変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー




待ってました!のジヨンソロ「Never Ever」。
もしかしたら賛否両論かも。

ボクは、これからじっくり聴き込んで、
MVもしっかり観たおしていきたいと思います。

たとえ、CDの発売日がまた変更になったから
といって、それはビジネスとしての運営側の
問題であって、ボクがジヨンちゃんを好きな
ことに何ら影響はしないのです。

さて。

ジヨンちゃん
キュリ嬢
ウンジョン代表
ヒョミン姫
ソヨン姉ぇ
ボラミー(ボラム)

みんな大好きです。

T-ARAという夢のようなユニットが、いつまで
今の形で存続するのか。
想像するのも恐ろしいですが、いずれは変化が
訪れるものです。

ジヨンちゃんとヒョミン姫がソロ活動を始める
といいます。
この二人、T-ARAで最も若いメンバーですよね。
アイドルというカテゴリーに入るには、年齢は
大きな条件だと思われます。
即ち、この二人については、もう暫くアイドル
として活動する為に、脱T-ARAを図っていると
想像するのは邪推に過ぎるでしょうか。

そうなると、ウンジョン代表は、T-ARA後には
どういう道に進むのでしょうか。
多芸で、声量もあり、ルックスも抜群。性格は
しっかりしつつも皆に愛される天然性も持って
いる。経験もあるので、女優ベースでMC等をも
こなすマルチタレントといった所でしょうか。

では、ソヨン姉ぇは?
抜群の歌唱力は、ボーカリストとして独立する
方向もあるかもしれません。歌の上手さという
のは歌唱力だけで図れるものではないでしょう
が、付帯する技術力も備えていると思います。
歌唱力はBrownEyedGirlsには及ばないかもしれ
ませんし、ガインのように色気で攻めるタイプ
ではないでしょうが、独自の世界を醸し出せる
と思います。或いは、家庭に入ることを望むの
かもしれませんね。

ボラミーは、女優でしょうね。舞台もいいし、
ドラマもこなせるのではないでしょうか。
むしろ、アイドルの枠よりも適性が高いのかも
しれません。レポーターをしても、ウンジョン
代表とは違った魅力を発揮するマルチ性も備え
ていそうです。実は、しっかり者なんですよね。

ここまで妄想してきて、行き詰ってしまった。
キュリ嬢は?
どうする??
妄想が停まってしまった。。
待て。
待て待て待て。
Treasure Boxのライブで、メンバーの私生活的
映像が流れていた。その中でキュリ嬢はベース
を弾いていた。
超かっこよかった。
ということで、ミュージシャンでお願いします。

どうでしょう、ハナから破綻してますかね(笑)


6人6色クリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





ヒョミン姫との絆。
あれだけ繋がっていたのに。

え?

ゼロですか?

3/27 握手会@渋谷タワレコ では、
ヒョミン×3
ウンジョン×1
ジヨン×1
という圧倒的なヒョミン率だった。

ヒョミン1回目
 「こんばんは!」
 「こんばんわぁ!」
 「ジンクス観たよ。すごくよかった!」
 「ありがとうございますぅ!」
 「頑張ってね、ずっと応援してる。」
 「頑張ります!」
 ヒョミンの笑顔には、ほんと癒される。
ヒョミン2回目
 「2回目でーす。」
 「ありがとうございます。」
 「ランジェリーの写真も、すごく綺麗だったよ。」
  困った表情になったヒョミン
  ※この時のボクは、ランジェリー写真が一部から
   バッシングされていることを知らなかった。
   迂闊であった。
 「また来るね。」
ヒョミン3回目
 「あ、まただ!」
  覚えていてくれた!
 「ソロもすごく楽しみにしてる。」
 「ありがとうございます、頑張ります!」
 「頑張ってね。」

