バンコック都議会友好訪問団2日目
本日は午前にバンコック都知事と都議会議長を表敬訪問しまいした。都知事が急な所用のため副知事が対応して頂きました。小川知事からの親書や洪水被害者への見舞金などを原口団長から手渡しました。その後、都議会議事堂にて議長を表敬訪問しました。
また、午後には福岡県バンコック事務所を訪問し現地の状況などを所長から聞かせて頂きました。昼食、夕食ともにバンコック都議会議員の皆さんと意見交換を行いながら食事をしました。
(写真:バンコク副都知事を表敬訪問しまいした)
(写真:都議会議員の方と有意義な意見交換が出来ました)
(写真:バンコク都議会議事堂内にて)
にほんブログ村→ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします
バンコック都議会友好訪問団
本日より5日間の日程で「福岡県議会バンコック都議会訪問団」の一員としてタイを訪問します。私のタイ訪問はは10度目となりますが、今回は県議会を代表しての初めての訪問となります。今回の視察の団長は原口議長であり、福岡県議会日タイ友好議連の吉村会長などと共に総勢11名での訪問となります。工業団地などを訪問し洪水の影響などを受けた日系企業を視察したり、福岡県人会との意見交換会、県のバンコック事務所等多くの場所を訪問してきます。
尚、先ほどバンコック・スワンナプーム空港到着後、バンコック都議会議長主催の歓迎レセプションに参加しました。
(写真:バンコック都による歓迎レセプション)
(写真:団長の原口県議会議長が挨拶)
(写真:バンコック都議会議長と共に)
福岡モーターショー2012
27日より福岡モーターショーが福岡マリンメッセーや福岡国際会議場、福岡国際センターで行われていますが、昨年に引き続き本日訪問しました。それにしてもかなりの入場者数です。外国車の展示が行われている国際センターに入場するのに20分以上かかりました。日曜日であり、子供の入場が無料という事で多くの親子連れの姿を見受けられました。
国際会議場では「高齢者にやさしい自動車開発プロジェクト」や北部九州自動車150万台先進生産拠点プロジェクトなどのブースがありパンフレットを頂きました。開催は明日までとなっていますのでお時間が許す方は一度足を運んでみて下さい。
松本りゅう新春のつどい
午前に衆議院議員松本りゅう代議士(福岡1区)の新春のつどいが市内のホテルにて開催され参加しました。今回は来賓として福山前官房副長官も参加され、松本龍代議士が環境大臣や防災担当大臣の頃の様々な話を披露されました。会場には例年通り多くの支援者で埋め尽くされました。
片江人権研修
城南区の片江公民館におきまして人権研修会が開催され地元の議員として参加しました。城南市民センターの担当の方の説明の後、DVDの放映で人権についての学習を行いました。次の予定が入っていたので途中中座させて頂きました。
大久保勉新春のつどい
久留米市におきまして参議院議員大久保勉議員の新春のつどいが行われ参加し、壇上からご紹介を受けました。来賓として長妻昭元厚生労働大臣も参加され、年金問題での成果などを語られました。大久保参議は私の2回目の選挙の時にも一番お世話になった国会議員のひとりであります。こちらも会場には多くの支援者の方がこられ盛会でありました。
(写真:登壇しご紹介を受けました)
(写真:最後に大久保勉参議と共に)
(写真:組合幹部のお二人と大久保参議の秘書の赤木さんと共に)
おさむ会(O36会)
南区の三原おさむ市議会議員の新年会036会が開催され、冒頭皆さんの前にてご挨拶を行いました。山本剛正代議士や組合の幹部の皆さん、地元の皆さんなど多くの支援者でいっぱいでありました。
(写真:いつもお世話になっている皆さんと共に)
にほんブログ村→ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします
特別委員会管外視察最終日
本日景気雇用対策調査特別委員会の最終日を向かえました。本日の視察先は下に記載しておきます。
・覚王山商店街振興組合
覚王山日泰寺につながる参道を中心に門前町として発展してきた商店街であります。かつては空き店舗が多く、空き店舗対策を実施しても活性化につながらなかったが、エスニックやアートをテーマとした年3回のイベントやクリエーターを巻き込んだ「参道ミュージアム」の実施により、おしゃれな街としてのイメージが根付き、個性的でアートなお店でにぎわい、他都市からも有名店の出店希望が多い商店街となっています。
(写真:覚王山商店街の皆さんとの意見交換会で挨拶を行う)
九電ユニオン本店支部新春の集い
視察の後、議会運営委員会が急きょ招集されました。その後、九電ユニオン本店支部の「2011年 新春の集い」が開催されました。支店主要課題や生協事務推進などの説明の後に、政治セミナーという事で壇上から、近況などを交えたご挨拶を行いました。矢田委員長をはじめ執行部の皆さん今年も宜しくお願い致します。
特別委員会管外視察2日目
本日の管外視察も大阪市周辺と名古屋市の企業等を訪問して特別委員会調査視察を実施しました。現地視察先の概要につきましては下に記載しておきます。
・プライミクス株式会社(大阪市福島区)
攪拌機のパイオニアメーカー。2009年に関西経営品質賞、2010年に大阪ものづくり優良企業賞最優秀企業賞を受賞しました。電気自動車などでますます有望視されるリチウムイオン電池の電極材塗料を連続処理で製造可能とする生産プロセスを開発し、世界16カ国の特許も取得。生産性を上げるだけでなく、電池性能の向上にも大きく貢献しています。
・大阪企業家ミュージアム(大阪市中央区)
企業家精神の高揚・伝承を通じて、次代を担う人材を育成することを目的に展示や人材開発事業などを行っています。企業家たちの高い志、勇気、英知を後世に伝えるとともに、その気概を人々の心に触発することを通じて、企業家精神の高揚、次代を切り拓く人づくり、ひいては、活力ある社会づくりをめざしています。
・中電ウイング株式会社(名古屋市南区)
中部電力100%出資の特例子会社であります。業務内容は印刷製本、ギフト商品販売、園芸、メールサービス等で、社員数69名のうち障がい者は50名となっています。障害者を特別扱いせず、能力の発揮や競争を求めることで、雇用を増やしつつ企業として成果を挙げているとしてNHKのクローズアップ現代で取り上げられました。
にほんブログ村→ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします
特別委員会管外視察初日
本日より私が委員長を務めます「景気・雇用対策調査特別委員会」の管外視察を3日間の予定で行います。視察場所は大阪府と愛知県となります。視察先の概要は下に記載しておきます。
・OSAKAしごと館(大阪市中央区)
働く意欲と能力がありながら、さまざまな 要因を抱え、雇用・就労が困難な方を対象に若者から高齢者までそれぞれのニーズに応じて、相談・カウンセリングから職業紹介まで一貫した就職支援サービスを提供しています。
(写真:OSAKA仕事館において委員長をして挨拶を行う)
・東大阪市立産業技術支援センター(東大阪市)
東大阪市における産業の活性化を図るため、地域に密着した様々な技術支援を行っています。技術支援機能(技術相談・指導等など)、交流機能(市内優良企業の代表的製品の展示など)、企業活動支援機能(技術講座等の開催など)、ものづくり体験機能(次代を担う子どもたちにものづくり体験教室の開催など)の4つの機能を持っています。
にほんブログ村→ブログランキングに参加しています。応援のクリックお願いします
県ハワイ州議会友好訪問最終日
我が県とハワイ州との友好がこれまで同様に継続し、前進する事を心より祈っています。これまでの福岡県とハワイ州の主な交流実績は以下の様になっています。(県HP参考)
・福岡県議会のハワイ州議会等との交流毎年1月、県議会代表団が州議会開会式に出席し、州知事を表敬し、ハワイ福岡県人会とも交流。
・民間交流
進出企業(西鉄旅行、ピエトロ、めんちゃんこ亭等)
毎年3月、大牟田市の伝統祭事である大蛇山がホノルルフェスティバルへ参加。
・連絡調整員による交流事業の支援実施。
福岡県・ハワイ州連絡調整員の設置 平成10年度~
内容:姉妹交流事業の推進、民間交流の支援のための関連機関との連絡調整や情報・資料収集
・姉妹提携25周年記念事業
平成18年5月20日~24日 ハワイ物産展・展示商談会、姉妹提携25周年記念レセプション
平成18年9月23日 ハワイ文化セミナー(アクロス福岡)
・県立水産高校とハワイ州高校生との交流
毎年、県立水産高校実習船がホノルル港に寄港した際に、現地高校生と交流を実施。平成22年度からは、現地高校生が新しくなった実習船「海友丸」に乗船して、船内での交流、福岡での交流を実施。
・福岡県高文連のハワイ訪問(平成18~20年度)
県内高校生30名が8月にハワイ州を訪問し、現地高校生及び福岡県人会会員との交流実施。
・県立高校の修学旅行
福岡農業高校(専攻科)(平成16~18年度)、新宮高校(平成15年度)、筑前高校(平成14年度)
・ハワイ出身ALTの本県受入れ 平成22年度25名
アジア太平洋こども会議(平成22年度までの実績累計)
招聘者(11才) 計202名/派遣者(10-18才 公募で選考)計150名 招聘者:6名/年
・ホクレア号クルーによるセミナー等県民との交流
平成19年5月、ハワイ州政府の協力により、古代ポリネシアのカヌーを復元した帆船ホクレア号が本県に寄港し、県内三箇所で青少年向けセミナーを開催するなど、県民との交流を深めた。
・九州六大学野球連盟とハワイ州立大学との国際親善野球試合(平成11年より隔年開催)