maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

T5蛍光灯

2012-06-07 23:39:36 | aquarium
ネットで調べていたら、オーム電機から「ファイブエコ」の商品名でT5蛍光灯が販売されてるようです。
ダイレクト通販はすべて売切れでしたが・・・
去年の東北地方の震災の影響かな??

5500Kの昼白色の他にブルー、グリーン、レッドのランプがあり、14w蛍光管の長さが56cmと、60cm水槽にピッタリです。
1灯用器具が2180円、ランプが780円ですから手が届く価格ですよ!
3灯ほど手に入れたいですね^^
また出費が・・・

どこかに売ってないか探してみようと思います。
製造中止にならなければ良いのですが・・・


蛍光灯復活

2012-06-07 22:00:09 | aquarium
6月2日のAqua Pubのアーカイブを見ていて、ヨッシーさん水槽のT5蛍光灯とフルスペクトルLEDの組み合わせに触発されて、昔使っていた頃の蛍光灯を引っ張り出してきましたw

蛍光灯7灯で運用していて時が一番調子良かったですから、蛍光灯を追加すれば良いのでは・・・と考えた分けです。
3灯分の器具はサンプに使っちゃいましたので、4灯に改造したニッソーカラーライトを本水槽の上に吊り下げることに・・・

どうやって吊り下げるか悩んだ挙句、クリーニングに出した服に付いてくる針金ハンガーを使って吊り下げフックを作ることにしました。
蛍光灯器具の両端上部に2個づつ穴を開け、伸ばしてコの字に曲げた針金ハンガーを通し、最後にイレクターパイプに引っかかるように突き出た2本の針金両端をUの字に曲げて出来上がり。

今回は全くお金掛かってませんwww





全体像はこんな感じ。
LED用の灯具が2個余っていますが、追加する予定があったり・・・
まだ商品化されていないのですが14WのLEDランプが発売されたら・・・と。



蛍光管も昔の蛍光灯飼育時代に使ってたものをそのまま使ってます。
電極が錆びて点灯しなかったので、ヤスリで磨きましたw
蛍光管の寿命は短いので、玉切れが近いかもです。



蛍光管の種類は、手前から

興和 BB450
興和 17000K
スドー カリビアンブルー
コトブキ ブルックス

です。

LEDだけの時に比べて、グリーンに近いシアンの色合いが入ったように思います。
興和のスペクトルグラフを見ると、17000Kは460~470nm付近に大きなピークがありますし。
スペクトルがブロードになったかな?

良い結果になるとよいのですが・・・

ちなみに照明のトータル消費電力はメタハラ単独運用時と同じくらいになり、ちっとも省エネではなくなりました><

将来、T5蛍光灯の60cm水槽用器具や22000K蛍光管などが、安く手に入るようになったら交換したいですね~
同じ色合いの明るさなら一般蛍光灯の30~40%近く省エネで、LED並みの省エネ性能ですからね。