今日は街までポタリングしました。天気予報は晴れだったのですが雲が多く、スッキリしない一日でした。
犀川沿いのサイクリングロードをいつものように遡上していくと、河川敷でイベントが開かれてました。


地元新聞社主催の金沢園遊会というものでした。春の浅の川園遊会はそこそこ有名なのですが、こちらは知りませんでした。
もう少し遡上して、母校を通り過ぎると町内対抗の運動会が開かれてました。

この小学校の校歌は金沢の文豪室生犀星の作詞だそうです。通ってた頃は全く知らず、最近になって知りました。
この後、お昼は地元情報掲示板で美味しいと書いてあった小立野の洋食屋「ニュー狸」で焼き飯を食べました。注文してすぐ出てきたので作り置きを出すようです。味はまあまあでしたがべチャッとした感じで、人に勧めたくなるようなものではなかったです。味の好みは人それぞれですから、難しいですね。値段も、20年前だとリーズナブルに感じたのでしょうが、最近の外食の価格破壊を知っているだけに、量の割りに高いと思いました。まあ、讃岐うどんが一杯100円とか、ラーメンが一杯180円とかのほうが異常なのでしょうが。
街の中心部では野外ライブとか結構やっていて、街中の活性化に力が入っていました。古着屋増えてますね。竪町通りにも何店かOPENしてます。古着屋で秋冬用のシャツを2枚購入。1枚100円でした。この前買ったジーンズも950円だったし、最近古着屋が面白いです。もともと着る物には無頓着なほうですが、古着屋のリユース品はまだまだ十分ですし、自然なへたり感もいい感じです。
犀川沿いのサイクリングロードをいつものように遡上していくと、河川敷でイベントが開かれてました。


地元新聞社主催の金沢園遊会というものでした。春の浅の川園遊会はそこそこ有名なのですが、こちらは知りませんでした。
もう少し遡上して、母校を通り過ぎると町内対抗の運動会が開かれてました。

この小学校の校歌は金沢の文豪室生犀星の作詞だそうです。通ってた頃は全く知らず、最近になって知りました。
この後、お昼は地元情報掲示板で美味しいと書いてあった小立野の洋食屋「ニュー狸」で焼き飯を食べました。注文してすぐ出てきたので作り置きを出すようです。味はまあまあでしたがべチャッとした感じで、人に勧めたくなるようなものではなかったです。味の好みは人それぞれですから、難しいですね。値段も、20年前だとリーズナブルに感じたのでしょうが、最近の外食の価格破壊を知っているだけに、量の割りに高いと思いました。まあ、讃岐うどんが一杯100円とか、ラーメンが一杯180円とかのほうが異常なのでしょうが。
街の中心部では野外ライブとか結構やっていて、街中の活性化に力が入っていました。古着屋増えてますね。竪町通りにも何店かOPENしてます。古着屋で秋冬用のシャツを2枚購入。1枚100円でした。この前買ったジーンズも950円だったし、最近古着屋が面白いです。もともと着る物には無頓着なほうですが、古着屋のリユース品はまだまだ十分ですし、自然なへたり感もいい感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます