踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

インフィニートは5着(4人気)

2011-02-12 16:48:12 | 引っ越し前記事
また出遅れた

藤岡康は以前タキオンシチーに乗った時果敢に先行してくれたので、馬が悪いというのは分かるんですけどね~。出遅れ癖があると普通は乗り慣れた騎手が良いということになると思いますが、どうせ出遅れて追い込まなければいけないのなら減量騎手が良いんじゃないでしょうか。次も藤岡が乗って、そして出遅れると大いに不満を感じると思うのに対し、別の騎手が乗って出遅れたのならば「ニートだから遅刻もしょうがねえなあ」とある種の割り切りを覚えることでしょう。▲国分優が調子良いようですし。

3Rの時には吹雪になっていて、あれじゃあ先頭を走っている馬が圧倒的に有利ですから、追突して事故らなかっただけ良かったです。棚ぼた的に優先出走権まで。4Rから中止になりましたね。

インフィニート(父サクラバクシンオー)牡3 藤岡健
2戦0勝(0-0-0-0-2-0)未勝利
 

チタニウムヘッドのライバル(というのもおこがましいですが)、追い込み馬のゴールドバシリスクはスタートが良くなって成績が安定(今日1000万戦優勝)したので、インフィニートもそうあって欲しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイニングティアラは3着(6人気)

2011-02-12 16:07:12 | 引っ越し前記事
スタート良く飛び出して先行する、ロスのない競馬でした。やや重の馬場で3キロ減がかなり大きかったのかも。

去年の第1回東京の芝1600m新馬戦はメンブランツァが優勝しましたので、ここでの好走が将来を約束するものではないけれど、人気もソコソコしていたし、レースセンスも良いのでそのうち順番が、と色気を出しております

全姉オーゴンサンデーは8歳まで走ったものの、全6勝のうち3歳で2勝、4歳で4勝なので、ウイティも充実期は3歳~5歳と思っております。

ウイニングティアラ(父マーベラスサンデー)メス3 矢野英
1戦0勝(0-0-1-0-0-0)未勝利


新馬戦3着だったノヴァグロは2戦目で勝ち上がったので、この仔も(-人-)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドシチーは優勝!(5人気)

2011-02-12 15:10:20 | 引っ越し前記事
関東馬で、調教も目立たなかったということで、グランドの単勝は1620円もつきました。エーシンビートロンが一本かぶりだったことも大きいでしょう。

スタートも芝で行き脚がつかず、1400mのレースのほとんどで追っていました(笑)。川田最高ッス、ヘヘ

中間はフレグモーネだのスコシヤスモーネだの色々あったのも人気しなかった一因でしょう。それゆえにこのまま続戦かどうか非常に気になります。

グランドシチー(父キングカメハメハ)牡4 相沢
5戦2勝(2-0-0-1-1-1)500万
 

いつもはレースの時間順に記事を上げるんですけれども、今日は成績の良かった順にします(笑)。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする