930ca93ad472c29c0b4bd261f505b11.jpg)
藤棚に下に入ると不思議な感覚になり、マスクを外すと甘い香りが漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/ae724faa4952b708735a5213e2f0fe20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/b28de183ae4f3c1ef56bbfc5293a7eca.jpg)
家内も携帯でナイスショットをうかがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/d3bf95555bd528b4bd04a6b5b7e30bd0.jpg)
カメラマンに撮っていただいたボーダーツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/79d7bdbcd62210318b5c960d683262c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/169ece7114b18a4751483f53f379b650.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/9b0b44656cb47baaa25fe4581dfe72f9.jpg)
ツツジも今見頃を迎え、真っ赤に燃えています!新緑の緑とツツジの赤のコントラストが、ま〜見事見事!!
朝早くから出かけて10000歩近く歩き筋肉痛ではありますが、都会の喧騒を忘れお花ちゃんたちに心癒される一日でした。