ということで最優先枠でガヴィオラを指名しました。そのほかに一般枠で3頭を指名し、今年の1次募集は4頭の申し込みです。
【最優先枠】
48ガヴィオラの09(父アグネスタキオン)牡
5000万円 藤原英
アグネスタキオンが欲しくてどれにしようか迷って選んだ1頭。母がGⅠ勝ち馬であること、厩舎がザタイキやブロードストリートなどタキオン産駒で結果を出している藤原英厩舎であることで出資を決心。
【一般枠】
87ヴァレラの09(父Dynaformer)メス
2400万円 石坂
白老F生産馬の牝馬でこの馬の次に高いのは1800万円、ダントツに高い値付けに自信のほどを感じた。早世した母の跡を継ぐべく帰ってきて欲しいのでセリには出さなかったであろうから、もしかしたらという期待を込めて。母GⅢ2勝は〇、厩舎もアロンダイト、ブルーメンブラットでクラブと密接な石坂師なら◎。鹿毛の4足とも真っ黒で顔に流星のない馬が好きです。
49アドマイヤマカディの09(父アグネスタキオン)メス
2000万円 橋田
兄アドマイヤコジーンも今は昔、それでも「兄GⅠ勝ち馬」を持ってみたかった。初仔や母高齢など不確定さを持つ馬は馬体が良いことでチャラになると思っているのでノープロブレム(笑)。もちろんダイワスカーレットの影を求めての選馬であります。
53マチカネハナサソウの09(父シンボリクリスエス)牡
1800万円 西園
ツアーで引き手のお兄さんの猛烈プッシュで急きょラインナップ入り。マチカネのころから西園厩舎入厩が決まっていたんじゃないかと思って厩舎とオーナーの相性を調べたらなかなかだった。セールに出す予定になかったであろう馬、というところに惹かれたのも大きい。ガンガン使ってくれる西園厩舎、丈夫なクリスエス、というところで1つ勝ったあとは勝ち星より出走回数で期待をしています。黒鹿毛はどうしても良く見えるので割り引いて見るようにしていますが、愛馬になろうかと思えばカッコイイじゃないか(笑)。
【様子見】
59カートゥーンの09(父ネオユニヴァース)メス
1400万円 庄野
もちろんシーザリオのどじょうすくいです。兄が8000万円の値をつけられるくらい期待されていた繫殖で、14歳の今も売りに出されずネオをつけられる期待の馬なら。兄姉の体質は似ず、能力は似て欲しい。カタログで馬体を気に入って、ツアーで皮膚のシットリ感を気に入って、流星なしで、4足黒で、ネオユニで、ストライクゾーンど真ん中だわ。
85フェリークの09(父ファスリエフ)メス
1200万円 清水出美
いつも気にしているデビ厩舎に気になる馬が入りました。父の勝鞍が1200mで、「気が強い」ならばそれはプラス材料じゃないかと。引き手の方の「目玉となる馬以外ならこの馬が一番」も嬉しい話で。2歳で2勝してくれないだろうか、という欲張りなことを考えております。足が全て黒く、額もちょっと白いだけの馬体は好み。
そして最終中間発表で
・募集番号49 アドマイヤマカディの09:209口(内最優先希望91口)
・募集番号85 フェリークの09 :201口(内最優先希望38口、内母馬優先31口)
の2頭がランクイン。去年は400口超えが22頭いたので、上記の2頭も400口を超えてきそうだ。
【最優先枠】
48ガヴィオラの09(父アグネスタキオン)牡
5000万円 藤原英
アグネスタキオンが欲しくてどれにしようか迷って選んだ1頭。母がGⅠ勝ち馬であること、厩舎がザタイキやブロードストリートなどタキオン産駒で結果を出している藤原英厩舎であることで出資を決心。
【一般枠】
87ヴァレラの09(父Dynaformer)メス
2400万円 石坂
白老F生産馬の牝馬でこの馬の次に高いのは1800万円、ダントツに高い値付けに自信のほどを感じた。早世した母の跡を継ぐべく帰ってきて欲しいのでセリには出さなかったであろうから、もしかしたらという期待を込めて。母GⅢ2勝は〇、厩舎もアロンダイト、ブルーメンブラットでクラブと密接な石坂師なら◎。鹿毛の4足とも真っ黒で顔に流星のない馬が好きです。
49アドマイヤマカディの09(父アグネスタキオン)メス
2000万円 橋田
兄アドマイヤコジーンも今は昔、それでも「兄GⅠ勝ち馬」を持ってみたかった。初仔や母高齢など不確定さを持つ馬は馬体が良いことでチャラになると思っているのでノープロブレム(笑)。もちろんダイワスカーレットの影を求めての選馬であります。
53マチカネハナサソウの09(父シンボリクリスエス)牡
1800万円 西園
ツアーで引き手のお兄さんの猛烈プッシュで急きょラインナップ入り。マチカネのころから西園厩舎入厩が決まっていたんじゃないかと思って厩舎とオーナーの相性を調べたらなかなかだった。セールに出す予定になかったであろう馬、というところに惹かれたのも大きい。ガンガン使ってくれる西園厩舎、丈夫なクリスエス、というところで1つ勝ったあとは勝ち星より出走回数で期待をしています。黒鹿毛はどうしても良く見えるので割り引いて見るようにしていますが、愛馬になろうかと思えばカッコイイじゃないか(笑)。
【様子見】
59カートゥーンの09(父ネオユニヴァース)メス
1400万円 庄野
もちろんシーザリオのどじょうすくいです。兄が8000万円の値をつけられるくらい期待されていた繫殖で、14歳の今も売りに出されずネオをつけられる期待の馬なら。兄姉の体質は似ず、能力は似て欲しい。カタログで馬体を気に入って、ツアーで皮膚のシットリ感を気に入って、流星なしで、4足黒で、ネオユニで、ストライクゾーンど真ん中だわ。
85フェリークの09(父ファスリエフ)メス
1200万円 清水出美
いつも気にしているデビ厩舎に気になる馬が入りました。父の勝鞍が1200mで、「気が強い」ならばそれはプラス材料じゃないかと。引き手の方の「目玉となる馬以外ならこの馬が一番」も嬉しい話で。2歳で2勝してくれないだろうか、という欲張りなことを考えております。足が全て黒く、額もちょっと白いだけの馬体は好み。
そして最終中間発表で
・募集番号49 アドマイヤマカディの09:209口(内最優先希望91口)
・募集番号85 フェリークの09 :201口(内最優先希望38口、内母馬優先31口)
の2頭がランクイン。去年は400口超えが22頭いたので、上記の2頭も400口を超えてきそうだ。