外国人技能研修制度
午後よりご支援頂いている企業で中国から来ている若い世代の皆さんに県政報告を行いました。これは「外国人技能研修制度」を利用して来日している技能実習生の研修プログラムの一環で県政報告は今年で5年目となりました。
日本の優れた技術技能を、実務を通して途上国の発展の担い手である若い研修生に移転することを目的として、創設された制度です。 日本の企業が研修生を受入れることは、研修生の母国の技術発展に寄与することであり、国家間の技術交流を推進することです。1年間の研修終了後、技能検定試験を受験し合格すると、技能実習として更に2年間企業で技術の習得を行います。真面目でなんでも質問する姿勢は素敵なモノでした。
(写真:通訳を通しての県政報告も今年で5年目)
政策審議会
会派の代表質問の骨子に対して各項目毎に行政執行部からの趣旨説明が行われました。3月5日(火)の午後1時30分位に我が会派の質問が岩元一儀県議(八幡西区)より行われます。尚、2月定例議会での代表質問は各会派持ち時間60分となっています(他の定例会では45分)
(写真:会派の控え室で執行部より趣旨説明が行われました)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
九州の自立を考える会総会
午後より「九州の自立を考える会総会」に参加しました。その後に行われた広域行政セミナーでは毎日新聞論説委員である人羅格氏から「道州制の展望と課題について」の講演が行われました。
九州は、面積42,193㎢で、日本の面積の11.2%、人口1323万人で、総人口の10.5%を占めています。九州のGDPは約43兆円で、日本の8.8%となります。九州の域内GDPは世界第20位のベルギーと同等の経済規模を持ってることになります
(写真:冒頭ご挨拶される九州自立の会の蔵内会長)
インターン生の活動支援
今日は2名の学生インターン生と共に企業団体訪問の一貫として「九電ユニオン本店支部」を訪問し、ご挨拶させて頂きました。その後、県議会の新村副議長を訪問しこれまで取り組まれてきた環境対策等についてお話を聞かせていただきました。
(写真:九電ユニオン本店支部の先川副委員長と共に)
(写真:新村雅彦県議会副議長と共に)
一般質問執筆中
開会中の2月定例会の一般質問で登壇する予定です。現在県の執行部の皆さんからレクを受けています。内容につきましては後日このブログにて最初にご報告させて頂きます。尚、2月議会中に開催される予算特別委員会にも出番が与えられる予定です。さて、情報収集しなくては・・
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
福岡県議会2月議会開会
本日より福岡県議会2月定例会が開会しました。本会議開会後、会期の決定、諸般の報告、議案報告上程の後、知事より平成25年度当初予算の提案理由の説明がありました。その後、議会運営委員会から上程された「政務活動費」に関する条例案が採決されました。
議会運営委員会
委員会への議案付託、人事委員会意見提出、時間の延長手続きのため議会運営委員会と小委員会が開催され理事として会派を代表して出席しました。今日は議会運営委員会の小委員会は4回開催される見込みです。
常任委員会開催
早期議決分の議案審査と採決のために8つの常任委員会が開催されました。私も「新社会推進商工委員会」に出席しました。議論内容は下記を参照下さい。緊急経済対策関係議案と退職手当条例となっています。
・議案審査
平成24年度一般会計補正予算
平成24年度工業用水道事業会計補正予算
県消費者行政活性化基金条例の一部を改正する条例の制定
本会議再開
8つの常任委員会に議案付託された「緊急経済対策関係議案」と「退職手当条例」についてその審議内容について各委員長から報告がなされ引き続き採決が執り行われました。
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
飯塚市産廃現場視察
今日は会派の有志と共に飯塚市内住の産廃現場を視察しました。産廃の現場を視察するのは4年前厚生労働委員会で前原南ICの現場以来となります。
ここ内住では住民が、同地区にある産業廃棄物処分場(安定型)に埋められている違法廃棄物の撤去を求めた「義務付け訴訟」で最高裁は、福岡県側の上告を「憲法違反などの上告理由に該当しない」と退け、処分場に違法に搬入された有害廃棄物の撤去を求める住民側の訴えを認め、「生活環境の保全に必要な措置を講じるよう」県に義務付けた福岡高裁判決が確定しました。
産廃の違法投棄を県が放置したことにより、住民が長年にわたり、生活環境の悪化に悩まされました。昨年の9月定例議会初日、小川知事は私たちが強く求めて来た内住の産廃処分場を初めて視察しました。
住民の不安を一刻も早く取り除くため、1日も早く、結果と対応策を示すべきです。今後の知事の本県産廃行政における積極的関与を期待したいと思います。
(写真:県の担当者から現場の状況について説明を受ける)
(写真:環境ポストの説明を受ける)
(写真:付近の河川の状況の説明を受ける)
ブログ閲覧数=3021PV
2月に入ってから私のこの拙いブログ「守谷正人県政報告ブログ」の訪問者数が上がっています(不思議ですが・・)。今月の18日には過去最高の3021PVとなり、17日からの1週間では8700PVとなりました。非常に嬉しい限りです。ブログを初めて2113日目を迎えましたができる限り毎日更新する様に心がけています。これからも活動ブログを宜しくお願い致します。
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
別府校区体力向上プログラム
すっきりした日曜日です。今日は朝から別府小学校で開催された「体力向上プログラム」のお手伝いをさせて頂きました。このイベントは毎月1回最終日曜日に行われています。今日は別府小学校の野球部の選手が参加してくれました。次の予定があったので準備だけして小学校を後にしました!
(写真:沢山の生徒が参加してくれました)
ウインタースポーツフェスティバル
別府小学校のとなりの校区になります、城南小学校におきまして「ウインタースポーツフェスティバル」が開催され地元の議員としてみなさんの前でご紹介を受けました。今日はウオーキングとミニマラソンが行われスタート地点で皆さんをお見送りさせて頂きました。
天福禅寺イノシシ供養
午後より南片江の油山の麓にあります天福禅寺で「イノシシ供養」が開催され参列しました。式の中で来賓を代表してご挨拶を行いました。福岡県では、年間にイノシシで2万頭前後、シカでは、4千頭前後捕獲され、その中でもごくわずかの量しか市場に流通しておりません。しかし、自然が育んだ野山の木の実をたくさん食べ、野山を駆け回ったイノシシ・シカ肉は、低カロリーで高タンパク質であり、ビタミンや鉄分が豊富という特徴があります。その肉を食材として有効活用するため販路の拡大を目指しています。イノシシや鹿には餌を与えない様にお願いします。
(写真:住職より有り難いお話を受けました)
(写真:山猿の皆さんから猪の状況報告を受けました)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
ラー麦ラーメン屋
とんこつラーメンは博多の有名食ですが、現在本県ではその麦にラー麦の促進を行っています。この小麦は福岡のラーメンのために新たに品種開発した小麦の名称です。福岡県内の農家によって限定生産することとしており、福岡は全国有数のラーメン処として有名なものの、これまで国内においてラーメンに適した小麦品種がなかったため、小麦粉のほとんどに外国産の小麦が使用されてきました。一方、本県は全国2位の小麦生産県であり、これまでは主にうどん用の品種を生産してきました。
そこで、県では、地産地消により福岡のラーメンの魅力を更に高めるため、農業総合試験場(筑紫野市)において、全国に先駆けてラーメン用品種の開発に挑戦し、平成19年度に福岡のラーメンに最適な品種を開発し、平成21年11月9日から販売を開始しました。今日の昼食はそのラー麦を頂きました。小麦の香りが残る麺はスープとあって美味しく頂きました。
(写真:城南区の福大通りのあの有名店です)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
会派の予算勉強会2日目
今日も午前より2月議会に提出される「福岡県2013年度当初予算案」の勉強会が開催されました。今回は新規事業として常駐の防災組織指導員の研修、消防団員を対象にした自主防災組織指導員の研修、性犯罪被害者をワンストップで支援するセンターの設置、福岡都市権の医療福祉施設から出る使用済紙おむつを回収し建築用外壁材や土壌改良材として再資源化を目指す実証事業など115件が盛り込まれました。今日のレクは下記の様に行われました。
・商 工 部 10:30~11:15
・農林水産部 11:15~12:00
・県土整備部 13:00~13:45
・建築都市部 13:45~14:30
・企 業 局 14:30~15:00
・警察本部 15:00~15:45
・教 育 庁 15:45~16:30
(写真:各部の執行部から予算概要説明を受けました)
(写真:馬場部長をトップに商工部の予算説明の様子)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
会派の予算勉強会
今日は来年度の福岡県の当初予算の勉強会が開催されました。当初予算の総額1兆6317億円と8年連続増額となり過去最高額となりました。政府方針と同じで公共投資を優先しています。防災・減災目的の公共事業(前年より2割増し)によって景気回復と雇用増を勧める予算となっています。今回は特に国の緊急経済対策に伴う2012年度補正予算案を合わせた14ヶ月予算となっており総額は1兆6717億円に上ります。
しかし、一方県債残高(借金)も県民あたり約65万円にとなり、総額3兆3266億円と予算規模の2倍に膨らみました。今回の説明を基に2月議会の一般質問と予算委員会で質問を行う予定です。
・総 務 部 10:30~11:30
・企画地域振興部 11:30~12:30
・新社会推進部 13:15~14:00
・保健医療介護部 14:00~14:45
・福祉労働部 14:45~15:30
・環 境 部 15:30~16:15
(写真:こんな感じで執行部の説明を受けます)
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
「福岡城と筑前城郭展」
天神で開催されている「福岡城と筑前城郭展」を訪問しました。福岡城と支城が大模型で復活しています。福岡城は黒田如水(官兵衛)と黒田長政父子が1601年から7年かけて築城、この間要衝に6つの支城(若松・黒崎・小石原・直方・嘉麻・朝倉)を築き国の守りを固めました。会場にはその大模型や歴史的な書物など資料が展示されてします。私は支城の存在すら当初は知りませんでした。
今回は歴史を通じて町おこしに取り組む主催者団体から福岡県や福岡県教育委員会の後援など開催に関するご相談を受けましたが、会場には見学者でいっぱいの大盛況でありました。来年のNHK大河ドラマは「軍師官兵衛」に決定しています。福島県に訪問した時に「八重の桜」が町おこしなど経済効果と復興のシンボルになって欲しいなど関係者から説明を受けました。この大河ドラマにより福岡県が更に注目される事を願ってやみません!
(写真:驚く程多くの方が会場に訪れていました)
(写真:会場には黒田官兵衛ののぼりが)
福岡県はかた地どりに予算が・・
先日このブログにて「福岡県はかた地どり」の事を記載されて頂きましたが、今回2月議会の予算案の中に「はかた地どり倍増事業」という項目が入っています。これは九州一の生産羽数を目標にはかた地どり飼育農家への衛生施設等の女性、新規参入者の技術習得支援等に予算が取られています。少しでも多くの方に福岡県産品を試して頂きたいと思っております。
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!
議会運営委員会
今日が2月議会開会1週間前となりました。いよいよ予算議会が開会となります。そんな1週間前の日の定例行事として「議会運営委員会小委員会」×2回、「議会運営委員会」「県議団会議」「政策審議会}が開催されました。因みに私は議会運営委員会の理事ですのでその全てに参加となります。
議会運営委員会では2013年度一般会計当初予算案など知事提案62議案と県議に支給されている政務調査費を「政務活動費」に改称し、経費の範囲などを定める形成条例案を上程する事を申し合わせました。その内、緊急経済対策12案と議運委員会提出の政務調査費の改正条例について開会日に採決することになりました。
今回の「14ヶ月予算」を小川知事は経済再生と地域の安全安心を守るための予算と位置づけました。今回は一般質問と予算委員会の委員になる予定です。
にほんブログ村→もし良ければ応援の「クリック」お願いします!