会社の人からゴーヤを貰ったので、晩飯にゴーヤチャンプルーを作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/26b98490aff49dce44b05a1073431985.jpg)
ゴーヤ 小振り1本・・・タダ
木綿豆腐 半丁・・・34円
豚肉 80g・・・79円
卵 1個・・・13円
今回は、値が張りますがちゃんと100g98円の豚肉を使ってますw
あと、木綿豆腐も入れて、正統に近いチャンプルーとなってます。。
ゴーヤは苦いと聞いていたので敬遠していましたが、苦味がえぐいとは思いませんでした。
というか、苦味がほとんど気になりませんでしたね。
ただ塩もみしたり、作ってる間中、青臭いにおいがプンプンしてましたね。。
炒めてしまうと、その臭いはなくなりましたが・・・
美味しかったです。
もう1本(小振りのものを2本貰った)あし、木綿豆腐も半分残ってるので明日もゴーヤチャンプルーですね。。
今日は鶏がら出汁の素と塩で味付けしたので、明日は醤油と味醂でやってみようかと思います。
急の晩飯は飲み物込みで220円程でした。
朝飯はすき屋(金欠ですが外食もしますw)の卵かけご飯朝食(ご飯ミニ)で170円。
昼飯は外出先だったので安上がりの蕎麦にはできず、スーパーで見切り処分の冷やし中華を見つけ148円でしたので、しめて538円。。
500円超えたので、今日はちょっとリッチwww
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/26b98490aff49dce44b05a1073431985.jpg)
ゴーヤ 小振り1本・・・タダ
木綿豆腐 半丁・・・34円
豚肉 80g・・・79円
卵 1個・・・13円
今回は、値が張りますがちゃんと100g98円の豚肉を使ってますw
あと、木綿豆腐も入れて、正統に近いチャンプルーとなってます。。
ゴーヤは苦いと聞いていたので敬遠していましたが、苦味がえぐいとは思いませんでした。
というか、苦味がほとんど気になりませんでしたね。
ただ塩もみしたり、作ってる間中、青臭いにおいがプンプンしてましたね。。
炒めてしまうと、その臭いはなくなりましたが・・・
美味しかったです。
もう1本(小振りのものを2本貰った)あし、木綿豆腐も半分残ってるので明日もゴーヤチャンプルーですね。。
今日は鶏がら出汁の素と塩で味付けしたので、明日は醤油と味醂でやってみようかと思います。
急の晩飯は飲み物込みで220円程でした。
朝飯はすき屋(金欠ですが外食もしますw)の卵かけご飯朝食(ご飯ミニ)で170円。
昼飯は外出先だったので安上がりの蕎麦にはできず、スーパーで見切り処分の冷やし中華を見つけ148円でしたので、しめて538円。。
500円超えたので、今日はちょっとリッチwww
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31.gif)
にほんブログ村