突然思い立って、淡水の20cmキューブハイタイプ水槽と海水の20cmキューブ水槽を入れ替えることにしました。
海水の方はトウアカクマノミ2匹だけなのでスカスカに。。
う~ん、また何か入れたくなってきましたよ。。。
一方、淡水の方はこんな感じ。。。
モンクホーシャ 9匹
レッドファントムテトラ 1匹
ブラックネオンテトラ 1匹
APビタエニアータ♂ 1匹
オトシンクルスネグロ 1匹
コリドラスパンク 1匹
タイガープレコ 1匹
という構成。。
なかなかに過密になりました。。
モンクホーシャやビタエニアータがずいぶん大きくなりましたね。
黒い底砂で水草も無く、カラフルな魚も居らずで、超地味です。。
2週間に1度の水替えですが、苔掃除も不要で楽ですね。
しかし淡水魚、丈夫です。。
30cmキューブは、アトランティックブルータンを復帰させました。
隔離で大人しくなったかと思いきや、戻した途端シマヤッコと共闘を組んでニシキヤッコを攻撃しましたね。
しかし、ニシキヤッコも水槽に慣れたので、負けずに餌取り合戦に参加。。
そうこうしているうちに、最近はアトランティックブルータンに認められたようで、攻撃されなくなりました。
シマヤッコはたまに張り合ったりしますが、問題ないレベルになりました。。
メイン水槽は、デニトロゲンの追加で嫌気域の硫化水素発生が盛んになったので、嫌気炉材を一部抜きました。
炉材を抜くときは部屋の換気扇を回しましたが、あの茹で卵が腐敗したような硫化水素の匂いがたまらず、あわてて外に持ち出して作業しました。。
硫化水素自殺は御免です。。。
その後は少し落ち着いてきたようで、ヤノモドキユニット表面の黒ずんだ砂の色が元に戻ってきました。
とりあえず、魚たちには影響なかったようです。
海水の方はトウアカクマノミ2匹だけなのでスカスカに。。
う~ん、また何か入れたくなってきましたよ。。。
一方、淡水の方はこんな感じ。。。
モンクホーシャ 9匹
レッドファントムテトラ 1匹
ブラックネオンテトラ 1匹
APビタエニアータ♂ 1匹
オトシンクルスネグロ 1匹
コリドラスパンク 1匹
タイガープレコ 1匹
という構成。。
なかなかに過密になりました。。
モンクホーシャやビタエニアータがずいぶん大きくなりましたね。
黒い底砂で水草も無く、カラフルな魚も居らずで、超地味です。。
2週間に1度の水替えですが、苔掃除も不要で楽ですね。
しかし淡水魚、丈夫です。。
30cmキューブは、アトランティックブルータンを復帰させました。
隔離で大人しくなったかと思いきや、戻した途端シマヤッコと共闘を組んでニシキヤッコを攻撃しましたね。
しかし、ニシキヤッコも水槽に慣れたので、負けずに餌取り合戦に参加。。
そうこうしているうちに、最近はアトランティックブルータンに認められたようで、攻撃されなくなりました。
シマヤッコはたまに張り合ったりしますが、問題ないレベルになりました。。
メイン水槽は、デニトロゲンの追加で嫌気域の硫化水素発生が盛んになったので、嫌気炉材を一部抜きました。
炉材を抜くときは部屋の換気扇を回しましたが、あの茹で卵が腐敗したような硫化水素の匂いがたまらず、あわてて外に持ち出して作業しました。。
硫化水素自殺は御免です。。。
その後は少し落ち着いてきたようで、ヤノモドキユニット表面の黒ずんだ砂の色が元に戻ってきました。
とりあえず、魚たちには影響なかったようです。