![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/36f62dbc5a9d2224eb06817c22712c7c.jpg)
8月も最終日となり、今年の夏を振り返ると妙な天候だったな〜・・・。お盆あたりまでは記録的な雨日が続き、溶けるような夏日が戻ったと思いきや、
昨日今日あたりはもう秋です!27日は姪っ子の結婚お披露目会が、屋形船で執り行われました。川崎にある釣宿「つり幸」此処はキムタクが出演した
ドラマ「グッドラック」でキムタクの実家になったところです。ドラマでは今は亡き、いかりや長介がキムタクの親父役でつり幸の宿主でした。
家内の妹の娘で、お披露目会はこちら側の身内のみ30名、待ち合わせ場所である川崎駅前には送迎バスが待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/0abc04760e4e3031ad93de56a4e60c09.jpg)
バスに乗り込むCくん、向こうにレオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/47a7e0a23c4fdb0696a240dd8a6a88b5.jpg)
「グッドラック」にも出てきた黄色い釣り船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/ef0ef7a2e3012137da5fbd3456b1e8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/5eb767f9e46bbd6963e03596438b86ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/88b564d8f57f1a7d33e10935da0982ff.jpg)
桟橋まで歩き乗船です、中に入るとこのようにセッティングされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/d0c4dba768b90d9fea591af1a2095042.jpg)
さぁー出航!屋形船は東京湾に出ると、横浜みなとみらいを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/c52e9045d01a22f550bcd503971d3f3b.jpg)
みなとみらいも、夕暮れ時となり良い感じです。此処に停泊して宴は大盛り上がり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/64da5c9900203248de32ee163fa24184.jpg)
観覧車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/751a0667d71d712cbe8900cf1e45b7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/2cc08aff49b4935f20ed009cbbcfb2ae.jpg)
屋形船名物の天ぷら、揚げたての熱々がどんどん運ばれ、てんこ盛りです。豪快!持ち込みにも許してもらい、揚げたて天ぷらでやるシャルドネは最高!美味美味美味
楽しくも身内の絆がまたまた深まる、良い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/f7e7ae312814cd480bf886aa892b450e.jpg)
番外編
次の日からは九州出張、大分から入り福岡、お約束の福岡空港ラウンジでのお決まりのアングル。柿ピーファンのために・・・。
昨日今日あたりはもう秋です!27日は姪っ子の結婚お披露目会が、屋形船で執り行われました。川崎にある釣宿「つり幸」此処はキムタクが出演した
ドラマ「グッドラック」でキムタクの実家になったところです。ドラマでは今は亡き、いかりや長介がキムタクの親父役でつり幸の宿主でした。
家内の妹の娘で、お披露目会はこちら側の身内のみ30名、待ち合わせ場所である川崎駅前には送迎バスが待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/0abc04760e4e3031ad93de56a4e60c09.jpg)
バスに乗り込むCくん、向こうにレオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6c/47a7e0a23c4fdb0696a240dd8a6a88b5.jpg)
「グッドラック」にも出てきた黄色い釣り船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/74/ef0ef7a2e3012137da5fbd3456b1e8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/5eb767f9e46bbd6963e03596438b86ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0d/88b564d8f57f1a7d33e10935da0982ff.jpg)
桟橋まで歩き乗船です、中に入るとこのようにセッティングされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/d0c4dba768b90d9fea591af1a2095042.jpg)
さぁー出航!屋形船は東京湾に出ると、横浜みなとみらいを目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8c/c52e9045d01a22f550bcd503971d3f3b.jpg)
みなとみらいも、夕暮れ時となり良い感じです。此処に停泊して宴は大盛り上がり・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/64da5c9900203248de32ee163fa24184.jpg)
観覧車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/63/751a0667d71d712cbe8900cf1e45b7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/2cc08aff49b4935f20ed009cbbcfb2ae.jpg)
屋形船名物の天ぷら、揚げたての熱々がどんどん運ばれ、てんこ盛りです。豪快!持ち込みにも許してもらい、揚げたて天ぷらでやるシャルドネは最高!美味美味美味
楽しくも身内の絆がまたまた深まる、良い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/f7e7ae312814cd480bf886aa892b450e.jpg)
番外編
次の日からは九州出張、大分から入り福岡、お約束の福岡空港ラウンジでのお決まりのアングル。柿ピーファンのために・・・。