コーレタンも痩せて背中がペラペラになって息絶えてしまいました。。。
また、カクレクマノミとシリキルリスズメの天下となりました。
ヤドカリとかアワビ、ホワイトソックスやランドールピストルシュリンプなどは元気なようです。
サンゴも問題なくゆっくり成長しているようです。。
ヤドカリは宿替え用の貝殻を入れないと消滅していきそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/3134e4195a9bbed02499e6d7f725686e.jpg)
通販による魚導入は控えよう(餌付けの自信喪失なので・・)と思うこの頃です。。。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/saltwater/img/saltwater88_31.gif)
にほんブログ村
また、カクレクマノミとシリキルリスズメの天下となりました。
ヤドカリとかアワビ、ホワイトソックスやランドールピストルシュリンプなどは元気なようです。
サンゴも問題なくゆっくり成長しているようです。。
ヤドカリは宿替え用の貝殻を入れないと消滅していきそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/3134e4195a9bbed02499e6d7f725686e.jpg)
通販による魚導入は控えよう(餌付けの自信喪失なので・・)と思うこの頃です。。。
![にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ](http://aquarium.blogmura.com/saltwater/img/saltwater88_31.gif)
にほんブログ村
うちもナンヨウハギ、パウダーブルーとかは決まって数日で★になっちゃいます。当たり外れもあるんでしょうね。
水槽綺麗ですね~
ここ数ヶ月で、新規購入魚と長期飼育魚合わせて9匹も落としてしまったので、完全自身喪失です><
リン酸値が0.1ppm未満に抑えられていて、珊瑚が調子よいのが救いです。。。