重賞挑戦で9着→16着とテンション
だったノヴァグロリア。自己条件のこぶし賞(芝1600m)に出走となってもイマイチテンションが上がってきませんでしたが、水曜の調教は「動き上々B」となかなかだったようで。調教での動きが良い方ではないので、これはちょっとイイかも
あと、同厩で一緒に京成杯に挑戦したヌーベルバーグ(京成杯10着)は先週のつばき賞で4着、未勝利戦で下したセイカプリコーンは先週の500万戦で3着、と掲示板に載る活躍を見せているので、ノヴァグロもやってくれるんじゃないかと思えてきました。
ノヴァグロリア(父ネオユニヴァース)牡3 音無
5戦1勝(1-0-1-1-0-2)500万
昨年のこぶし賞優勝馬は同厩のオウケンサクラ、その後はフラワーカップ優勝、桜花賞2着の大活躍にあやかりたい


あと、同厩で一緒に京成杯に挑戦したヌーベルバーグ(京成杯10着)は先週のつばき賞で4着、未勝利戦で下したセイカプリコーンは先週の500万戦で3着、と掲示板に載る活躍を見せているので、ノヴァグロもやってくれるんじゃないかと思えてきました。
ノヴァグロリア(父ネオユニヴァース)牡3 音無
5戦1勝(1-0-1-1-0-2)500万
昨年のこぶし賞優勝馬は同厩のオウケンサクラ、その後はフラワーカップ優勝、桜花賞2着の大活躍にあやかりたい