年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

川越散策 

2013-03-04 | Weblog
同郷の友人2人と“川越ぶらぶら歩き”
43年ぶりに会った友人とも、全く違和感無く話が弾んで楽しい一日になりました。

小江戸川越らしい街並みのなかに
 

発砲スチロールの巨大なアート作品があったりして
若者にも楽しめそうです。
  

人気の喜多院も、今日はゆっくり見学できてラッキーでした。
よく歩いた後の、遅めのランチは「いちのや」さんで。
ゆっくりおしゃべりもできました。

   

次回の再会の約束もして、お別れ。
3人とも「おひとりさま」が大好きな人になっていましたけどね。
コメント

あんこ好き

2013-03-03 | Weblog
いくつになっても、なんだか嬉しいひな祭りです。

        
虎屋のようかん。ひな祭りバージョン。

糸井重里さんが、気仙沼で「あんこのワークショップ」を開いたそうな。
先生は「とらや」さんなんですって。

コメント

大宮ロフト 引っ越し前セール

2013-03-01 | Weblog
大宮駅東口のロフトは「4月下旬、そごう大宮店8Fに移転OPEN」
「引越し前のクリアランスセール開催中」で20%オフ!
夕方寄ったら、高校生や若者であふれていました。(いつものことだけど)

 

春一番が吹きました。

(大宮駅東口のアーケード商店街で)

ロフトが西口に行っちゃうの、寂しいなぁ。
建物の老朽化じゃ仕方ないか・・・
な~んて会話していそうなおひな様でした。
コメント