読売新聞(こどもの詩)から
埼玉県 年長 本間 周
ケーキをはこぶ
はじめてだから
しっぱいするかもしれないけど
ごめんね
あつさで
とけるかもしれないけど
ごめんね
おもいね ちょっと
批評 平田俊子
ケーキ屋さんからの帰り道かな。転ぶわけにはいきませんね。
読売新聞(こどもの詩)から
埼玉県 年長 本間 周
ケーキをはこぶ
はじめてだから
しっぱいするかもしれないけど
ごめんね
あつさで
とけるかもしれないけど
ごめんね
おもいね ちょっと
批評 平田俊子
ケーキ屋さんからの帰り道かな。転ぶわけにはいきませんね。
2024年12月25日 水曜日 大安
クリスマス
今日の温度は -2 昼間は 10℃ 晴れ時々曇りの予報です
今の外の温度は 1℃ 家の中は 11℃
体温は 36・8 血圧は 125-73-77
酸素は 98-80
昨日の訪問さんは10時半に来てくださり
なんと 点滴ではなく筋肉注射でした
4日間やるそうです 打つ方も打たれる方も辛いよね
26日の採血 もし下がってなかったら どうするんだろう?
なんか炊き込みご飯が食べたくて マイタケ 人参 揚げ で作った
娘が 鳥肉 ケーキを買ってきてくれて一応クリスマスイブは過ぎました
来年はきっと良い年になると信じて・・・
読売新聞(こどもの詩)から
神戸市 小学5 内呑 彩恵
12月24の夜
何がくるかな
あれがくるかな
でもやっぱり
これがくるかな
それがくるかな
全部くるかな
大人たちにも
きますように
批評 平田俊子
大人に気をつかってくれてありがとうございます。
昨日の炊き込みご飯で食欲出てきた
後 1週間で12月も終わり
頑張って心が負けないように一日一日を大切にいきま~~す
では 出発します~~
2024年12月23日 月曜日 先負
今日の温度は -2 昼間は 9℃ 晴れの予報です
今の外の温度は 0℃ 家の中は 10ど
体温は 36・6 血圧は 127-74-74
酸素は 99-69
ビックリ 昨日は上の娘がきて「何か作ろうか」っていうのでケンチン汁を頼んだ
それがビックリするほど油が浮いてて飲めなかった
豚肉を入れ過ぎたみたい
次は30日恒例のお墓参りに来ます
買い物もしてくれて元気な娘ですし 有難いです
昨日も体中痒くて 頓服の薬飲んじゃいました
読売新聞(こどもの詩)から
広島市 小学1 後藤 舞衣
みずみたまりからのへんじ
あめがふった そとにでた
みずたまりに小石をなげた
ちゃぽーといってへんじした
そしてみずたまりがわらった
批評 平田俊子
波紋を「みずたまりがわらった」と表現したところに詩を感じます。
今日は今年最後の受診 炎症反応は大丈夫だろうか?
夢の中では下がってたけど・・・
今日を入れて 新年まであと9日 部屋の中片づけたいな
では 出発します~~
2024年12月22日 日曜日 友引
今日の温度は 2℃ 昼間は 8℃ 晴れの予報です
今の外の温度は 6℃ 家の中は 14℃
体温は 36・8 血圧は 115ー76-88
酸素は 97-88
16日の月曜日 アレルギーの検査をしてもらった
杉 ヒノキ ハンノキ 白樺 トマト キュウイ
だそうです トマトとキュウイは食べてるからね
記憶がドンドン抜けていく感じ認知症の検査をした方が良いのかな
てな感じの今日この頃です
読売新聞(こども詩)から
埼玉県 年少 西多 彩葉(いろは)
にげないで
ちかずくと
とりさんが
かきのきから
にげていくの
いろちゃんは
とらないのにね
批評 平田俊子
小鳥は臆病。逃げなくなる日がくるといいですね。
冬至の夕べは ゆず湯 カボチャ 夕飯はトロ汁お刺身を入れて
来年は良い年になるかな?
では 出発しま~~~す
2024年12月20日 金曜日 赤口
今日の温度は -2 昼間は 11℃ 晴れ時々曇りの予報です
今の外の温度は 0℃ 家の中は 11℃
体温は 36・6 血圧は 118-69-78
酸素は 98-78
昨日は予約が出なかったのでどうせ待つようだから10時半にタクシー頼みました
採血して 待つこと1時間 呼ばれてドアを開けたら 先生がニコニコ
下がったんだと思い嬉しかったけど
炎症反応 0・99
1週間の薬があるので来週の月曜日もう一度採血です
それで炎症反応が下がっていれば安心だけ 0・30に下がるかな~?
痒み止めの 軟膏がでた
読売新聞(こどもの詩)から
埼玉県 5歳 倉林 寿次
パパはむしがきらい
バッタかわいいよ
バッタないちゃうよ
ないちゃちゃって しんじゃうよ
しんじゃって おばけになって
パパをおどろかしにくるよ
批評 平田俊子
虫が嫌いなパパに、バッタのかわいさをアピールしたかったそうです。
久しぶり買い物が出来ました 柚子も買えた
荷物があるときはタクシーは三和を頼みます 100円高いけどやはり三和がいいな
では 出発します~~
2024年12月19日 木曜日 大安
今日の温度は 1℃ 昼間は8℃ 曇りのち晴れの予報です
今日の温度は 4℃ 家の中は 14℃
体温は 36・2 血圧は 122-69-68
酸素は 98-75
昨日はカート押して買い物に行ってきました
かつ節が終ってしまって買いに行ったのに 6500円買ったのにかつ節を忘れてる
呆れてしまった
読売新聞(こどもの詩)から
さいたま市 年中 中田 涼子(すずこ)
はっぱのつゆ
このつぶひとつで
ありのあかちゃんの
すいとうは
いっぱいになっちゃうね
批評 平田俊子
「ありのあかちゃんのすとう」を想像してうっとりしました。かわいいでしょうね
今日は薬を変えたので採血に行かなくちゃです
体の痒みはまだ痒くてたまらない
新しい薬のせい?頭がぼーとしてます(いつもだけど)
では 皆さんの更新楽しみに 出発します~~
2024年12月17日 火曜日 先負
今日の温度は 0℃ 昼間は 13℃ 晴れの予報です
今の外の温度は 1℃ 家の中は 16℃
体温は 36・5 血圧は 110-70-80
酸素は 97-85
昨日は 10時にタクシーで採血にいってきた
炎症反応は 2・12にあがってて先生も悩んでいて
新しい薬がまた増えた
ゆうべは 頭と顔の痒さが無かったから 助かったけど
今朝は背中 足 手が痒くて・・・
読売新聞(こどもの詩)から
北九州市 年中 松内 雅空(がく)
しんぶん
ばあちゃんはしんぶんをよむから
あたまがいいの?
しんぶんはひらがなもかたかなも
かんじもかいてあるよ
だからばあちゃんは
なんでもしってるの?
批評 平田俊子
そうです、新聞を読むと物知りになれるのです。
炎症反応がどこからきているのか 知りたいな
抗生剤を飲まなかったら どうなるのかな?
知りたいよ
出発します
2024年12月16日 月曜日 友引
今日の温度は 0℃ 昼間は 11℃ 晴れの予報です
今の外の温度は 0℃ 家の中は 12℃
体温は 36・6 血圧は 132-80-80
酸素は 98-83
昨日は体中が痒くて一日中頭の先から足の先までボリボリしてました
何かやって気を紛らすことも出来なかったよ・・
アレルギーの薬が3個でたのに全然良くないです
今日はまた病院に行って相談してきますが
昨夜も2時まで眠れず4時半まで眠れました
ただの老人の痒みならいいけど 塗り薬を塗ってもダメです
読売新聞(こどもの詩)から
埼玉県 小学1 新島 花穂
雪の中に?
おばあちゃんさー
スキーがっしゅくて
雪の中に
ねるのかと思ったよ
批評 平田俊子
それだと永眠してしまいそうです。
生活クラブの事ですが 契約したと話したら反対されて・・・
イトーヨーカドのネットスパー急速で届けてくれるのがあるのね
試しにやってみた パスワード入れることもなく簡単
出発したとか 現金でお願いしたので ○○用意して待っていてくださいと携帯のcメールに入るし
終わればメールがくるし 便利だわ
やり方を教えて貰い出来ると確信したので 今日は生活クラブを断らないと
利用とかかるか分からないけど 今日一番にやらなきゃならい
では 出発します~~
2024年12月14日 土曜日 赤口
今日の温度は 3℃ 昼間は 10℃ 晴れの予報です
今の外の温度は 2℃ 家の中は 13℃
体温は 36・6 血圧は 126-73-76
酸素は 98-79
昨日は 生活クラブの営業さんが11時にきて説明が長かった
体には良いみたいだけど 高いわ
やめようかと思ったけど 取りあえず試してみることにした
若い彼女が一生懸命説明してるのみたら 目が回りそうだったよ
一番の決め手は ウインナーかな? 塩気が少なかったし 豆腐もこだわっていて美味しかった
娘は私の買ったものには手を出さないし 賞味期限の事はうるさいから
どうかな~ でも 選ぶのは頭の体操になるね
パルを取った時は 面倒だったから 続くかどうかです
読売新聞(こどもの詩)から
茨城県 小学1 小室 晴陽
あさ
きがえないで
おかあさんに
ほんきでおこられた
てれびにむちゅうだった
批評 平田俊子
怒られないと夜までパジャマでテレビを見ていたかもしれませんね。
ゆうべは 歌詞を 石神さんの所が間違っていた歌のアップを聴いていただき
リアクションをありがとうございました
とっても 嬉しかったです
優しい皆さんに感謝で涙が出ました
では 今日も元気に出発します~~
2024年12月12日 木曜日 仏滅
今日の温度は 2℃ 昼間は 10℃ 晴れの予報です
今の外の温度 2℃ 家の中は 11℃
体温は 36・5 血圧は 121-76-77
酸素は 98-80
昨夜は疲れたけど 朝は鮭の炊き込みが食べたくて 1合で作って
普通のご飯も続けて炊いて 小分けにしたりしてました
食べたくとなると すぐ作らないと の性格です
そして疲れる 疲れたら休む 消して無理はしないようにと言われた
ベッドに寝てはいけないとも・・
疲れた~~と叫ぶ前に休む 台所に立ちすぎるが良くないみたいです
椅子にはすぐ座って休むけどね ちょっとは
読売新聞(こどもの詩)から
栃木県 年中 前原 千恵
ずぼんのあな
ずぼんが
ちえちゃん
いっぱいあそんでるなって
かんどうして
ひざに
あながあいちゃったのかな?
批評 平田俊子
転んでズボンに穴があいて。そうです。ズボンからのメッセージなのです。
もう少し我慢して炎症反応さげなくちゃ・・
16日は 採血に来てくれないかなぁ
でも 外には出たいし どの位歩いて良いか聞くの忘れた
コンビニには送金してこないと
では 出発します~~
今日は新しい看護師さんが来てくれて契約しました
希望する水曜日に来てくれて良かったです
血圧は 前は高かったけど 低いくらいです 朝は買ってもね
脈は速い なんでなるか聞いたけど忘れてしまった
契約なので 何回名前を書いたことか・・・疲れてしまった
次からは 午前中にお願いしたので楽かもです
貧血が酷いので 気を付けてくださいと念を押されました
読売新聞(こどもの詩)から
埼玉県 年中 真下 美玲
お線香
なんか天国のにおいがする!
批評 平田俊子
お線香で気持ちが安らぐのは天国のにおいだからなんですね。
出発でーーーす
2024年12月9日 月曜日 先勝
今日の温度は 0℃ 昼間は 12℃ 晴れの予報です
今の外の温度 1℃ 家の中は 13℃
体温は 36・6 血圧は 131-71-71
酸素は 99-70
読売新聞(こどもの詩)から
北海道 小学2 大浦 康乃丞(こうのすけ)
空手
ぼくが三さいのころ
空手の大会がありました
しあいの前 はなじをだしました
だけど
ゆうしょうできました
批評 平田俊子
緊張して鼻血がでたのかな。優勝できてよかったですね。
点滴の最後の日は 注射してるときそこが痒くて針を抜きたいようだった
体中の痒さにこの先・・・
胆管炎の治療が出来るのだろうか 辛くてたまらないです
今日は抗生剤の薬が終る
病院に行かないとダメだよね
11月9日から 丁度1ヶ月 長かったけどまだ続くのかな?
