エバンスアンティアスはうちに来て1ヶ月が経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/93f27b8dd6535497eb7dbeb109c9f4b9.jpg)
小さ目の3匹は粒餌を食べていますが、一番大きな子はいまひとつ反応しませんね。
釣られて食べるのを期待してるんですけど、ちょっと痩せてきた感じがしないでもない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/219f70f36afbb481037f55de5d95a2ec.jpg)
相変わらず、水槽左奥で群れてることが多いですね。。
そのほかは特に変化無いと書こうと改めて水槽をチェックしてみたら、LEDランプが1個切れてました。。。orz
前回切れたのと全く同じLEDランプですね。
またUV素子かな?と思って分解チェックしたら、ビンゴ!!
生き残ってたほうのUV素子が切れてました。
前回同様、手持ちの廃棄LEDから青LEDを剥ぎ取って付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/1d03e502581994d6547948688bc1fc5a.jpg)
この球のUV素子はロット不良品だったんですかね。。
この球は、ホワイト2+ウォームホワイト2+ブルー3+ディープブルー3+UV2だったのですが、ホワイト2+ウォームホワイト2+ブルー5+ディープブルー3になってしまいました。。。
ま、とりあえず復活したので良しとしましょう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/3a870ab194679438702aea7bd8adf00d.jpg)
同時に購入した奥側に写ってる球は、同じLED構成の球なのですが、今のところ問題ないようです。
時間の問題かもしれませんけど・・・
![にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ](http://aquarium.blogmura.com/sango/img/sango88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6c/93f27b8dd6535497eb7dbeb109c9f4b9.jpg)
小さ目の3匹は粒餌を食べていますが、一番大きな子はいまひとつ反応しませんね。
釣られて食べるのを期待してるんですけど、ちょっと痩せてきた感じがしないでもない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/219f70f36afbb481037f55de5d95a2ec.jpg)
相変わらず、水槽左奥で群れてることが多いですね。。
そのほかは特に変化無いと書こうと改めて水槽をチェックしてみたら、LEDランプが1個切れてました。。。orz
前回切れたのと全く同じLEDランプですね。
またUV素子かな?と思って分解チェックしたら、ビンゴ!!
生き残ってたほうのUV素子が切れてました。
前回同様、手持ちの廃棄LEDから青LEDを剥ぎ取って付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/1d03e502581994d6547948688bc1fc5a.jpg)
この球のUV素子はロット不良品だったんですかね。。
この球は、ホワイト2+ウォームホワイト2+ブルー3+ディープブルー3+UV2だったのですが、ホワイト2+ウォームホワイト2+ブルー5+ディープブルー3になってしまいました。。。
ま、とりあえず復活したので良しとしましょう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e3/3a870ab194679438702aea7bd8adf00d.jpg)
同時に購入した奥側に写ってる球は、同じLED構成の球なのですが、今のところ問題ないようです。
時間の問題かもしれませんけど・・・
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/saltwater/img/saltwater88_31.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ](http://aquarium.blogmura.com/sango/img/sango88_31.gif)