インドキンギョハナダイのオスも粒餌を口にするようになったので、ちょっと早いですが昨晩放流しました。
やはりバートレットアンティアスが攻撃仕掛けて来ましたね。。
気の弱い魚なので、ライブロックの中に隠れますが、シリキルリスズメが寝床を取られる思って追い出しますし、ライブロックの中のヌシとなってるサンライズドティーバックも邪魔者扱いして追い出そうとします。
1日経ってなんとか落ち着いたって感じですかね。
今日の餌やりの時は他魚に混じって餌を追いかけていますし、バートレットアンティアスとのバトルもほとんど無くなりました。。
オスは尾鰭を誰かに少し齧られてしまったようです。
メスのほうはダメージが無さそう。。
メスは群れて泳ぐようになりましたが、オスは一緒に群れることは無い感じ。
さて、今後どうなりますやら。。。
現在の60cmメイン水槽はこんな感じです。
シリキルリスズメ 3匹
ブラックオセラリス 2匹
バートレットアンティアス♂
バートレットアンティアス♀
インドキンギョハナダイ♂
インドキンギョハナダイ♀ 3匹
キイロハギ
トミニエンシスタン
マルチカラーエンゼル
フレームエンゼル
スミレヤッコ
アフリカンフレームバックエンゼル
サンライズドティーバック
魚は18匹。。
その他はエビと貝。。
ホワイトソックス(餌やりの時たまに見かける完全隠れキャラ)
アワビ(夜間のみガラス面清掃活動)
マガキガイ 5匹
やはりバートレットアンティアスが攻撃仕掛けて来ましたね。。
気の弱い魚なので、ライブロックの中に隠れますが、シリキルリスズメが寝床を取られる思って追い出しますし、ライブロックの中のヌシとなってるサンライズドティーバックも邪魔者扱いして追い出そうとします。
1日経ってなんとか落ち着いたって感じですかね。
今日の餌やりの時は他魚に混じって餌を追いかけていますし、バートレットアンティアスとのバトルもほとんど無くなりました。。
オスは尾鰭を誰かに少し齧られてしまったようです。
メスのほうはダメージが無さそう。。
メスは群れて泳ぐようになりましたが、オスは一緒に群れることは無い感じ。
さて、今後どうなりますやら。。。
現在の60cmメイン水槽はこんな感じです。
シリキルリスズメ 3匹
ブラックオセラリス 2匹
バートレットアンティアス♂
バートレットアンティアス♀
インドキンギョハナダイ♂
インドキンギョハナダイ♀ 3匹
キイロハギ
トミニエンシスタン
マルチカラーエンゼル
フレームエンゼル
スミレヤッコ
アフリカンフレームバックエンゼル
サンライズドティーバック
魚は18匹。。
その他はエビと貝。。
ホワイトソックス(餌やりの時たまに見かける完全隠れキャラ)
アワビ(夜間のみガラス面清掃活動)
マガキガイ 5匹
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます