いやあ、牡馬に比べて牝馬はカワイイ!この仔がカワイイのか、牝馬全体に言えることなのかは分かりませんが、大人しいし、目もイッちゃってないし。
気になるデビュー時期ですが、秋、それも晩秋を考えておいた方が良さそうとのこと。今はもう少し仕込みをしたい、とおっしゃっていました。まあ、2歳重賞という感じよりはフラワーカップやフローラステークスといった感じでしょう。←超強気じゃん
そして気になるグロリオーサ08について、3150万は高くないですか?と不躾に尋ねてみましたが、「ここはいっとかないと。追っかけているならそれだけの価値はありますよ。」とのことでした。07産から出資したので、これから追いかけることにしようかと…。「セールに出したらその値段では買えない」「グリーンの一番手というよりウチ(社台F)の08でだよね」なんて言葉を聞いてしまっては買わないという選択肢をなくしてしまったのでした。06産のパワーストラグルで入会を検討していたことを思えば安いもんさ…。兄姉が重賞勝ち馬でないのにそこまで強気なのは、馬自身が本当に良いのでしょうね。出来が良いのはセール、出来損ないはグリーンということになっていなくて良かったと思います(笑)。