年々歳々 ささやかな日常

「年々歳々 花相似たり 歳々年々 人同じからず」
日常の身辺些事を画像とともに

JREポイント 事前入会してみたョ

2017-09-13 | Weblog
今日は当地も真夏日になるらしい。
     

JR武蔵浦和駅の駅ビル「ビーンズ武蔵浦和」でも
JRE POINT が始まるそうで、先日事前入会してみました。

   

ポイントプレゼントにつられたのかも。
WEB登録で100ポイント、アプリダウンロードで50ポイントが
すぐに付与されましたョ。
事前入会特典の100ポイントは10月中旬に付与されるんだって。
コーヒー1杯分でもうれしいヮ。

ほぼ毎日通る(通るだけの?)場所だから
毎日1回チェックインポイントを貯めましょうか?
ちりも積もれば・・・

個別のお店のポイントよりも汎用性が高くていいですね。
メルマガを受け取るのは仕方がないかな。そこはスルーで・・・

今日9/13(水)からは、受付専用カウンターが設置されるそうです。
コメント

今日のボウリングくらぶ

2017-09-12 | Weblog
ボウリングくらぶのリーグ戦第9週。
第8週までの結果は、我がチームは首位に返り咲き。
2位のチームと通算勝点は同点です。

ゲーム前の練習では、2連続ストライクが出たりして
「本番でもお願いしますよ~。」な~んて言われても
それができない私なのです。

同じチームの方の、すんばらしいスコア表を見せていただきました。
300点です。パーフェクトです。12連続ストライクです。
プロだって、めったに出せないのじゃないかしら?
賞品引換券1万円をゲットなさったそうです。

     
コメント

全戸一斉の排水管清掃日

2017-09-10 | Weblog
あれもしなくちゃ これもしなくちゃ 時間が無い 
という夢にうなされて(?)目が覚めた日曜日の朝でした。

集合住宅の排水管清掃は、全戸一斉にやらないと意味がないので
毎年それなりに負担感があります。
下の階から上の階へ順番どおりに作業しますので
時間指定もできません。

我が家は午前中に終了するので拘束時間は半日ですが
上階の方は、待ちくたびれるようです。
80歳過ぎの高齢の方は、2~3日前から該当箇所の片づけをして
今日また元に戻して、本当に疲れたご様子でした。
完璧な家事をめざす方は、手抜きなさらないのですね。尊敬。

     
先日見かけたトロロアオイ。

ところで、ビットコインが値下がりしていますね。
持っていないから関係ないのだけど、ちょっと気になります。
今年は仮想通貨元年なんでしょ?
下がっているなら、ちょっと欲しいかな。
コメント

カワバタのデニッシュ食パン いただきました

2017-09-09 | Weblog
地元の電気屋さんの「秋の大感謝祭」で
越後長岡 カワバタのデニッシュ食パンをいただきました。(昨日)
あと、来店プレゼントの Tポイント50ptもね。

     
バターたっぷりのぜいたくな味わいでしたョ。

そうだ。冷蔵庫を新しくしよう。
壊れる前に下調べして準備しておこう。
今使っているのは15年目に入りましたから・・・
家電量販店でカタログをもらって、実物を見て( 今ここ)
買うのは地元の電気屋さんにする予定です。
修理も頼みやすくなりますし・・・

冷蔵庫を新しくして、また14年経ったら・・・
私は80歳  

     
コメント

今年もさっそく 月見バーガー

2017-09-08 | Weblog
秋になると、やっぱり食べたい月見バーガーです。
     
新聞折込のクーポンを使って・・・
私には禁断の卵なので、たまに食べると美味しゅうございました。
食べてから、包装紙のバーコードを恐る恐る読み取ると
カロリーは411㎉ コレステロールは247㎎ とのこと。
“コレステロールの摂取量は1日300㎎を超えないように”
と常々言われているので、気にしてはいるのですが・・・
たまにはいいわよね。(自分に甘いんだから)

包装紙にバーコードで情報を載せるって、すごいなぁと感心。
原産国情報・アレルギー情報・栄養情報が細かく記されていましたョ。

     
(2017/9/8 さいたま市南区 別所沼公園)
コメント

会費値上げで会員減少?

2017-09-07 | Weblog
9月になったばかりですが、街は早くもハローウィン色です。
     

生涯学習の童謡コーラス。今月は当番なので、まじめに参加。
先月から会費が2,000円から3,000円に値上がりしたためか
会員数が激減中。会員数減少が値上げの一因でもあったので
どうしたものでしょう?とリーダーさんは思案中。

新規参加者を増やすしかありませんね。
去る者は追わずです。

今日、印象に残ったのは「船頭さん」の歌詞です。
 “村の渡しの船頭さんは ことし六十のおじいさん” 
60歳はおじいさんだったのですねぇ。自分も子供の頃はそう思っていましたョ。

飴ちゃんいただきました。
     


コメント

防災用にモバイルバッテリーを買ってみたけど

2017-09-06 | Weblog
いつでも持ち歩ける「防災ポーチ」があるといいそうで、
あると便利なものにモバイルバッテリーがあるらしい。

通勤も通学もしていない私の行動範囲は狭いので
     

近所の散歩にまで持ち歩くことは無いと思うけど
どんなものか慣れておく必要もあるかと思って
ポイントで買いました。
     
充電と給電のやり方はわかりましたョ。
防災用品も進歩しますね。

ここ数日、にわかに電磁パルス攻撃が話題になって驚いています。
そんなことになったら、どうしようもありませんねぇ。

涼しくなってきましたがアイスクリームはまだ食べたいヮ。
  
久しぶりのパナップ、ミニサイズです。
コメント

今日のボウリングくらぶ

2017-09-05 | Weblog
ボウリングくらぶのリーグ戦第8週。
第7週までの結果は、我がチームは18チーム中2位に転落。
首位のチームとの直接対決は済んでいるので
返り咲くのは他力本願ということになるかしら。
今日は首位チームも我がチームも全勝のはず。(?)

我がチームのメンバーが凄すぎます。
刺激を受けてぐんぐん伸びている人がいるのに
私はねぇ・・・困ったものですョ 

     
コメント

今夜は 月がきれいです

2017-09-03 | Weblog
秋の気配も漂って、今夜は月がきれいです。
真子さまの婚約記者会見で「月」が話題になりましたね。

夏目漱石の I love you. を思い出すのは年配者かな。
今はストレートに「愛してる。」でも違和感が無くなったのは
海老蔵さんと麻央さんの影響かしら。
もっと普遍的な広い範疇の愛だから、ちょっと違うかな。

平和な世界でありますように・・・

     
コメント

9月の土曜日は楽天クーポンでドーナツもらえる

2017-09-02 | Weblog
ドーナツ1個のために、わざわざ出かける気にはならないけど

     

たまたま空いているミスドの前を通ったので
ドーナツもらっちゃいました。
これ 楽天とミスドのコラボですって。

昨日仮予約したコミセンの会場を本予約して
会場使用料を支払うために、朝から出かけたのでね。ついでです。

au の三太郎の日の9月はショボいと聞きますが
釣った魚にエサは要らないってことでしょうね。
au プレミアムなんとか会員が増えたから、目的達成なのでは?
株主が増えて、株主優待を廃止するようなものかしら?

コメント