maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

U.F.O.カラムーチョ其の二

2010-08-20 17:51:04 | 日常
へっへっへっ



U.F.O.カラムーチョです。
画像があるのはまた買ってきたからwww

昨日食べたばかりなのにー
ジャンキーな味で美味しかったんですがー

カラムーチョが少なすぎたw

今回はディスカウントショップでお安く買えましたw
で、これも



117gも入ってるw
十分すぎるーwww



カラムーチョてんこ盛りwww

粉末ソースとは別にラー油も付いてるんですがー
ちと、辛さ足りなかったのでー
大豆油ベースのラー油を追加しました^^

辛さアップと最後までカラムーチョのポキポキ感が楽しめてー
正解でしたーwww

完全にビールのつまみですなーw

余ったのは明日のおやつに・・・

ちなみに、添付品はこれ



内袋のくせに、デザインまんまなんですけどー
なぜか、お婆さんの「ヒー」が省略されてますw


U.F.O.カラムーチョ

2010-08-20 14:09:25 | 日常
すっかり、焼きそばとビールが定番になってしまいましたー

写真撮るの忘れてしまたwww
食べたのは昨日の晩御飯^^

思ったほど辛くなかったけど美味しかったよー
トッピングにカラムーチョの小袋付いてたw
ビールとの相性もばっちり^^

U.F.O.のレギュラーサイズは量的に丁度良い感じ^^


幕僚長との意見交換

2010-08-20 08:56:56 | 日常
「改めて法律を調べたら自衛隊に対する最高の指揮監督権を有していた」
「予習したら防衛相は自衛官ではないんだそうですね」

総理大臣の発言かー
これwww

菅さんが言うと冗談には聞こえないwww

民主党全体でしっかりお勉強してください!
政権与党なんだからね・・・

って、小学生並みじゃぁないですかーwww

政局のことで頭いっぱいでー
政策なんてなーんも考えてない感じですねー

問題山積みなのに・・・



心の2面性

2010-08-20 07:07:44 | 日常
靖国神社参拝の考察の中でー
戦没者に対する考え方が揺れてます。

彼らは、当時の軍国主義による被害者なのかー

国の礎を築いた英雄なのかー

前者は戦争を否定するもの
後者は肯定するもの

前者は戦没者は無駄な死
後者は意味ある死

それまでの自分もそうなんですがー
参拝肯定派の人の話を聞くとー

人が死んでいく戦争は二度と御免だ!戦争反対!
としながらもー
彼らは国の礎を築いた英霊だから、参拝は当然!
という。

よく考えれば考えるほど
自己矛盾なんです・・・

ま、戊辰戦争と太平洋戦争とはかなり内容が異なりますけどね・・・
日露戦争と太平洋戦争は近い物がありますがー
政治主導と軍部の独走といった感じのニュアンスの違いありますけどね・・・

戦争を起こしたA級戦犯者はどう思うかと聞くとー
天皇をそそのかして戦争を決定させた悪者。
という意識も持ってる。

これは、戦争しなければよかったという考えですよねー

一方でー
戦争になったのは国際情勢の流れだから、仕方なかった。
とも言う。

これは、当時の東条英機内閣の「戦争やむなし」
の判断と一緒。

やっぱり、論理的に矛盾してる。

人間、こういった心の2面性を常に持ってるのかもしれない・・・


日韓議員討論

2010-08-20 00:30:27 | 日常
やはり、韓国は慰安婦問題などの保障を求めてきましたねー

保障と言えば聞こえがいいがー
謝る気持ちがあるなら、金よこせってことでしょうー
ゆすりにきましたねーw

気持ちで謝ってもらっても意味ないってことなんですよー

日本人の感覚が通じる相手ではなかったよねー
謝る気持ちがあれば、もうそれで十分だよ、とはならないw

他者に対してはクールでドライなのが大陸の考え方。
大陸と陸続きの国は実質を求めますね。

過去については日韓基本条約で清算済みなんですよー
示談が成立してるんです!

条約以前の過去に対する謝罪の気持ちと、条約後の現在の保障は別物だとちゃんと言えよ!

これ以上、国民の負担を増やすなよー