踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

タキオンシチー優勝!(2人気)

2009-07-23 01:03:08 | 引っ越し前記事
30戦を目前に2勝目を飾ることができました。1勝のまま6歳を迎えたときには、もうこの仔はダメだ~、と諦めていましたが、本当に岡田先生をはじめとする携わったすべての方に感謝です。名古屋のA級で互角に戦えるのなら、いずれは名古屋の角田先生のもとに是非!(笑)
今日は1400mでも足取りが確かだったので、今なら1600mくらい持つのかも?なんて思っています。次走は1000万クラスで正直重荷だと思うのですが、勝つことが薬になるなんて淡い期待もせずにいられない。今日の感じだと新馬の頃からプラス20キロという体重増も成長なのだろうか。最近「トモが…」って言われなくなったし。
タキオンが2勝目を飾ったことも嬉しいですが、各所掲示板のコメントや当ブログにいただくコメントに見られる色々な方々の応援や喜びの声が何にも増して嬉しいです。
タキオンシチー(父アグネスタキオン) 牡6 栗東 岡田厩舎
29戦勝(2-0-2-1-4-20) 1000万クラス



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントのご返事

2009-07-23 00:14:04 | 引っ越し前記事
タキオンシチー優勝に際しまして皆様よりお祝いのお言葉を賜り誠にありがとうございます!
あまりに嬉しすぎて、本文中にてご返事を。

~ほりさんへ~
あの楽勝も逃げてこそだったと思っております。
スカーレットのときにはやっちまった安部ですが、
さすがに名古屋笠松では乗り間違えませんでした。
スカーレットもリズムもフレンチも今週出走の想定が来ていました。
この勢いに乗じて頑張って欲しいです。

~へいわじまさんへ~
やはり安部は頼りになります。信じて良かった~。
名古屋笠松でリーディングを張る騎手は川原にしても安部にしても岡部にしても
乗ってもらっての安心感があります。尾島や佐藤友則も好きですし、穴っぽい
ところでは加藤誓二も好きです。東川、浜ちゃんももう少し若ければ(笑)。

~ダックスさんへ~
ネットはいろいろありますものね。そして書き込みしなくとも日常においては
何一つ差支えがないものでもあります。そんな中書き込みを頂いて本当に
ありがたいと思っております。
タキオンさんは今後どうなるのか全く想像の範囲外ですが、障害だけは
なさそうです(笑)。今日の活躍で地方の調教師の目に留まり末永く地方競馬で
活躍、なんていうのもアリだと思っております。

~ポンポコさんへ~
安部にはしびれました。特にスタートしてからビシビシ入った肩ムチに(笑)。
キミガヨオーの2歳時の強さは知っていましたが、最近の成績と鞍上柴田で
切ったのが超イタイ…。
地方での1勝は見逃してもらって、もう一度500万を、と現実逃避しています(笑)。
今日みたいに最後まで脚色が衰えなければ芝1600mやD1700mも
いけるのでは?と妄想も。障害で3000m近く走ったり、足腰が鍛えられたり
したことが今日の走りに繋がったのかもしれないと思っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする