30cmキューブに、小さいサイズのフレームエンゼルを,
チャームさんからお迎えしました。
4cmちょいぐらいでしょうか。。
在庫(6匹)のフレームが4~7cmとのことだったので、一応5~6cmサイズの希望を伝えたのですが。。
お店のルールが、通販では基本的にお客によるサイズ指定はできないことになってるので、しょうがないですね。
希望した中間サイズの個体が居なかったのかもしれません。
この辺が、一点物現物個体売りでない場合の通販での難しさですね。
ま、前回のミミックタンのように30cmキューブにはちょっと入れられないような大サイズでなかったので、ホッとしました。
大きくなるまで長期間30cmキューブで飼育できるので、逆に良かったかも。
来てまだ日も浅いためか、ちょっと引っ込み思案ですね。
なかなか表に出てきてくれません。
水合わせの後淡水浴させたら、10秒も経たないうちに底に横たわってしまいヒヤリとしましたが、すぐ海水に戻したらなんとか持ち直してくれました。
以前、同じパターンでブルーリーフクロミスを水槽に入れる前に死なせたことがあったのですが、PHショックだったのでしょうかね。
ミミックタンが5分の淡水浴でハダムシが数匹剥がれ落ちるのを見てるので、ここからの購入は淡水浴はやったほうが良さそうなのですが、魚種やサイズによって難しい魚もあるようです。
今日は、冷凍ブラインもメガバイトSも食べてるのを確認できました。
一安心と言いたいところですが、まだまだ予断は許されませんね。。
届いたフレームが小さかったのを見て、1年近く居るアケボノハゼが脅威になると予想し、先に20cmキューブに引っ越しさせました。
結構気が強くなってきてて、新入居者にはヤッコだろうがハギだろうが突っかかってましたから。。
フレームも5~6cmサイズであれば負けなかったのでしょうけどね。
その20cmキューブでは、もうダメだと思ってたサンゴイソギンが、また徘徊し始めました。
ライブロックの中央上の方に写ってるのがソレなんですけど。。
触手が全然無い酷い状態なのですが、復活するんでしょうか。。。
左側のスズナリイソギンは、知らないうちに分裂して2匹になりました。
チャームさんからお迎えしました。
4cmちょいぐらいでしょうか。。
在庫(6匹)のフレームが4~7cmとのことだったので、一応5~6cmサイズの希望を伝えたのですが。。
お店のルールが、通販では基本的にお客によるサイズ指定はできないことになってるので、しょうがないですね。
希望した中間サイズの個体が居なかったのかもしれません。
この辺が、一点物現物個体売りでない場合の通販での難しさですね。
ま、前回のミミックタンのように30cmキューブにはちょっと入れられないような大サイズでなかったので、ホッとしました。
大きくなるまで長期間30cmキューブで飼育できるので、逆に良かったかも。
来てまだ日も浅いためか、ちょっと引っ込み思案ですね。
なかなか表に出てきてくれません。
水合わせの後淡水浴させたら、10秒も経たないうちに底に横たわってしまいヒヤリとしましたが、すぐ海水に戻したらなんとか持ち直してくれました。
以前、同じパターンでブルーリーフクロミスを水槽に入れる前に死なせたことがあったのですが、PHショックだったのでしょうかね。
ミミックタンが5分の淡水浴でハダムシが数匹剥がれ落ちるのを見てるので、ここからの購入は淡水浴はやったほうが良さそうなのですが、魚種やサイズによって難しい魚もあるようです。
今日は、冷凍ブラインもメガバイトSも食べてるのを確認できました。
一安心と言いたいところですが、まだまだ予断は許されませんね。。
届いたフレームが小さかったのを見て、1年近く居るアケボノハゼが脅威になると予想し、先に20cmキューブに引っ越しさせました。
結構気が強くなってきてて、新入居者にはヤッコだろうがハギだろうが突っかかってましたから。。
フレームも5~6cmサイズであれば負けなかったのでしょうけどね。
その20cmキューブでは、もうダメだと思ってたサンゴイソギンが、また徘徊し始めました。
ライブロックの中央上の方に写ってるのがソレなんですけど。。
触手が全然無い酷い状態なのですが、復活するんでしょうか。。。
左側のスズナリイソギンは、知らないうちに分裂して2匹になりました。
>うちもcharmからマメみたいなフレームちゃん届きましたよ(笑)
なか~まですねw
>可愛いっちゃ可愛いんですが生きていけるか心配…
粒餌を追い回す気の強い子なら問題ないんですけどね。
引っ込み思案で餌食いが上がらないと心配になります。
今のうちの子がそれ。。。
>実は先住の子が、女の子でしたから念願のおとこの子なのですが…
>ちょっと年の差婚?笑い話
いつも寄り添うようなペアになると良いですね。
>お互い無事に育てましょ!
> 可愛いんだけどねぇ…
確かに小さい子は可愛いですね~
無事に育って欲しいものです。。
うちもcharmからマメみたいなフレームちゃん届きましたよ(笑)
可愛いっちゃ可愛いんですが生きていけるか心配…
実は先住の子が、女の子でしたから念願のおとこの子なのですが…ちょっと年の差婚?笑い話
なんだか大きくなったなぁって感じです。
お互い無事に育てましょ!
可愛いんだけどねぇ…
>僕も先日チャームさんでフレーム購入して
>昨日届きましたよ~(^_^)v
お~、そうでしたか~
お仲間ですねw
>最近出てた一点物のミクロネシア産を
>購入したのは僕です笑
ショップ画像見ましたが、赤が強くて綺麗な子ですね~
>そして半リセットはうまくいきました♪( ´▽`)
>いろいろ教えていただきありがとうございます(^^)
半リセットお疲れ様です。
水が落ち着くまで1~2週間ほどかかりますが、徐々に安定に向かうとよいですね。
最近出てた一点物のミクロネシア産を購入したのは僕です笑
そして半リセットはうまくいきました♪( ´▽`)
いろいろ教えていただきありがとうございます(^^)