こうしてヒョミン姫との夢の時間は過ぎ去った。

ウンジョン 1回限り
 「こんばんは!」
 「はぁーい」
  ウンジョンらしい。。。
 「ちょっと元気ないんじゃない?」
 「そうですか?」
 「昨日のハイタッチ会でそう見えた。」
 「そんなことないですよ。」
  なんか面倒くさい奴になったぽい。
  すぐに引き下がろう。
 「頑張ってね、応援してる。」
 「ありがとうございます。」

次回に課題を残してしまった。
バニスタイベント@西宮でも、ウンジョン代表
とは話が噛み合わなかったんだよなぁ。


ジヨン 1回限り
 「こんばんは!」
 「こんばんは!!」
 「あのね。」
 「はい?」
 キョトン顔のジヨンちゃんは、美し過ぎます。
 「ジヨンちゃんの歌声が大好き!」
 「ホントですかぁ!?」
 背筋を伸ばして、ウッウウンと可愛く咳払い
 してくれた。寿命が千年伸びました。
 「喉を大切にしてね。」
 「ありがとうございます!」
 「ずっと応援してる、頑張って。」
 「はい!」

ジヨンちゃん。
相変わらずの顔の小ささ!
スタイル抜群過ぎ!!
あーなんて可愛んだろう!!!
 
と、本題前にレポートになってしまったが、
カヨウにヒョミン姫とは縁があった
(と勝手に思ってる)訳だが、

Gossip Girlsのアルバム
ヒョミンのトレカが1枚も入ってなかった。

なるほど。
母数が大きくなるほど、数学的に均されていく
ということね。
確率だもんね。


ナンだかとても
寂しいクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Gossip Girls

受け取ってきました@渋谷タワレコ。

有明のハイタッチ会、
渋谷タワレコの握手会、
そんときに申し込んでた全8枚。

発売日前日の夕方から引き取り可能と
書いてあったのだけども、
昼頃、渋谷に所用があったので
タワレコさんに電話をかけてみた。

「何時頃から受け取れますか?」

調べてくれた結果、やはり夕方とのこと。

「分かりました、お手数おかけました。」

と諦めて昼飯食って、それから
とりえず店舗に行ってみた。

そしたら、

「少々お時間頂けますか?」

と満面の笑顔とともに、なんとかしてくれた。

ホント、タワレコさん、素敵!
相変わらずのお客目線!!

本当に嬉しい気持ちにさせてもらった。

そんでもって、Gossip Girls。

いいわ! これ!!

マジの話。

タワレコさんのサービスに笑顔。
T-ARAの可愛さに笑顔。
曲の良さに笑顔。

さて、DVDも見るぞ!
きっと、そこにも笑顔があるに違いない。

やっぱ、T-ARA大好き!

あとは、運営側のテイタラクだけは
何とかならんのかしら。

ね、CCM-Jさん。
Webに掲載される情報も
情報の鮮度や正確さも
更新タイミングも
サイテーです。

こんな低品質、見たことないワ。

誰も笑顔にしてないよね。
これじゃT-ARAが可哀想すぎるぜ。

CCM-Jだけぢゃない。旧T-ARAサイトも
Gossip Girlsのリリース速報で
「3rdアルバム Treasure Box」
て誤掲載してるし。

頼んますよ、マジで。


頭痛のクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





唐突ですが、
砂町のお蕎麦屋さん。

この地に引っ越して来て15年位たって
初めて立ち寄ったお店。

旨いです。

ビールと
だし巻き卵と
ざるそば。

日本人に生まれて、
砂町に巡り会えて、
幸せを頂きました。

ありがとう。


そんでもって、近所のOKストアで買い物してたら、
トラピチェのワインを発見。

アルゼンチンのお酒。

以前に何回か飲んだことがあって、
とにかく旨かった!
安かった!!

という訳で、今回も超リーズナブルな値段に感謝
しながら、期待値満点で購入。

ラム肉を塩コショウで焼いて、香草を添えただけ
のシンプルな料理と合わせてみました。

絶品。

何でも手に入ることに、
食物連鎖を支える命達に、
心から感謝です。

ありがとう。



合掌のクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )