変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




気が向いたので、甲子園に来てみたら。
今期初の負け越しの試合とあいなりました。
はい、おいらの今期初応援でした。
申し訳ございませぬ! おいらが行くと勝率が低うござりまする!!

ちぇ。

ま、折角神戸まで来たんだから、高架下商店街(通称:高架)にも
行ってみたりした。↓

10年以上は来てない。懐かしい。
そして、10年以上行っていない、神戸牛ステーキの店へ。
いや、食べに行った訳じゃないです。凄く好きな店だったのに名前
が思い出せなくてですね、震災で潰れてないかとか、確認して来ま
した。 ↓

場末のスナックみたいでしょ。
これがどうして、入ると本格的な神戸牛のステーキ屋さんなんですよ。
次の機会には入ってみようかな。

で、帰ります。

-----追記----------------------------------------
タイトルに誤字あり。
 ×:誤らねば・・・
 ○:謝らねば・・・
何か、疲れているらしい。

とんぼ帰りクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





「新・巨人の星」という物語がある。
【新】とはいえ、随分と古い作品である。

その最終回を見る機会があったのだが、場面はペナントレースの
開幕戦で巨人VS阪神。
巨人の監督は長島。ファーストは王。
阪神の4番は田淵。5番は掛布。
凄い時代です。

そしてですね。
おいらの琴線に触れた、星一徹(とうちゃん)の一言。
調子を崩した飛雄馬が、5番掛布を迎えた場面。

「飛雄馬、何をためらっている、
今のお前なら、掛布は打ち取れぬ相手ではない。」

えー!

死角無しの広角打者、掛布様がですかー!?

星飛雄馬ってどんだけ凄いピッチャーなんだ?

いや、ただそれだけのことです。

昭和なクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





何だ、昨日の結果?
今日への布石? 演出?

短期決戦には強いチームだと思っていたんだけどなぁ。

何にせよ、後が無くなった訳だ。
魂を見せて、魅せる試合にしてもらいたい。

応援しますから。

↓こんな店で@東京下町。

ウソです。行ったことありません。

やっぱ、オーナーは虎党かなぁ。

全国区なクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





確かに古田は嫌いぢゃない。
でも、それとこれは別問題です。
ちょっくら気合い入れに、神宮に行ってきます。必ず勝ちますともー!!

ぢゃ。

追記その1。
球場に向かう道すがら、国立競技場の周りを歩いていると、中ではドリカムがライブ中らしい。漏れ聞こえるのを聞くだけで、スゲー完成度。さすが。つか、当たり前か。

追記その2。
あり得ねぇ。。つか、ツバメさん、強くね? すみませんでした。精一杯応援したつもりでしたが、力及ばずでした。

追記その3。
スポーツニュースを見て、改めてあり得ねぇ。
面白い試合ではあったけどね。
しかし、久しぶりに神宮に行ったけど、リアルに第2甲子園化してるね。スワローズファンの皆様、お世話になります☆

残念無念クリック
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





不愉快だと言った舌の根も乾いていないけど。

勝ったじゃないですが、我がタイガース。
一気にご機嫌なおいらですが、何か?

迂闊にも、試合を見てなかったのよ~!
しまったー!!
中継してないってどーいうことっ!?

さてさて。
これで首位に返り咲いたんじゃーねーの?

勝利のクリック♪
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





こんなことが。
こんなことが、本当に起こるんだ!

称えよ、虎戦士。
両者譲らぬ展開が続いた3日間。
ほんの少しの差だったに違いない。

虎が兎に優っていたのは何だったか。
もはや技術ではあるまい。
単なる運でも無いはずだ。

ビバ、プロ野球。
日本人で、
タイガースファンで、
幸せです☆

お疲れしたクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





シ・ビ・レ・たぜーーー!!!

凄い!
凄過ぎる!!

しかし、解説陣。
星野と梨田って、仲悪いの?

首位や。
何よりも、昨日も今日も、この素晴らしい試合を制した上での勝利。
感動した。

DNAが虎なクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





今日も、サ・ヨ・ナ・ラ・勝・ち!

