とくに書くことでもないような、でも書いておいて「そんな時もあったね~」となりたいような、取りとめもない感想を。私のブログスタンスは基本雑記帳ですから。
日曜の競馬中継を見ていて
・WIN5対象レースくらい放送しようや
・西島まどかカワエエ&聞き取りやすい
福永&川田が海外で乗っていたのを見て
・日本でも下原、キムタケ、戸崎、吉田稔、岡部誠が乗ってくれるならわざわざ外国人ジョッキーを呼ばなくても、乗せなくても日本人ジョッキーが良いのに
友駿の近況を見て
・逆接の接続助詞「が」が多すぎ
秋の帰厩に向けて調整していますが、状態は上向いてきたようです。帰厩については、まだ先になりますがこのまま順調にいけば来月には戻したいと思います。現状は歯がゆい競馬が続いていますが、3勝目を目指して頑張りたいところです
「でもさぁ~、―」「―なんですけどぉ~」のように会話の中で逆接表現を多用する奴のマイナスオーラって何なんですかね。
競馬中継を見ていると失望することが多々ある中、西島まどかは癒しですよ。
日曜の競馬中継を見ていて
・WIN5対象レースくらい放送しようや
・西島まどかカワエエ&聞き取りやすい
福永&川田が海外で乗っていたのを見て
・日本でも下原、キムタケ、戸崎、吉田稔、岡部誠が乗ってくれるならわざわざ外国人ジョッキーを呼ばなくても、乗せなくても日本人ジョッキーが良いのに
友駿の近況を見て
・逆接の接続助詞「が」が多すぎ
秋の帰厩に向けて調整していますが、状態は上向いてきたようです。帰厩については、まだ先になりますがこのまま順調にいけば来月には戻したいと思います。現状は歯がゆい競馬が続いていますが、3勝目を目指して頑張りたいところです
「でもさぁ~、―」「―なんですけどぉ~」のように会話の中で逆接表現を多用する奴のマイナスオーラって何なんですかね。
競馬中継を見ていると失望することが多々ある中、西島まどかは癒しですよ。