年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

花園ラグビー場でOB会? それはさぞかし楽しかろう

2019-11-23 | Weblog

今日の漢文市民講座の冒頭の話題は

浦和高校ラグビー部が6年ぶりに全国大会出場  

講師の先生は、もちろん花園に応援に行かれるそうです。

前回(6年前)はOBが1万人も  各地から花園に駆け付けて

「浦高」の小旗を振って応援したそうです。

それはさぞかし楽しいことでしょうね。

 

先日論語で習いましたっけ。「朋友」の「朋」と「友」

 「朋」は同じものを学んだ人。同窓。

 「友」は同じ地区・地方の人。

 

先生の教え子自慢が今日もいろいろと楽しかったヮ。

たとえば、毎朝漢文を読むというリケジョさん。

結婚報告の手紙に「鞠躬如」(きっきゅうじょ)と

したためてあったんですって。「鞠躬如」

「かしこ」と同じように(主に男性が)使うらしい。

「身をかがめて、つつしみかしこまるさま」ですって。

彼女の親御さんもすごい人なんだろうな。

 

雨に濡れた落ち葉 

 

コメント