変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー



毎年を、毎日を、どう過ごしたか。
ボク的な今年は、これまでで最も起伏に富んだ年だった。

色々あったけど、皆さま、お世話になりました。
ありがとうございました。

確実に言えるのは、T-ARAのお陰という側面がある。


大丈夫だよ。


ボクも、先を見ています。


さて、来年はどんな年になるかな。


THANKS&HAPPY CLICK
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大爆笑。

後味良し。
ということで、良いお年を。


お笑いクリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




これは難しい。
The Most Beautiful Faces Of Kpop 2016

ジヨンちゃんが2位、1位は少女時代のテヨンさん。
ヒョミンさんが52位、キュリさんが47位、
ウンジョンさんが13位。

う~ん。

元動画。


ボクのランキングは、少々趣が異なるようだ。

1位 ジヨンちゃん
2位 キュリさん、ソヨンさん、ヒョミンさん、
   ウンジョンさん、ボラムさん 
7位 スンヨンさん(元KARA)
8位 テヨンさん(少女時代)
9位 チョアさん(AOA)
10位 ユナさん(少女時代)
以下略

となる訳だけれども、
皆さんそれぞれのランキングがある訳で、
こればっかりは譲ろうにも譲りようがなくて、
言いっ放しでしかないヨタ話。

それもまた一興ということで。


神聖なクリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ボクは、普通に動物が好きです。
犬も猫も、ペットとして共に暮らしたことがあります。
でも、偏りがあります、好き嫌いがあります。
そんな不完全な人間ですが、現状の課題を解決したいと
いう気持ちはあります。

始まりは、こんな話を見聞きした事だった気がします。

「ある犬のおはなし ~殺処分ゼロを願って~」 改訂版


悲し過ぎます。
無責任過ぎます。
残酷過ぎます。

感想です。

しかし、これらの言葉は、いったい誰に向けられたもの
なのでしょうか?

誰が受け止めるべきなのでしょうか?

そこから始まるのだと思います。


いのちのクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




T-ARAをあらゆる意味で固定化することは
できないし無意味だと思うものの、ウンジョン代表。
彼女は、どんなバリエーションのT-ARAであっても、常に
中心のすぐ脇におわっしゃる。

無限の展開を網羅することはできないが、静止画というたった
一つの表現方法、その中幾つかのパターンで見てみると。

セクシー路線なら、ヒョミンさんのすぐ横な感じ。


ファニーモードのジヨンちゃんの隣にいそう。


こんないたずらもできます。


最もウンジョンさんらしい時。


お疲れ様です。


ふくれっ面も可愛いのは、T-ARAのアイコン。


ボクは、この二人が仲良くしていることを望んでいますが、

この写真を見る限り、老婆心なようです。


黒帯級クリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本中で催されたクリスマスイベント。
数多のサンタさんが出没し、サンタコスプレのお姉ちゃん
がどれだけいたかは知らないが、ボクにとって最も有難い
サンタと言えば、勿論T-ARAな訳です。

という訳で、年齢順に。

チョン・ボラム サンタ。


イ・キュリ サンタ。


パク・ソヨン サンタ。


ハム・ウンジョン サンタ。


パク・ヒョミン サンタ。


パク・ジヨン サンタ。


渡韓して、このクリスマスイベントには行くべきだったかしら。

いや、良かろう。

実際に目の当たりにしちゃったら、
可愛過ぎて、
事故が起こりそうだ。


贈り物なクリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヒョミンさん、綺麗だなぁ。。

うんと寒いのかな。

いつも優しくて、優しくて、優しさMAXなヒョミンさん。

そんな眼差しで見つめられたら、穴が開いてしまいます。

老眼が出る年齢じゃないわな。

ちょっとふくれて見せて、抜群に可愛い。

その瞳は、何を見ているのでしょうか。

儚い表情のヒョミンさん、美しいです。

Tiamoのダンス、みんな素敵だけど、
オープニングのヒョミンさんダンスが好きです。
曲調もヒョミンさんの声にとってもマッチしてると思う。

酔っ払いな所も大好き。

一緒に飲んで、お話してみたい。


憧れのクリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




キュリさーん、ゴージャスですねぇ!

「うふふ、でしょ?」


可愛い!
ですけど、2本目のストローは誰のですか?

「あっ!!」


逃げたってダメですよ。
もう美人オーラ出まくりですから、変装は意味無いです。

「そぉ~!?」


「白状するね、この人だよ。」


あー、そうだったんだ! なるほどねぇー!!

って、なるかい!!

しかし可愛いなぁ。


ドモホルンクリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




なんでも水素水を販売する業者に、水素水の効果をアンケートしたら、
多くからの回答が【水分補給】だったそうな。

このニュースを見て、すわ、
 水素水効果なし!
 信じる人が阿保!
 悪徳商売!
的な反応の多さにびっくり。

「水素水に効果無しが証明された」というニュースではない。
勘違いも甚だしい。

ルルドの泉の伝説?伝承?の効果をもたらす要素が水素水で
あるとは言い切れない。
同時に、違うとも言い切れない。
これが科学であり、論理である。

酷いコメントに情けない気持ちとなりかけた時、
こんな写真に出会った。


土星の圧倒的な存在感。
思いの他、大きく見えるタイタン。

画像の情報量というのは、文字をはるかに凌駕する。
この写真の情報を文字で記載すると、いったいぜんたい
どれだけになることやら。そして、たとえそれをした
としても、その情報を解釈・理解するまでに要する
時間が全く違う。

何とも、言葉の限界と言うか、感慨みたいなものを
感じてしまった。

水素水話なんかすっかり忘れて。


メタンクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「ソヨンさ~ん!」

「はーい。」


「ソヨンさん、可愛い!!」

「え? 何ですって?」


「ソヨンさん! かーわーいーいぃー!!」

「もぉ、ゴマすっちゃってぇ。。」


「あーそういうのも可愛い!」

「ありがとぉ。」


「大好きどぇーす!!」

「あら、じゃぁサービス。」


「ズキューン!」

「はーい、次の方~」


「・・・・」(でも幸せ)


吸引力クリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はボラムさん。
齢30を数えるとは思えない。

綺麗なお姉さんを具現化するとこうなる。

セクシーダンスを無茶ブリされる度に、
抜群の笑顔で切り抜けてきたボラムさん。

ファンへの愛想も抜群。


でも、インスタへのアップは控えめ。

とは言え、こういう妙技も持ってます。

この眼差しは、ヤバいです。
ボクは、何でもできる気がしてきちゃう
とんだ勘違い野郎になりそうです。


幸せ者クリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヒョミンさんのインスタ。

懐かしい写真がアップされていた。

2012年だったかな。
イタリアのミラノ-ベネチア編の後のスイス編だったかな。

しかしながら、その後にこんなのをアップされると。

色々と考えてしまうじゃないですか。

なんせ、ファヨンさんが消された写真集ですからね。
まるで彼女がそこにいなかったかのうように。

やめとこ。


意味深なクリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんなにクールで素敵なジヨンちゃん。

美人としか言いようがない。

端正な顔から、ちょっと憂いのある視線が投げかけられる。

綺麗だけど身近な感じもあって、凄い魅力です。

気持ちを切り替えたのでしょうか。

喜怒哀楽の全てを内包したような複雑さを兼ね備えています。

間違いなく伝説化するジヨンちゃんの脚気テスト@新宿ファンミ。


自分でいたずらっ子と言っていたが、本当にかわいい。
このシーンでキュン死した人がどれくらいいただろうか。

ボク的には、伝説のインタビュー
インタビュア:「ジヨンちゃんは日本の食べ物で好きな
        ものは何ですか?」
ジヨンちゃん:「すっしー! すぅっしぃーー!!」
        (イケイケGoGoでノリノリの感じ)
インタビュア:「お寿司の中で好きなものは何ですか?」
じよんちゃん:「全部ダ!」
        (なぜか真顔)
を超えるくらい笑い転げました。


小悪魔的クリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




少女時代のテヨンさん、
可愛いですね。

T-ARAにはいないタイプだと思います。

あ、ちょっとボラムさんかな。


やっぱ違うか。

ボラムさんとキュリさんご乗車の車は、日本のタクシーとのこと。
言ってくれれば、どこへでもお連れしましたのに。


丁稚的クリック
    ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




Yahooニュースを見ていたら、
「韓国の人工太陽、高性能プラズマ運転の世界最長時間達成」
という記事が目に入った。

ニュース記事

この成果がどういう事なのか(如何に素晴らしい事なのか)、
文系のワタクシにも分かるように、どなたかご説明頂きたい(笑)
ゴールに対する現在の状況、この成果の位置付けなんかが
客観的に分かっていないのだ。

ボクは、核融合を利用した発電が、将来のエネルギー源として、
有望な選択肢だと思っている。
それは、取り出せるエネルギー量の大きさと、核分裂と比較した
場合の安全優位性が根底にあると理解しているからだ。
つまり、発電そのものにも、安全性の確保にも、投資コストに
対して大きなメリットが望まれる仕組みだと言えるのだろう。

ま、日本の原発のように、廃炉に関する技術開発を含めた費用、
安全性確保の基準の甘さ等、トータルコストの見積もり自体が
曖昧且つ示威的に見える実態があるので、本当に核融合が総合的
に見て優れているのかどうか、不安もあるのだが。

或いは、優位性の判断も研究成果次第、という段階なのかも。

JAXAが宇宙発電の研究をしているようだが、
JAXAのHP
共に成果を期待したいところだ。

ところで、アレだ。
12/15(木)お昼時点で、韓国の核融合に関するニュースに対して
130件余りものコメントが寄せられていたが、全てを読んだ訳では
ないものの、ネガティブな妄想や論点の差し替え、はたまた自らを
棚上にした内容ばかりが目に付き、何とかならんのだろうか。

コメントの内容・主張は、
①韓国製品の品質問題が報道される中、ニュースの内容自体が
  信じられない。
②ギャラクシーの発火やセオル号等の対処が先でしょうに。
③(品質に問題があって)大事故が起こるだろう。
④プラズマ発生装置は日本が貸与し たもの(だから韓国の成果
  ではない)。
の4点くらいに分類できそうだ。

今回のニュースに出た「KSTAR」という装置は、「完全な超電導
磁石を実現させる世界で最初のトカマク実験装置」だそうだ。
この装置の一部が、日本が提供したプラズマ発生装置で、現時点
で世界唯一の先進装置の一部に我が国にモノが使用されている
事実に、誇りを持つことはあっても、まるで我が国の技術の泥棒
のように捉えるというのは、どういう思考ロジックをしているの
か理解に苦しむ。
ということで、④はひがみ以外のナニモノでもないだろう。

①は、何らかの結果が出てから指摘すべき事項で、現段階で
こういう事を言うのは、結果次第では訂正の上で謝罪する道義的
責任が生じることが理解できないのだろうか。このニュースを
継続ウォッチし、段階的に結果を評価し、内容によっては謝罪
する気持ちや手段を持ち合わせているのだろうか。

②は意味不明にも程がある。日本に限らず、どこだって課題も
問題も山積だが、優先度を以って投資を続けるものだ。大きな
お世話である。日本だって、莫大な借金を抱えながら、年金も
まともに払えない危機にありながら、待機児童が多数いる中で、
その他にも数限りない課題を抱えつつ、5兆円もの金を軍事費
(防衛費)に割いているではないか。

③に至っては、どの口が言っているのだろうか。福島の原発で
世界中を心配させた国の国民が言えることだろうか。その上、
原発の安全性に関しては、既存原発の地盤に活断層があるかどう
かだけが再稼動の指標のような報道がされていて、自然災害の
被害想定の甘さを見直す動きについては、全くと言っていい程に
伝わって来ない。この無責任を棚上げして隣国を単なる妄想から
嘲笑するなど、もってのほかだ。

この他、国際的な協力の下で研究・開発を進める活動に対し、
韓国が費用を負担していないとの書き込みもあった。
これは、先行して「完全な超電導磁石を実現させる世界で最初の
トカマク実験装置」を実装し、その成果を知的能力として提供
するという負担の形がとられている。各国がそれだけの価値が
あると認めた事であって、まるで只乗りの様な表現は、事実に
整合しない。
また、技術者が成果を捏造しているかのようなコメントがあった
が、その根拠は、韓国には成果を捏造する人が多いという、出自
が不明な傾向に依存しているようだ。数年間に、STAP細胞で
世界中を騒がせ、(本人にその気は無かったと信じたいが)成果
の取下げにまで至った国の国民であるという意識は無いらしい。

ホント、何とかならないものだろうか。
誇りと羞恥心、最低限の論理的思考能力、
それくらいは持ち合わせた国民でありたいと思う次第である。
と言うか、誇りと自信を持った人は、
他人を中傷したりしないものだ。


大上段のクリック
    ↓
にほんブログ村 小説ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