まかろんのお茶会

日々の小さなことを詩モドキにしてます。
皆さまのお茶菓子代わりに楽しんでもらえたら嬉しいです。

新作 ~ 「レジナルド氏の憂鬱月」5

2014-02-05 21:47:31 | 「レジナルド氏の憂鬱月」 2014バレンタイン
ども、お今晩は~。

寒いですねー。
寒いからこそ、愛と甘やかなお菓子のイベント、
そう、バレンタインがひと際熱く感じられます。

これ、夏にやってもここまで盛り上がれるかどうか・・・?

先日、とある輸入食料品店で
この時期限定のチョコレート菓子を買ったらば。

賞味期限が3月14日でした。

バレンタイン限定を謳ってても、
賞味期限が下手するとバレンタインまで持たない
お菓子も良く見かけるので、おおっ、と嬉しくなりました。

賞味期限が短いというのはそれだけ鮮度が高いお菓子と言えるのですが、
やっぱり寂しくないですか?

ホワイトデーまでアナタの返事を待ってるわ・・・と
メーカーさんにささやかれたようで、素敵だと思いました。

ええ、もちろん自分で食べましたよ。ハイ。


さ、茶菓子の続きをどーぞ。


2014年2月1日~ブログ直接投稿 「レジナルド氏の憂鬱月」その5

  ああ そしたら違う布団に替えるのに
  皆が寝静まった 暗闇の中
  レジナルド氏は独り 考えていた
  ついでに何か 付けたっていい
  あいつが好きなもの 何だって

<つづき>

翌朝 何食わぬ顔で起き出して
(ホントは ロクに眠れなかったけど!)
レジナルド氏は 重々しく切り出した
今日は 屋敷の巡回に行ってくる
留守をしっかり 頼んだぞお前たち

子供たちは キーキー騒いだ
僕もアタシも ジュンカイ行く!
レジナルド氏は かぶりを振った
だめだ これは遊びじゃない
猫とか罠とか 世界情勢の見極めなんだ

そう言い レジナルド氏は外に出た
家族に内緒で こっそり素早く!
ロールスロイス嬢のところへ 一目散
なあ あのバレ何とかっていつなんだ
それとえーと 普通何を贈るんだ

車はまたもや ぴかぴかぶるんぶるん
でも 丁寧に教えてくれた
頑張ってね! の声に見送られ
レジナルド氏は くらくらしながら
も一度 街へと出かけていった

まずは カードを贈るのよ
レジナルド氏は 車の声を思い返した
きれいな紙に 書いてあるの
貴女が大事です大好きです ってね
普段伝えてないでしょ お馬鹿さん

カード カードか・・・
レジナルド氏は 路地裏を歩いてみたが
破れた新聞紙や 空き缶吸いがら
壊れた機械に よごれた何か
きれいな紙など どこにもなかった

がっかりしながら 巣穴に帰った
落ちてた パンの欠片を持って
喜ぶ子供たちと 奥さんの笑顔
皆で囲む夕食に レジナルド氏は思った
明日こそ 何か見つけるぞ

<つづく>


人気ブログランキング ← こんなのが道に落ちてたら良かったのにねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする