maaat aqua blog

海水魚と珊瑚を飼育しています。

ミミックタン放流。。

2016-06-27 18:53:18 | aquarium
混泳は難しそうな気がしていたのですが、ずっと隔離ケース住まいも出来ないので、放流することに。。
ならば体力のあるうちにということで、覚悟を決めて昨日の晩放流しました。

やはり、トミニエンシスタンが攻撃を仕掛けますね。
ミミックタンも体力があるので、執拗に追い回されることは無いのですが、視界に入るとトミニエンシスタンはムカつくようです。。

植物食のハギは、餌となる海藻類を確保するため縄張り意識が強く、混泳はヤッコより難しいとも言われます。
ただ、キイロハギとトミニエンシスタンは食べる苔の種類が違うので混泳OKと言われていて、その通りだったですね。

今回、トミニエンシスタンが主に攻撃仕掛けるところを見ると、ミミックタンと食性が似てるんでしょうかね。。

キイロハギもニアミスすると追い払おうとしますが、トミニエンシスタンほど激しくなく、こちらも執拗に追い回すことは無い感じ。。



今のところ、ミミックタンは中央に進出すると攻撃されるので、水槽左側を陣地にしてるようです。
幸いこのエリアは、餌が流れやすい場所なので、餌にありつけなくなることは無さそう。。

先住のハギたちが諦めて受け入れてくれることを祈るばかりです。。。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