まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

新作 ~ 「レジナルド氏の憂鬱月」4

2014-02-04 22:02:47 | 「レジナルド氏の憂鬱月」 2014バレンタイン
ども、お今晩は~。

雪、でしたね。
東京ではすぐ止んでしまいましたが、皆さまご覧になったでしょうか。

最初ちらちらと降っていましたが、夕方にふと見ると、
天使の羽。

大ぶりな一ひら一ひらが、まさに羽のように空から舞い散り、
ひらりひらりと地面に落ちてくる様は、
天使の羽が一面にまかれているようで、
この祝福が皆さまにも届いていますように、と心から思いました。

このまま降り続くのかなーと思いましたが、
やっぱりそんな奇跡は長く続かないのですね、
あっという間に終わってしまって、ちょっと残念でした。

雪って、空間感覚とか距離感とかが、おかしくなりますよね。
いつもは離れたスクリーンに見える感じの世界が、
一気にゼロ距離になるような。

あれ、どうしてなんでしょうね?


そんなことはともかく。

さあ、茶菓子の続きをどーぞ。


2014年2月1日~ブログ直接投稿 「レジナルド氏の憂鬱月」その4

  おい落ちつけって とレジナルド氏
  車はきゅっと タイヤを鳴らした
  とにかく 何か考えなさい
  お花でもプレゼントでもデートでも!
  奥さんを喜ばせて 困ることないわ

<つづく>

かわいそうな レジナルド氏
チラシを手に しおしお歩く
あいつは そんなこと思ってたのか?
はっとレジナルド氏 チラシを見る
マズい こんなのあいつに見せられない

とはいえ時間は そろそろ夜
違う布団を探すには 遅すぎる
手ぶらで 帰るわけにもいかない
あちこち紙を こすってみたが
しわになっただけだった

ため息ついて レジナルド氏
楽しげな紙 持ち帰る
あらまあ素敵な布団ね ありがとう
奥さんにっこり 受け取った
さあさ ご飯にしましょうよ

レジナルド氏は 内心びくびく
これしかないのと 思ってないか?
それとも 後日に期待されてる?
バレ何とかって いつなんだ?
くそ ちゃんと聞いておけば良かった

心臓どきどき 頭はぐるぐる
ほかほか美味しいご飯も 砂の味
温かそうな 新しい布団も
大はしゃぎの 子供たちが
破ってくれないかと 願う始末

ああ そしたら違う布団に替えるのに
皆が寝静まった 暗闇の中
レジナルド氏は独り 考えていた
ついでに何か 付けたっていい
あいつが好きなもの 何だって

<つづく>


人気ブログランキング ←人間はコタツがあって良かったですね。哀れなレジナルド氏に応援クリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする