POGに興味のない私ですが、今年も懲りずにPOGの達人(赤本)と青本の2冊を買おうと思っております。ちなみに去年は、競馬王のPOG本/青本/ギャロップ丸ごとPOG、の3冊体制でした。で、09産愛馬が赤本に載っていたのかと言えば。
巻頭のカラー写真で
パイネグランデ(パタゴニアウインド09・牡) p13
アプリコーゼ(マチカネハナサソウ09・牡) p15
ファストメモリー(ファストフレンド09・メス) p59
が載っており、コメントは
アプリコーゼ(マチカネハナサソウ09・牡) p84
ここにきて成長著しい/最も進んでいる組で乗り込まれており、そのまま早期デビューを目指す
ファストメモリー(ファストフレンド09・メス) p100
血統的にはダートだが芝でもと思えるほどの柔らかさ/大型馬で飛びが大きい
ヴィンドランダ(プレイン09・牡) p118
師曰く、「長男ショウナンワンダー(5勝)を手がけた縁もあり、預かることになった。やりがいがある」と。
と載っていました。キャロットにしろグリーンにしろカラーで広告を載せているので、そりゃあベタ褒めだろうよと(笑)。両クラブの所属馬ともに写真もコメントも多数載っておりました。まあその2クラブともオークスに出走馬がいますから、あながち無理やりの掲載ということでもないのでしょうが。ただ、アプリコーゼの「最も進んでいる組」「早期デビュー」は???ですけれどね。
入会クラブ所属馬のうち愛馬以外で評価が高かったのが、
ワンサイドゲーム
エンジェルフォール
ディアデラバンデラ
クローチェ
エネアド
エポキシ
アーカイブ
プレザントライフ
レチャーダ
スターノエル
あたりです。掲載ページが多かったり、須田・浅野・本誌の印がついていたりを高評価としております。グリーンの中ではサヴァーレ(アイーンベル09・メス)の注目度が高いようです。
青本の発売が5/23ということで、それまではとくに目的もなく赤本を…(笑)。
巻頭のカラー写真で
パイネグランデ(パタゴニアウインド09・牡) p13
アプリコーゼ(マチカネハナサソウ09・牡) p15
ファストメモリー(ファストフレンド09・メス) p59
が載っており、コメントは
アプリコーゼ(マチカネハナサソウ09・牡) p84
ここにきて成長著しい/最も進んでいる組で乗り込まれており、そのまま早期デビューを目指す
ファストメモリー(ファストフレンド09・メス) p100
血統的にはダートだが芝でもと思えるほどの柔らかさ/大型馬で飛びが大きい
ヴィンドランダ(プレイン09・牡) p118
師曰く、「長男ショウナンワンダー(5勝)を手がけた縁もあり、預かることになった。やりがいがある」と。
と載っていました。キャロットにしろグリーンにしろカラーで広告を載せているので、そりゃあベタ褒めだろうよと(笑)。両クラブの所属馬ともに写真もコメントも多数載っておりました。まあその2クラブともオークスに出走馬がいますから、あながち無理やりの掲載ということでもないのでしょうが。ただ、アプリコーゼの「最も進んでいる組」「早期デビュー」は???ですけれどね。
入会クラブ所属馬のうち愛馬以外で評価が高かったのが、
ワンサイドゲーム
エンジェルフォール
ディアデラバンデラ
クローチェ
エネアド
エポキシ
アーカイブ
プレザントライフ
レチャーダ
スターノエル
あたりです。掲載ページが多かったり、須田・浅野・本誌の印がついていたりを高評価としております。グリーンの中ではサヴァーレ(アイーンベル09・メス)の注目度が高いようです。
青本の発売が5/23ということで、それまではとくに目的もなく赤本を…(笑)。