goo blog サービス終了のお知らせ 

地域の声を県政に活かす!

福岡県議会議員 守谷正人(もりや まさと)

県政報告書50号

2021-04-14 | Weblog
県政報告書50号
 「守谷正人県政報告書50号」の印刷・納品が終わりました。
2月議会の概要やコロナ禍の支援策、学生インターン生との活動等を記載しています。
 今後は4月15日に郵送作業、20日から城南区の皆様に配布を始めます。
企業団体には明日から直接お待ちします。
 県知事選の関係で配布が遅くなりましたがご一読頂けると幸甚に存じます。

     


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ国政府観光庁表敬訪問

2021-04-13 | Weblog
タイ国政府観光庁表敬訪問
ハッピーソンクラーン、
ขอแสดงความยินดีในวันสงกรานต์
この時期はタイ王国の旧正月🇹🇭です。日本では水かけ祭りが有名です。
 博多座の上にある「タイ王国政府観光庁」を表敬訪問し、ルーンティップ・ワンパティカン・キムラ所長にご挨拶しました。
 同事務所は2016年1月に一旦閉所、2018年11月30日に再開、現在も観光相談や資料提供などの活動を始めタイ王国の文化などを学べます。
 なかなか海外には行けませんがタイ🇹🇭の雰囲気を味わう事が出来ます!
 皆さんも是非足を運んで下さい。

     
     (撮影の時のみマスクを外しています

〇タイ国政府観光庁ホームページ:
https://www.thailandtravel.or.jp/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樋井川の草刈

2021-04-12 | Weblog
樋井川の草刈
 福岡県の福岡県土整備事務所より2級河川「樋井川」の草刈りの実施の連絡がありました。
毎年梅雨などを前に河川の草刈りが行われています。
 今年は下記の日程で実施されます。尚、要望しております浚渫工事につきましてはあらためて連絡致します。宜しくお願い致します。

 ○予定日程:令和3年4月14日から
 ○場所:樋井川(梅光園橋〜友泉亭橋)

     


     


     

*地図の黄色い箇所
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選のご報告!

2021-04-11 | Weblog
【当選のご報告!】
本日投開票が行われました福岡県知事選挙で私達が応援した「服部誠太郎」さんが当選されました。万歳万歳です。
 御礼の弁で「感謝 責任 絆」の大切さを発せられました。
 福岡県民の新しいリーダーとして、二元代表制の一翼としてご活躍を心から祈念しています。
ご当選誠におめでとうございます。

     


     


     

#はっとり誠太郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知事選最終日

2021-04-10 | Weblog
知事選最終日
 本日、福岡県知事選最終日を迎えました。
服部誠太郎候補は今日も糸島市から始まり、福岡市、北九州市で街頭演説を行います。
 午後3時半から衆議院議員稲富修二さんと共に城南区など2区を車で応援して回ります。
最後の1日、これまでの想いが届きます様に!

 尚、福岡地区のマイク納は18時から天神ツインビルで開催されます。

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知事選の投票を!

2021-04-09 | Weblog
知事選の投票を
 福岡県知事選挙は4月11日(日曜日)が投開票日となります。
期日前投票もコロナの影響などで増えていますが、当日の天気などでは投票率の低下も予想されます。
 
 今後4年間のみならず将来の福岡県の運営を担うリーダーを選ぶ大切な選挙です。私も日曜日の午 前中に片江小学校で投票します。勿論「はっとり誠太郎」と書きます。
 投票する事で今後は主体的に新知事をチェックして参ります。
有権者の皆さんも「貴重な1票」大切にしてください。宜しくお願い致します。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部誠太郎FACEBOOK PAGE

2021-04-08 | Weblog
服部誠太郎FACEBOOK PAGE
 福岡県知事選挙戦も今日を入れて残すところ3日です。
皆さんは期日前投票には行かれましたか?4月11日が投開票日です。お忘れなく!
 
 さて、服部誠太郎候補のFacebookページが面白いです。
この記事の作成は本人のみならず娘さんもお手伝いしているとの事です。
昔からあまり変わってない表情もあります。財政課長の頃も大変お世話になりました。
 是非ご一読ください。

     
     (写真:こんな若かりし頃の写真も見ることが出来ます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立高校入学式

2021-04-07 | Weblog
県立高校入学式
 本日は福岡県内の多くの県立学校等で入学式が行われました。
私も地元の城南区にあります「城南高等学校」の第58回入学式に来賓として参列しました。
400名の初々しい制服姿の新入生が期待と希望を胸に入学されました。
 コロナ禍という事で来賓は同窓会長、PTA会長と私のみ、在校生もブラスバンド部のみとなりました。来年は是非多くの地域の方も参加されて行われる事を願っています。
 多くのお祝いの言葉でもありましたが、「一期一会」の気持ちと「挑戦」する気持ちを持ち続けて前に進んで下さい。みなさんを応援しています。
 本日ご入学された全ての皆さん、誠におめでとうございます。

     


     

#城南区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節句祭り

2021-04-04 | Weblog
節句祭り
 城南区別府公民館で開催中の「節句祭り」を訪問しました。
この節句祭りがご縁で、駐福岡タイ王国総領事館に友好の証として「雛人形」を寄贈させて頂くことが出来ました。
 公民館のホール入り口にはその経緯なども含めて報告頂きました。
小森公民館長を始め関係者の皆様には心より感謝申し上げます。
 尚、節句祭りは本日まで開催です。


     


     


          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多駅街頭演説

2021-04-02 | Weblog
【博多駅街宣】
 午後より博多駅前にて開催された、福岡県知事候補「服部誠太郎氏」街頭演説に参加しました。今日は糟屋郡から東区、博多区の選挙活動です。
金曜日の午後という事でたくさんの方にお集まり頂きました!
 司会は佐々木徹県議、最後の山田ゆみこ市議の「頑張ろーコール」が博多駅周辺に響き渡りました。
 服部誠太郎候補を宜しくお願い致します。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする