埼玉出身の照英さんが「暑い夏の 熱い一票。」と
知事選の投票を呼びかけていますが・・・
このあたりも“8日連続の猛暑日”
(8月7日現在)とあって
期日前投票の会場はガラガラでした。


(さいたま市南区役所前 南区の花ヒマワリ)
買い物帰りに出会ったご近所さんが
「選挙のことなんか すっかり忘れていたわ。」とポスターを見ながら話しました。
ご実家に泊りがけで介護を手伝いに行く生活を、もう何年も続けていらっしゃる方で、ウチの母が亡くなった後「同居はしていなかったけれど親の介護に携わっていた」という証明書を書いてくださったのは彼女のご主人でした。
「ウチはあと何年(介護が)続くかわからないわ。」と彼女はため息交じりに呟いてエレベーターを降りて行きました。
急速に少子高齢化が進む埼玉県の舵取りを委ねられるのは、どなたになるのでしょうか?
知事選の投票を呼びかけていますが・・・
このあたりも“8日連続の猛暑日”

期日前投票の会場はガラガラでした。



(さいたま市南区役所前 南区の花ヒマワリ)
買い物帰りに出会ったご近所さんが
「選挙のことなんか すっかり忘れていたわ。」とポスターを見ながら話しました。
ご実家に泊りがけで介護を手伝いに行く生活を、もう何年も続けていらっしゃる方で、ウチの母が亡くなった後「同居はしていなかったけれど親の介護に携わっていた」という証明書を書いてくださったのは彼女のご主人でした。
「ウチはあと何年(介護が)続くかわからないわ。」と彼女はため息交じりに呟いてエレベーターを降りて行きました。

急速に少子高齢化が進む埼玉県の舵取りを委ねられるのは、どなたになるのでしょうか?