

ディープ産駒が切れ味をそがれ、チャンス!!!と思ったら和田のベストプレイが・・・着差が「クビ」で惜しいような惜しくないような(笑)。
マズルの内を狙った馬が伸びず、外を回ったタマモベストプレイに差されたということは秋山のコース取りは完璧だったのだろうね。パトロール見ると内が大きく空いていますもんね。
今回は2着ですけれど、万々歳の2着と喜んでおります(^^)愛馬の重賞連対は初となる快挙ですよ。
3/16若葉S→4/27青葉賞→5/26ダービーだと月イチで走れるので、4/14皐月賞はパスでも良いのではないでしょうか。もしくは若葉Sの結果次第で決めるとか。
マズルファイヤー(父ホワイトマズル)牡3 大久保龍
5戦1勝(1-3-0-1-0-0)オープン
3度目の2着にロイスアンドロイスを思い出す