まだ咲いているランタナもあるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/a8bda4289431cebb88231acadb47ef07.jpg)
いつの間にか緑の実をたくさんつけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/28de793864c700e4443ac6e088ef40ab.jpg)
やがて紫色に染まっていくらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/51e4766457d39fdb5a34ec10e08b18ca.jpg)
(2008/10/10 さいたま市南区)
先日、武蔵浦和地区全戸に「このまちで暮らす会・むさしうらわ」という“生活サポート互助システム”のチラシが配布された。武蔵浦和駅を中心に、自転車で10分の範囲を1ユニットとして、会員を100人限定で募集中。10/18 現在、チラシ1,000枚につき1件程度の反応があるそうだ。月会費3,000円は高い気がするけど、保険だと思えば安いという意見もあったなぁ。「ナルクと似ているわね。」とナルクの会員さんが言っていた。一長一短がありますねぇ。
埼玉県の平成20年度NPO協働提案推進事業として実施しているそうだ。
団体名「市民の福祉と医療の情報センター」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/a8bda4289431cebb88231acadb47ef07.jpg)
いつの間にか緑の実をたくさんつけていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f1/28de793864c700e4443ac6e088ef40ab.jpg)
やがて紫色に染まっていくらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/51e4766457d39fdb5a34ec10e08b18ca.jpg)
(2008/10/10 さいたま市南区)
先日、武蔵浦和地区全戸に「このまちで暮らす会・むさしうらわ」という“生活サポート互助システム”のチラシが配布された。武蔵浦和駅を中心に、自転車で10分の範囲を1ユニットとして、会員を100人限定で募集中。10/18 現在、チラシ1,000枚につき1件程度の反応があるそうだ。月会費3,000円は高い気がするけど、保険だと思えば安いという意見もあったなぁ。「ナルクと似ているわね。」とナルクの会員さんが言っていた。一長一短がありますねぇ。
埼玉県の平成20年度NPO協働提案推進事業として実施しているそうだ。
団体名「市民の福祉と医療の情報センター」