いまだに馴染めないポッター。。 2013-07-19 00:32:56 | aquarium 照明が点いてる間はOF管の裏に隠れてウロウロ。。。 照明が消えて皆が寝静まると、ヘロヘロ表を泳いでいます。 だいぶ鰭が齧られてますね。 たぶんOF管の裏を寝座にしているクマノミ(ブラックオセラリス)に齧られてるんだと思います・・・ 餌は食べてるので、なんとか頑張ってほしいです。。 « 海上原子力発電所 | トップ | 自宅練習用ギター買換え »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あくあ12) 2013-07-19 15:30:15 こんにちわ。私としては、カナーリきわどい混泳とみていますので、なんというか。。ハラハラしてみています。自分ができないことだからこそ、参考になるんですけどね・・。魚(ヤッコ)は餌食べているなら、おkというのが私の持論でもありますけど・・・・まぁポッターは結構タフですからね。早くなれるといいですね。 返信する Unknown (maaat) 2013-07-19 16:48:07 あくあ12さん、こんにちわ。サイズがアフリカンとほとんど一緒だったので、ライバル意識が極めて強いんでしょうね。。この辺が通販では分かりにくいところ・・・どうなりますやら。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私としては、カナーリきわどい混泳とみていますので、なんというか。。ハラハラしてみています。
自分ができないことだからこそ、参考になるんですけどね・・。
魚(ヤッコ)は餌食べているなら、おkというのが私の持論でもありますけど・・・・まぁポッターは結構タフですからね。
早くなれるといいですね。
サイズがアフリカンとほとんど一緒だったので、ライバル意識が極めて強いんでしょうね。。
この辺が通販では分かりにくいところ・・・
どうなりますやら。。。