年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

お盆のお寺に かわいい看板

2010-08-14 | ご先祖供養
迎え盆の日に、実家のすぐ近くの曹洞宗のお寺で



太~い木の幹にロープで結ばれた 
かわいい看板を見つけました。 

おそなえ用の1たば525円で
はんばいしております。

おせんこう一つ100円ではんばいしております。
くわしくは当店にておききください。
すぐそこです。←

矢印(←)の先には、小学生の“小僧さん”が、ちょこんと店番をしているのが見えました。帰りに寄ろうかと思ったら「昼休み中」でしたけど。小僧さん、立派なお坊さんになってね。
このお寺に、両親はじめ近いご先祖さまの永代供養をお願いしてからは、すご~く安心してお墓参りができるようになりました。 
もう、このお寺と連絡を取り合うことは無いのですが、陰ながら応援していますから・・・
コメント

お盆で閉店 イトーヨーカドー前橋店

2010-08-14 | Weblog
8月16日に閉店してしまうそうだ。 
前橋駅北口前のイトーヨーカドー前橋店。

“8月14日(土)前橋花火大会当日は屋上を開放”だって。

 

イトーヨーカドーの“お盆のお供え用果物盛り合わせ”990円
ここ10年ほど愛用していました。
駅前で買い物してから実家に行くパターンです。

イトーヨーカドー撤退後は地元の「スズラン」「フレッセイ」が出店するらしい。
頑張れ  地元 
コメント