強い!
強いぞ、タイガース!!
いいぞーーー!!!

かっちょええわぁ、アンディ。
男前やし、球児。

今宵も、勝利の美酒にいざ溺れん。

G×D戦も凄い試合だったし。惜しむらくは竜に勝って
欲しかったけど、あれだけやれるのは流石だと思う。

天晴れや! プロ野球選手達!!

虎なDNAクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






見てないんで、レビューできないっす。
勝ったり負けたりしてたみたいね。

つかさー、何でBクラスなってんの?

黄金週間中は応援するです!

ぢゃ。

六甲おろしクリック♪
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





野球のこと、忘れてませんか?
忘れちゃいないけど、何か盛り上がりに欠けるんだよねぇ。
・・・と思っていたらあなた!

4/15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   どないじゃー!
BS   0 0 0 0 1 0 0 0 0  1   すっきりしました。鳥谷とアニキのHR
T    7 1 0 0 0 0 0 2 X 10   とは素敵じゃありませんか!

4/17 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   山本にも意地があるわな。
T    0 0 0 0 0 0 0 0 0  0   相手にとって不足はない! ライバル
D    2 0 3 0 0 0 0 0 X  5   として認めよう。一方通行かな?

4/18 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   これぞ去年の雪辱! 今節の目標は
T    6 0 0 3 0 0 0 0 0  9   クリア! しかし金本、いいねー。
D    0 1 0 0 0 0 0 0 0  1    鳥谷、君も分かってきたね♪

4/19 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   くやしーなー。でもさ、昨日に昨年の
T    0 2 1 0 4 0 0 0 0  7   1年分勝ったからさ、いーの、いーの♪
D    0 1 0 0 5 0 3 0 X  9   

4/20 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計  のーこめんとーーーっ!!!
G    0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 3  4
T    0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 4X 5

4/21 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   あれ?
G    0 3 0 0 0 0 0 2 0  5   
T    0 0 0 1 0 1 0 0 0  2

ということで、3勝3敗な週でした。要は5割なんだけど、4/20のG戦が
あまりも衝撃的で、何かとても興奮した週でもありました。あんな試合
やられたら、ファンも疲れて大変ですよ。大歓迎な疲れですよ。

ちょっといい感じなプロ野球。燃えるぜ。

クリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





打線が繋がらない。
闘志が前面に出て来ない。
と思っていたら、それは竜への執念として溜め込んでいた様子。
さて、甲子園開幕の週、対竜雪辱開始の週。どうでしたか?

4/8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   いわゆる小嶋かわいそー。
T   0 0 0 0 0 0 0 0 0  0   いわゆる貧打なにしとんねん。
G   0 0 0 1 0 1 0 0 X  2   いわゆるいい試合。でも悔しい。

4/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   つまりは快勝!
D    0 1 1 0 0 0 0 0 0  2   つまりは逆転勝ち!!
T    0 0 0 1 4 0 0 0 X  5   つまりは宿敵山本粉砕!!!

4/11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 計   よく追いついた。
D    3 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0  6   よく守った。
T    3 0 0 0 0 1 0 2 0 0 0 0  6   よく頑張った!

4/12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   これは気持ちで勝ったでしょー!
D    0 0 0 0 0 1 0 0 0 1    これはファンが燃えたでしょー!
T    1 2 0 0 0 0 0 0 X 3    打線が心配、、、川上だから?

4/13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   はーしーもーとーーっ!!!
BS   0 0 0 0 0 0 3 3 0  6    天意に見放された感じの試合。でも、
T   1 0 0 0 0 0 1 2 0X 4   金本の不敵な笑みを見て安心した。

4/14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   3回の攻撃が頂けない。
BS   0 0 0 0 0 0 0 2 4 6    頼むよ。
T    0 0 0 0 0 0 0 0 0 0    ほんとに。

という訳で、2勝3敗1引き分けな週。
負け越してしまいました。
しかし、収穫も多かったように思う。
何と言ってもまだ4月。開幕直後。これからですよ。

不安も山積だけど。

クリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )





なんか、プロ野球がシーズンインしたってのに、世間様の話題がイマイチ
盛り上がらない気がする。

なぜだろう?

4/1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   小嶋とシーツの試合ということでいいの
 C  0 0 0 0 2 0 0 0 0  2    だろうか。しかし小嶋君、よく頑張り
 T  1 0 3 0 0 0 0 0 X  4    ました☆

4/3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   アニキでしょう。凄いでしょう!
 T  0 0 0 0 4 0 0 0 0  4    かっこいいでしょう!!
 S  0 0 0 0 3 0 0 0 0  3    39歳、まだまだやれるね。
4/4 S  T @神宮 雨天中止 

4/5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   あれ?
 T  0 0 0 0 0 1 0 0 0  1    休憩ですか?
 S  0 0 0 1 0 0 3 0 X  4    折角のアニキの同点弾だったのに。

4/6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   だからさぁ。
 T  0 0 0 0 1 0 0 0 0  1    下は初戦に出しちゃいけないのよ。
 G  0 3 0 3 0 0 0 0 X  6    しかし怖い打線だ。。。

4/7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計   接戦だった。。見てて疲れた。いい試合
 T  0 1 3 0 0 0 0 0 0  4    で、安打も失策もほぼ横並び。クローザー
 G  2 0 0 1 0 0 0 0 0  3    の力の差で勝てたって感じ。

という訳で3勝2敗は週。先週に引き続き、今週もまぁまぁでしょう。
このペースでいいと思う。ペナントを獲るためには、どっかで連勝が必要
だけど、もうちょっと戦力が整ってからだね。今は様子見。負け越さなければ
良しとしましょう。

クリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )





開幕したさ、今年も。
まぁ、順調な滑り出しって感じかな。

3/30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計  確かに負けたけど、7回に黒田から点をもぎ
 C  0 0 1 0 0 1 0 2 0 4   取ったのは大きい。下柳を初戦に使うことに
 T  0 0 0 0 0 0 1 0 0 1   は反対。前日の投手との対比で光る投手だ。

3/31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計  いいんでねーの♪ 正直、接戦だけど。。。
 C  0 1 0 1 0 0 0 0 0 2   金本が打ってJFKが投げて、、、見たかった
 T  0 0 2 0 0 0 1 0 X 3   なぁ。ピリっとするのはもうちょっと後かな。

開幕戦。上にも書いたけど、岡田には下柳の使い方を考えてもらいたい。
彼は、例えば前日に井川が投げていたとかの場合、滅茶苦茶勝率が上がる
はずだ。つまり、あの軟投を活かす見せ球が必要なんだ。
違うかなぁ。。。

何はともあれ、始まったさ!

Are you readey?
Yeeeeees!!

順調なクリック。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )






・・・・・。

しまった。
勢いでタイトルつけちまった。

・・・・・。

野球拳ということで、久しぶりの虎ネタにしてみる。
イガーが抜けた今年の虎さん、調子はどーなのよ?

生態系の頂点に君臨する猛獣ブリを発揮?
絶滅寸前の保護されるべき弱者?

休日返上の練習とかさ、
私財を投じての施設の補修とかさ、

いーよ、そんなの。
頑張れよ、みんな。
ファンは応援するからさ。

六甲おろしなクリック。
    ↓
 にほんブログ村 その他趣味ブログへ
 にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





どうやら井川がヤンキースに行く様子。
こりゃ、松坂との直接対決も見られそう。
面白いじゃない!

松坂の半額だからって、勝ち星も半分を狙いに行く男ではあるまい。
彼は日本球界一番の頑固者だと思う。
良く言えば芯が強い。
だから誤解も受け易いだろうし、無口にもなるんじゃないかな。
松井とは好対照な井川。
同じでなくていい。
対松阪と言う意味では、松井と井川はセ・リーグであり、対パ・リーグ
という因縁を大リーグで晴らす機会を得た訳だ。

いや、しかし。
30億あるなら、甲子園もドームにしちゃうか。
さておき。
本当に、金の使い道を誤るなよ、タイガース!

無料クリック(笑)。
    ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログへ


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »