公式HPによるスタリオンシチーの次走は
5月24日以降の新潟競馬
ということなので、
5/24(土)新潟7R芝2000m
でしょう。
日曜日に1800m(二王子特別)と2200m(胎内川特別)の特別競走もありますが、
平場でいいです(笑)。特別戦も登録はするだろうけれど。
夏競馬で降級できることを考えると、その前に500万戦を勝っておきたい。
新潟で乗ってくれて、かつ逃げの上手そうな騎手って誰でしょう?
関東の騎手はいまいちイメージが湧かないんですが、的場勇人なんてどうなんだろうか。
昨日あたりからアクセス数が通常の3倍くらいに増えて、ビビッています![](/img_emoji/汗.gif)
なんかワクワクキーワードでもあったんだろうか?(笑)
こんな内容なので、そのうちまた落ち着くとは思うんですがf(^ ^;)
5月24日以降の新潟競馬
ということなので、
5/24(土)新潟7R芝2000m
でしょう。
日曜日に1800m(二王子特別)と2200m(胎内川特別)の特別競走もありますが、
平場でいいです(笑)。特別戦も登録はするだろうけれど。
夏競馬で降級できることを考えると、その前に500万戦を勝っておきたい。
新潟で乗ってくれて、かつ逃げの上手そうな騎手って誰でしょう?
関東の騎手はいまいちイメージが湧かないんですが、的場勇人なんてどうなんだろうか。
昨日あたりからアクセス数が通常の3倍くらいに増えて、ビビッています
![](/img_emoji/汗.gif)
なんかワクワクキーワードでもあったんだろうか?(笑)
こんな内容なので、そのうちまた落ち着くとは思うんですがf(^ ^;)
5月24日・25日は芝の中距離戦が多く組まれているので、
どのレースを選択するかが見ものですね。
池上厩舎も今日の兵庫CSで初重賞を飾ったところですから、
スタリオンもその波に乗っていきましょう!
セゾンも新潟の1400mとか使ってくれないかなあと
思ったりしますが(笑)
スタリオンのレース、やはりここまでこだわってきた2000mに出たいというのが本音なんでしょうね。しばらくは逃げがベストの展開ですが、頭打ちになったあかつきには(笑)、差しのレースも試して欲しいです。何と言ってもダンスインザダーク産駒ですから。
ナンヨーリバーはコロナグラフに勝ったくらいの馬ですから、能力の違いで勝ったのだと思いますが、やはり鞍上の重要性は再認識したのではないでしょうか。それにしても、またしても母父サンデーですか。フレンチもがんばれ。
セゾンは1400m~1600mなら京都でも、新潟でも、東京でも、どこでもいいですね(笑)。東京競馬場なんて合いそうな感じです。