福岡県は新型コロナウイルス対策として県内の飲食店に出している営業時間短縮要請や不要不急の外出の自粛を21日迄で解除するとしました。時短要請が解除されれば1月16日以来、約2カ月ぶりとなります。
飲食店に改めて感染防止対策の徹底を求めることで、県内全域で時短要請を解除できると判断しました。



福岡県知事選挙掲示板設置
3月25日に告示、4月11日に投開票される「福岡県知事選挙」の公営掲示板の設置が始まりました。
福岡県内では8,892ヵ所に掲示板が設置されます。
城南区も155ヵ所の掲示板が設置されました。当日城南区のポスター貼りの担当は守谷正人事務所です。
服部誠太郎ポスターを貼るスタッフがいましたら温かく見守って下さい。
また、福岡市西区、久留米市、八女市では県議会議員の補欠選挙用の掲示板も設置されます。
(写真:別府校区にある知事選の公営掲示板)
早良警察署別府交番
城南区の別府校区・城南校区・鳥飼校区を管轄します「別府交番」の新しい姿が見えてきました。
これまで防音シートで外装が見えませんでしたが、ツートンに色分けされ「POLICE」の英語が印象的です。
表示板には「早良警察署別府交番」ですが、来年には「城南警察署別府交番」に変わる事でしょう。
完成後に七隈警部交番からの引っ越しや様々な手続きのため再開は未定です。
国は、緊急事態宣言に伴って、飲食店と取り引きがある業者や、外出自粛の影響を受けた事業者に売り上げの50%以上の減少を条件に一時金を支給することにしています。
一方、福岡市は、下記の条件で売上が減少した事業者へ支援金を支給するとしています。
昨日3月10日から申請受付が始まりました。
国の一時金や県の協力金の支払対象とならない事業者のうち、以下のいずれかに該当する事業者
①国の一時金の対象であり、2021年の1月から3月のいずれかの月の売上が2019年又は2020年の同月に比べ30%以上50%未満減少したこと
②国の一時金の対象でなく、2021年の1月から3月のいずれかの月の売上が2019年又は2020年の同月に比べ50%以上減少したこと
支援金:法人15万円、個人事業者10万円上限
申請受付:3月10日から6月14日
問い合わせ:092−286−7137(午前9時から午後5時まで)

詳細は各ホームページで確認ください。
(福岡市)売り上げ減少した事業者支援金 https://www.city.fukuoka.lg.jp/.../busi.../uriage_shien.html
(経済産業省)一時支援金 https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/index.html
警察委員会開催
県議会では8つの常任委員会が開催されました。
私の所属する「警察委員会」でも下記の事案について審議が行われました。
1、議案審査(早期議決分)1件
(1)第52号議案 令和2年度福岡県一般会計補正予算(第13号)
2、知事職務代理者等保留質疑
3、議案採決
採決の結果全会一致で了承されました。
明日は本会議が開催されます。
福岡県の「服部誠太郎副知事」は代表質問終了後に会派を回られ、来る福岡県知事選挙に正式に立候補する決意を伝えました。
予算の審議する今2月議会は続きますが、将来の福岡県のため共に頑張りましょう!


会派代表質問
県議会では我が会派の代表質問が本日午後に行われます。
午前は自民党県議団の中尾正幸県議(若松区)が登壇されました。
我が会派は原竹岩海県議(筑紫野市)が登壇します。
質問骨子は下記を参照下さい。
・県政推進の基本姿勢について
1.県政運営方針と新年度予算
2.新型コロナウイルス感染症
3.男女共同参画社会の実現に向けた本県の取組
・コロナ禍を踏まえ、フリースクールに対する支援と今後の対応について
・DV・児童虐待防止対策について
・過疎法改正を踏まえた本県の過疎対策について
・種苗・農業財産の保護と営農者の支援について
・筑紫野市にある安定型産業廃棄物処分場について
・その他県政一般について