週のはじめから 愚痴です
では 出発します~~
2024年12月7日 土曜日 大安
大雪
今日の温度は 3℃ 昼間は 11℃ 晴れ時々曇りの予報です
今の外の温度 1℃ 家の中は 14℃
体温は 35・9 血圧は 129-76-72
酸素は 98-72
今朝はさむ~~~~いです
9年間お世話になった訪問さんの最後の点滴が終り帰られたのが12時40分
帰られた途端に体の力が抜けてしまいました
買い物にも行けなかった
最後の点滴は 痒かったです 途中で辞めたいくらいでした
体中が痒いのは 薬の副作用です
読売新聞(こどもの詩)から
埼玉県 小学3 馬場 諒
魚つり
川に糸を落とす
じっとまつ
うきがしずみかけたしゅん間
力いっぱいさおをふり上げる
わすれられない
あのしゅん間
批評 平田俊子
さおを振り上げる瞬間、「たまらなく気持ちよかった」そうです。病みつきになりそうですね。
中山美穂さんの突然の訃報に驚きました
お風呂沸かしたけど入れなかったです 娘も居なかったし
今週の土日はどんな日になるのだろうか
出発してみます~~
2024年12月6日 金曜日 仏滅
今日の温度は 3℃ 昼間は 15℃ 晴れの予報です
今の外の温度 4℃ 家の中は 17℃
体温は 36・4 血圧は 120-66-73
酸素は 95-73
昨日の訪問さんは 10時過ぎに来てくださいました
木金は 今までの訪問さんで終わります
採血の結果ははっきり分かりませんが 下がっていて点滴の指示書は出なかったことだけでした
数値もキチンと知らせてほしかったです
タクシーを使って点滴に通うのも疲れるけど 家に来てもらう点滴も疲れます
何時に来るんだろう? 来ても診察から点滴が終るのに1時間はかかるのでね
今日は乾麺が無くなってしまったので 買い物行かなきゃです
こんなことって 初めて
いつも娘が買ってきてくれたけど仕事が終わった後元気がないから
買い物出来ない状態です
読売新聞(こどもの詩)から
茨城県 小学6 葛西 小春
私のペット
犬とニワトリとウサギを飼っています
ニワトリはえさをあげると
けっこう速く食べます
ウサギにえさをあげると
ゆっくり食べます
犬にえさをあげると
すごい速く食べます
批評 平田俊子
毎日えさをあげているからこその発見ですね。犬が一番はやいのかな。
今日は 点滴終わったら買い物に行ける 外に出れる嬉しいです
カート押して乾麺一杯買ってこよう
果物も食べたいな・・最低限のもの売ってるから買って来よう
遠くまでは行けないから我慢しよう・・
では 出発します~~
2024年12月5日 木曜日 先負
今日の温度は 5℃ 昼間は 15℃ 晴れの予報です
今の外の温度は 9℃ 家の中は 16℃
体温は 35・6 血圧は 118-71-70
酸素は 98-70
昨日の点滴は 2時45分 2回針を2回刺して採血した訪問さんが3回目に来てくれた
「悪いね~と言いながら」昨日は一発で入ったよ
ただその看護師さんに情がわいてしまったよ(^^)/
とっても良い人で今日明日は今まで通ってくださった方が来るのだろうから
もう会うことは無いだろうけど別れがつらかった
もっと9年も来ていただいたんだからもっと早くに会いたかった人でした
「長生きしてね~頑張ってよ」と言ってくれる方でうるっと来ちゃった
看護師さんもうるっとしててハグして帰られた
今日は採血 結果がどうなるか心配だけど なるようになると思っています
私は 一生この「胆管炎」と付き合っていかないとならないと思います
今回長い間に分かった事 浮腫みも胆管炎のせいの浮腫みでした
読売新聞(こどもの詩)から
名古屋市 年中 石川 日菜子
ふしぎなようちえん
ママー
きょう ようちえん
おやすみしたいな!
でも おかえりじかんになると
かえりたくないんだー
批評 平田俊子
幼稚園に行くと楽しい魔法をかけられるかもしれません。
昨夜は 左の背中半分が痛くて 貼り薬を貼って 骨折の時使ったベルトを巻き
娘に ロキソニンを貰って飲んだ
不思議あの痛さは何処にいったの~状態です
ロキソニンは腎臓内科では飲んではいけないと言われている
でも 先日カロナールは肝臓に良くないと言われてから一回も飲んでいないのでね
カロナールは売るほどあるけど・・
さぁ 今日明日で点滴終わりますように
では 出発します~~