踏み切ってジャンプゥ~♪(一口馬主@キャロッとノルマンの月イチブログ)

母優はリラヴァティ、フロアクラフト、アンフィトリテ、マスターワーク、アーズローヴァー、フィルムフェスト、アヌラーダプラ

セカンドクラブ

2012-10-10 12:19:23 | 引っ越し前記事
昨日の続きのような話。キャロットはかなり良いクラブですが、欲しい馬が全て買える訳ではない点、募集価格が高い点でやはりもう一つ別のクラブを、と考え探してみるとやはりないものですね。今入っている友駿とグリーンから撤退したら次はどこに入ってやろうかこのやろーと思いましたが、結論から言えばもうキャロット1本でいいやと。

入会当初はグリーンに上がり目を期待していたのですよ。しかし、ここ数年ノーザンファームが良い馬をキャロットに回してくれるのに対し、社台ファームは相変わらず厳選してくるなと。社台RH用の馬を100頭選んでそこから80を縦縞へ、こぼれた20をグリーンへ出してくれるだけでも成績が向上すると思うのですが、今のところ上がったのは値段だけ。価格が社台並みなら、成績もそこまで、もしくはそこそこまで上がって来ないものですかね~。
入会当初重視していなかった、関西募集馬が多くない、会員の集いが関東オンリー、ツアーがない、というところも今ではクラブ選びの大きい部分を占めるようになりました。キャロットツアーに行くようになり、カタログで良いと思っていた馬が案外だったり、カタログでイマイチと思っていた馬に手を出したりということが度々あるので、実馬を見ずに出資をするということは今後ないと思います。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする