アポロンシチーの先週のコメントが
「まだ馬体の成長の余地が十分にあるようです。動きに硬さがあり、もうしばらく乗り込みは必要ですが、調教はスムーズに進んでおり体力強化を念頭にいれ徐々にペースを上げていく予定です。」
と書いてあったので、「またか…」と思っておりました。「動きに硬さ」はグランドシチーで散々聞かされてきたフレーズで、久々に見てうんざりして、今週も覚悟していたら。
「まだ馬体は成長の余地がみえます。まだ良化は先だと思われ無理はさせていませんが、徐々にバランスは良くなり調教はスムーズに進んでいます。」
と書いてあってビックリ(笑)。書き手が替わったんじゃないかと思わせるような気を遣った文章です。
「まだ体力がついていない」よりは「もう少しじっくり乗りこみたい」の方が良いですし、「トモが甘い」なら「トモに力をつけたい」で良いワケで。
アポロンシチー(父タップダンスシチー)牡2 嶋田功
育成中
この仔には来年の8月までに10戦以上走ってくれるタフさを期待しております
「まだ馬体の成長の余地が十分にあるようです。動きに硬さがあり、もうしばらく乗り込みは必要ですが、調教はスムーズに進んでおり体力強化を念頭にいれ徐々にペースを上げていく予定です。」
と書いてあったので、「またか…」と思っておりました。「動きに硬さ」はグランドシチーで散々聞かされてきたフレーズで、久々に見てうんざりして、今週も覚悟していたら。
「まだ馬体は成長の余地がみえます。まだ良化は先だと思われ無理はさせていませんが、徐々にバランスは良くなり調教はスムーズに進んでいます。」
と書いてあってビックリ(笑)。書き手が替わったんじゃないかと思わせるような気を遣った文章です。
「まだ体力がついていない」よりは「もう少しじっくり乗りこみたい」の方が良いですし、「トモが甘い」なら「トモに力をつけたい」で良いワケで。
アポロンシチー(父タップダンスシチー)牡2 嶋田功
育成中
この仔には来年の8月までに10戦以上走ってくれるタフさを期待しております