地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

運動会

2007-09-30 | Weblog
 (写真:樋井川いかだまつりののぼり)

 今日は朝から地域活動を行いました。
城南区のいたる所で朝掃除が行われまず、清掃活動を行ってから、
地域の運動会3ヶ所をご挨拶に伺いました。今朝の天気から開催が心配されていましたが、曇天なのでかえって良かったです。主催者のかたは昨日から天気が気になって大変だったと思います。地元の色々な方から運動会があるから来て下さいとか電話で連絡が来ます。情報提供には感謝しております。
 その後、城南区を流れます樋井川のいかだまつりに参加しました。
小中学生が独自のいかだを作製して距離にして100メートル程を下る競技ですが、速さよりも芸術的なセンスやユニークさを競っていました。本年から市からの補助がなくなったとの事を聞きました。地域の祭りのあり方を考えなくてはなりません。いかだを浮かべるだけでなく、樋井川の清掃や環境を真剣に考える絶好の機会だと思います。
数名の顔見知りの方がおられましたので、ゆっくり楽しめることが出来ました。

 いよいよ、明日から一般質問が始まります。
しっかり勉強して、発言したいと思います。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物愛護

2007-09-29 | Weblog
(写真:癒し犬 もも)

 今日郵便物を出しに城南郵便局に行きました。昨日郵政公社の民営化のことをこのブログで書いたわけではないのでしょうが、そこで受けたサービスの話をさせていただきます。
県政報告を100通郵送しようと、窓口に行ったとき、職員の方が「城南管轄100部ですか?」って聞かれました。実際は97部は城南区内で3部が中央区でした。郵便局の方が言うには、「同一管内で100部を超える封筒は80円が65円になります」とのことでした。私は過去に何回か大量の郵便物を出しましたが、こんなアドバイスを受けたことはありませんでした。「15円位で・・」って思う方もおられるかもしれませんが、私たちの場合はボリュームが半端じゃありません。1000単位になるので、今日のこの話はとても、嬉しく感じました。こんなことは一般常識なのかもしれませんが・・・・・。

 動物愛護週間が終わりました。今年は議会の資料作成などで活動が出来ませんでしたが、これまで「福岡どうぶつ会議所」の主催する写真展や広報活動を行っていました。福岡市は日本有数の犬猫の処分数が多い市なのです。西部、東部の動物管理センターに持ち込まれた犬や猫は7日後には殺処分されます。動物は6ッのゲージで仕切られ一日経過すると横のゲージに移され、最後はガス室に送られるのです。まるでし死刑台を上るがごとくゲージを移動して行くのです。勿論、不要なペットが持ち込まれるだけでなく、迷子などで野犬を間違えられるケースもあとを絶ちません。
 やはり、飼い主のモラルの改善などが考えられますが、今は犬などにICチップを入れ込んだり、処分料金の有料化、ペットショップの管理強化、生きたまま管理する「犬猫駆け込み寺」の建設など議論しなくてはならないことが山積です。
 天神のコア前で犬の里親探しをしている、江頭さんには本当に頭が下がります。
ご自身の資材を投げ打って動物の為に力を注いでいます。私も天神を通るときは極力募金しています。

 15年位前、タイからミャンマーに入国したことがあります。5メートルほどの小さな川を渡って歩いてミャンマーのメーサイと言う街に入りました。国境の町ということで警備は非常に厳しかったと思います。パスポートを管理事務所に預けなくてはならず、タイへの出国も午後5時までという、緊迫した視察をしたことがあります。あの時は戦没者慰霊団の下見だったのですが、ミャンマーの貧しさをいたるところで見ることが出来ました。その時感じたのですが、政府役人はとても立派な身なりをして、特に軍人は優遇されていました。今考えればあの時から圧制国家は続いていたんですね。ミャンマーの状況を今後も注意深く見て生きたいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問2日目

2007-09-28 | Weblog

 本日は代表質問の後半が開催されました。
代表質問は1つの会派に45分与えられています。5分前にはブザーが鳴って残り時間を知らせるシステムになっています。
 私は一般質問を月曜日に控えていますので、本日は行政との打ち合わせなどあっという間に一日が終わりました。私の質問に対する行政からの回答が本日の午前中に届いて、その回答に対して再質問するか要望するかを判断します。こちらの質問に対して的を得た回答でなければそれを繰り返します。今回はわが会派から一期生5名と石橋議員と岩元議員が行います。トップバッターですが私はこの順番が意外と好きです。

 帰りが遅いのでゆっくりニュースを見たりすることが出来ていないここ数日ですが、相撲界でまた問題があがっていますね。信じられない事ですが協会の隠蔽体質には国技としての誇りなどないのでしょうか。このことにより新弟子など相撲という伝統を引き継ぐ人材の枯渇が心配されます。九州場所での「満員御礼」の垂れ幕がかかる日は来るのでしょうか。

 来週から10月ですね。衣替えのシーズンですがまだまだ暑い日が続いています。
郵便局も民営化され新しいページを刻もうとしています。民営化ですから収益確保のため自ら営業活動など競争の世界に実を注ぐことになるのです。サービスの低下がないように十分な対応をお願いしたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代表質問初日

2007-09-27 | Weblog


 本日から県議会では代表質問が行われました。
我が会派からも冨原議員が約45分程度知事とやり取りを行いました。冨原先生の地元田川郡からも議会傍聴のため貸し切りバス2台で支援者の方が応援に来られていました。代議士の核に関する発言や後期高齢者医療、地元田川の進行政策、空港問題など、多岐に渡って質問されていました。知事の答弁の特徴として、ご自身が力を入れている質問に対しては、原稿無しで力を込めて発言されますが、関心が薄い件に関してはあっけなく、消えるように退かれます。きょうは何か「投げやりの発言」的な答弁もありました。 因みに、私の登壇日が決定しました。
 10月1日(月) 午前11時 (30分程度)に決まりましたので、ご報告いたします。
  (県内の雇用促進対策につきまして・ 橋梁の安全対策について)
お時間のある方は県議会に着てみて下さい。宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政審会議

2007-09-26 | Weblog

 今日も議会にて政審がおこなわれました。
今日は行政サイドから正式な答弁書が財政課から提出され、それについて議論しました。本当に熱い議論です。

 明日からはいよいよ各派の代表質問が始まります。私の一般質問等の日程につきましては分かり次第ブログにアップします。  (つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政策審議会

2007-09-25 | Weblog


 今日も昼から県庁の控え室にて「政審」が開かれ参加しました。わが党の代表質問は冨原茂昭議員が行います。質問の要旨ですが
① 県政推進の基本姿勢について
② 後期高齢者医療制度について
③ 労働行政についいて
④ 環境問題について
⑤ 筑豊・田川地域の振興について
⑥ 教育問題について
⑦ その他県政一般について
 
以上のようになっております。それぞれの項目について質問内容を行政に提出して
それぞれの担当部署から説明を受けました。
いよいよ明後日から各派代表質問が行われ、翌週から一般質問に入ります。
私は今回は「県内の雇用促進対策につきまして」と「橋梁の安全性について」の二本を行います。労働行政は今後も麻生県政に質問を続けて行きますし、それ以外でも県内のトピック的な問題を挙げていきます。10月の1~3日の間のどの日になるのかは未定ですが是非県議会議事堂にお越し下さい。県政に対する見方がきっと変わるはずです。
<スケジュール http://www.gikai.pref.fukuoka.jp/frame05.htm


 先日福岡市議会の民主系議員の有志の方と話す機会がありました。若い議員から経験豊富な議員まで人材の豊富さに感心しました。まさに、現在は市議会も議会開催中で、人工島問題が主な議題でありました。民主党の人材の豊富さに今後の希望を見ることができました。

 早く2区支部の代表を選出できるよう頑張っていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生サミット

2007-09-23 | Weblog


 昨日は県民体育大会の後、城南区青少年育成協議会と城南区の主催で行われました「中学生サミット」が行われました。城南区内7中学校から選ばれた生徒が健全育成と非行防止を目的にパネリストとして討論しました。このサミットのコーディネーターとして以前このブログでも紹介した友人の大庭宗一さんに勤めていただきました。大庭さんはラジオのパーソナリティを始めNPO法人博多の風の代表でもあります。本番開始前に大庭さんを激励する為に控え室に挨拶して握手をしました。
 第一部は友泉中演劇部による芝居が行われました。題目「未来への赤い風船」でした。女性だけの演劇でしたがとてもシリアスで練習の成果が現れていました。
 第二部ではパネルディスカッションが行われました。テーマはともだちと言うことで、7名の中学生の友人に関する自分の色々な考え方をテンポ良く表現していました。多くの観客の前で、そして即興での回答ということで最初は緊張していたのですが、後半からは笑いも出てきて、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。友人はいつまでたっても大切なもの。そばにいないと生きていけない。などなど頭に残る素直な言葉がたくさん出てきました。中学校から大学までの友人は気兼ねなく一生付き合って行ける友人を作れる時期だと思います。コーディネーターの大庭さんを終了後控え室に尋ねました。本当にお疲れ様でした。因みに、福岡県では昨年にシンナーや覚せい剤等の薬物乱用により検挙補導された少年は307名になります。7年連続のワーストナンバー1です。
薬物乱用の問題は一部の人のものではありません。私たちみんなが乱用を許さない社会を作ることが大切であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回福岡県民体育大会秋季大会

2007-09-22 | Weblog

(写真:第50回福岡県民体育大会秋季大会の開会式)

 今朝、東平尾にあります県立スポーツ科学情報センター(アクシオン)にて「第50回福岡県民体育大会」が開催されました。私も来賓として参加させて頂きました。昭和33年に第一回大会が開催されて以来県内約4万人が参加するスポーツイベントとして定着しています。陸上競技やバレーボールやバスケットなどの球技、登山やアイスホッケー、ゴルフなど「いきいきとしたスポーツライフの創造」を基本理念に子供から高齢者まで、県民誰もが楽しめることを前提に行われています。

<県立スポーツ科学情報センター>

健康・体力づくりと競技力の維持向上のために生まれた、ハイテク施設。健康なからだづくりを目指す一般の方々はもちろん、自己の記録に挑戦するジュニアからトップアスリートまで、幅広くご利用になれます。
HP:
http://www.mori-midori.com/sisetsu/11higasihirao/akusion.html

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会の日

2007-09-21 | Weblog


 「県政報告」を城南区内に配布し、区外の方にも郵送しました。予想以上の反響の大きさに驚いております。敬老会でもよく話題になりましたし、朝立ちの時も話しかけられます。そして、昔の友人から多数のメールや手紙、電話を頂き感無量であります。
その中の一人、近畿日本ツーリスト(株)に同期入社した友人からメールが来て、彼は東京選出の参議院議員(民主)の公設秘書として国会で働いているとの事でした。本当に驚きです。20年来の友人がそんなところにいるなんて。でも、国政の情報など裏の裏を聞ける機会が出来よかったです。

 皆さんは「後期高齢者医療制度」という言葉を知っていますか?
平成20年4月から、現行の老人保健制度が「後期高齢者医療制度」に変わります。75歳以上の高齢者等は、これまでの国民健康保険や被用者保険から後期高齢者医療制度に加入することになります。
 この医療制度の運営主体として、福岡県内66市町村全てが加入する「福岡県後期高齢者医療広域連合」が「健康保険法等の一部を改正する法律」に基づき設立されました。県内市町村と協力・連携して後期高齢者医療事務を広域にわたり運営するようになります。75歳以上のすべての後期高齢者が保険料の負担を求められ、その殆どが年金から保険料が徴収されるということです。各都道府県で保険料は設定されますが、介護保険料とあわせると一人当たり一万円以上となる見込みであります。この制度の導入が来年四月からですので実施まで半年を切っています。なかなか周知が広くなされてなく県民の隅々まで行き渡っていないのが現状ではないでしょうか。詳細を知りたい方は件のHPまで
http://www.fukuoka-kouki.jp/
まだまだ、問題山積であります。
わが会派もこの問題について今議会にて質問してする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県議会初日

2007-09-20 | Weblog

(写真:七隈駅付近の朝立ちの写真) 

 本日は平成19年第3回福岡県議会定例会がスタートしました。
   9月20日       本会議(初日)
   9月27日~28日  本会議(代表質問) 
   10月 1日~ 3日  本会議(一般質問)
   10月 4日~ 5日  常任委員会
   10月 10日      本会議(閉会)

以上のような日程になっております。お時間がある方はこの機会に是非一度県議会を訪問下さい。

今日は議会が開会しました。会期決定・諸般の報告・議案報告上程・知事提案理由決定・議員表彰などが行われました。久しぶりの議事堂だったので心地よい緊張感でした。
 その後、政策審議会が一日中開かれ、代表質問や一般質問についての読み合わせなど、活発な審議が行われました。今回の一般質問は私を始め、岸本議員、川議員、泉議員、井上議員、石橋議員、岩元議員の予定です。
前回は県内の雇用についてと県内の治安にでしたが、今回は○○○○と○○○です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする