いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

明日から8月・・7日の立秋が来れば少しは楽になるかな?

2022年07月31日 | 体の事

2022年7月31日(日曜日)先負

今日の八王子の温度 26℃  昼間は 35℃

今の外の温度は 27℃  家の中は 28・4 晴れ時々曇の予報です

体温は 36・2  血圧は 127-88-73

酸素は 98-72

お友達から頂いた花♬

 

 

 

 

昨日の歩数は 3090歩

毎日34℃ 雷は時々なるけど雨にならない 少し雨が欲しいと思うこの頃です

昨日は義兄の四十九日に送られてきた カタログから選んだのが届いた

なだ万の料亭の味詰め合わせ 

 

 

昨日の朝は ご飯150

納豆

シジミの味噌汁

バナナ

ヨーグルト

 

 

お昼は 食欲無しなので カロリーメイト

後は何を食べたか分からないけど 適当に お餅も食べたな

 

夜はこれ

トロトロで美味しい(^^)/

キャベツが好きでない私 丸ごと一個買ってきちゃったんだー

半分でも捨てるような私ですが 一個買えば使い切ると期待してね(笑)

でピーマン 玉ねぎと炒めてみた

豚の角煮には生野菜だよね・・・

残ったのはどうしよう 卵でとじてみようかなぁ

スイカ

 

昨日はね テレビで ダイソーの爆買いやってて 買いたいものもあったので

5時過ぎに出かけたのね 本当に何でもあるね 

腰が痛くなかったらゆっくり見て見たかったけどね

 

帰りの道すがら

 

 

29日の八王子のコロナ感染者は 1458人でした

 

読売新聞(こどもの詩)から

広島県  中学1  中嶋晃太郎

卵焼き

きのうのばんは

学校か

イヤやなと思っとったけど

もうだいじょうぶ

卵やきがおいしかったから

批評 平田俊子

そうです。朝、卵焼きがおいしく食べられたら大丈夫です。

 

 

今朝は寝坊して庭の草取り出来なかった まだ涼しいかなぁ

食事の前に少し 出来るかな?

では 出発します


勇気がでて悩みが一つ解決・・

2022年07月30日 | 日記&こども詩

2022年7月30日(土曜日)友引

今日の八王子の温度 26℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 26℃  家の中は 29・5  晴れのち雨の予報です

朝から蒸し暑いーー

体温は 36・7  血圧は 131-90-77

酸素は 97-75

お友達から頂いた花♬

 

 

 

 

昨日の歩数は 3513歩

10時予約の歯医者さんへ行ってきましまた

「来週で完成です」って先生・・・2月22日に突然上の差し歯が落ちてきて

24日から通い始めた歯医者さん 最初の先生が総入れ歯を作ってくれて 途中で痛くなって

治療してもらったのが今の先生との出会いでした

約5ヶ月・・下の歯のレントゲンを撮ってくれて虫歯があると一本治療してくれたのが

何年も前に作った差し歯より今の差し歯の違いに驚きとうとう差し歯全部作りなおしてもらって

最後に奥歯の入れ歯を作って貰って 先生の納得がいくまで昨日で4回

来月の5日で終わる 

先生の納得がいくまでの時間でしたその熱心さに頭が下がるようでした 

 

下の入れ歯は今までの先生に相談すると

「今あってるなら作りかえない方が良いですよ」が答えだったのでね

もう最後(人生が終わるまで大丈夫なようにしてくれました)

本当に感謝以外言葉が無いです 歯の丈夫な人には分からない事だね

 

帰りは整形外科に寄ってこれた

流石に暑くて行きは歩いたけど帰りはバスを使いました

 

昨日の朝ご飯は ご飯はいつもどうり150

昨日の残りのお肉屋さんの焼きつくね

あおさの味噌汁

明治のヨーグルト

 

 

お昼は これ

いつもの味 美味しい

 

 

夜は 漬けて置いた刺身のブツ

大根をスライスして千切りに キュウリも

酢飯で美味しい

 

金曜日の夜 ステは「当分お休みします」とメールして休みました

時間が遅い いつも10時に寝ているのでね

何かとっても無理をしての参加だったのでほっとしました

 

八王子の予定されてた「八王子まつり」は中止になりましたが

昨夜の花火は行われました

テレビで少しだけ見ました

これだけ写して終わりにしました

 

 

28日の八王子のコロナ感染者は 1193人でした

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

埼玉県  小学2  植田芽来

こわいゆめ

せんそうのゆめを見てしまった

ニュースで見たからだ

見なければよかったけど

なにも知らなくてもこまるし

知っててもこわいし

だったらせんそうが

なければいいのに

批評 平田俊子

子どもたちがこわい夢を見ないためにも、戦争反対。

 

今目の前にある温度計 29・8℃ 暑いなぁ

今日も元気に出発します~

金曜日の悩みも解消したことだし・・・・・

相談に乗ってくれた友達に感謝です 

ありがとうございました(__)


金曜日だよ~どうするんだろう今夜の私・・

2022年07月29日 | 日記&こども詩

2022年7月29日(金曜日)先勝

今日の八王子の温度 25℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 26℃  家の中は 28・3℃  晴れ時々曇り

体温は 36・6  血圧は 127-88-79

酸素は 97-83

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 1207歩

昨日は 固定資産税をローソンに払いに行っただけ

銀行引きお取りにしたら一度引き落としができなくてカードが使えなくなった時にがあったのでね

コンビニで支払いできるのならと変えたんだけど

ポストが壊れた時 新しくして一番に入ったのが 6月15日に支払った後の督促だったので今回は早く払った

お役所仕事 よく確認してから督促状なるものだしてよ――て思ったけどね

 

10時にケアマネさんが4か月ぶりに来ました

コロナで来れなかったのかなー?と思っていたら義理のお母さんが亡くなったとの事

93才だったそうでした「前の日まで色々あって大変だったので今日を選びました」って

お家で1ヶ月看病しての別れだったとの事でした

「良い顔で○○さんに会いたかった」って言って下さってね 有難い言葉でした

 

 

昨日の朝は ご飯150

茄子の煮びたし(最後)

カマボコ

明治のヨーグルト

 

 

お昼は こんなのがヤオコーで目に入って 買ってみた

まぁまぁの味 盛岡の冷麺が食べたいなぁと改めて思ったよ

 

 

夜は これ美味しかった(^^)/

お肉屋さんの焼き付くね 紫蘇が巻いてあってレシピも書いてあって

コリコリと美味しい 4個たべたので今朝残り食べます

お豆腐が賞味期限が3日過ぎていたので入り豆腐にした

朝とったシシトウは 茄子の煮びたしの方法で ちっこいのに辛かったのもあったよ

 

 

27日の八王子のコロナ感染者は 812人でした

 

読売新聞(こどもの詩)から

鹿児島県  年長  岡部美月

バナナジュース

このバナナ

もうとじこめたから

ママ

ミキサー

まわしていいよ

批評 平田俊子

美月さんの言葉を聞いてバナナは逃げ出したくなったかもしれません。

 

さぁ 今月も今日を入れて後3日頑張って行こう

箱庭も少しずつ綺麗になってますー!朝の空気は気持ちがいいね

今日は歯医者さんに行ってきます

出発ーーー


注意力の低下が目立つこの頃・・

2022年07月28日 | 日記

2022年7月28日(木曜日)大安

今日の八王子の温度 26℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃  雲の予報です

体温は 36・6  血圧は 127-86-81

酸素は 98-82

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 3571歩

昨年はこんなに熱が出ていた

昨日は訪問看護師さんの日でした

最近の私 頭をよぎるのはこの先どんなことになるんだろうか?

何かあると常勤で働いているけど娘が飛んできてくれた

都内からね 

それが7月13日コロナ感染してから仕事復帰はしているけど会っていない

突然具合が悪くなった時どうしたらいいか などなど

この前は友達が来てくれて助かったけど 頼めなかったらどうするんだろう などなど

今までは何にも心配することなかったのがコロナによってこんな気持ちが頭の中をよぎることなどが・・

看護師さん「そんな時は 直ぐ電話してください 娘さんに頼らなくても大丈夫です」

「心配することはないですよ」って コロナ鬱ですね だって

こんなに自由な生活してて良いのかな~などいつもいつも頭から離れないんだ

「安心してて良いですよ」って言葉に少しほっとしたけど

この頃 ステに行っても 歌った後OBSを切り忘れてるし皆さんに迷惑かける事が多くなった

これからもっとひどくなるであろう私の頭 遊べなくなるかも‥と思うとそれもストレス

まぁなるようになるわーケセラセラでいこうと思うけど・・・複雑

注意力が低下してる事はたしかです

 

 

昨日の朝は ご飯150

茄子の煮びたし カマボコ

RI

バナナ

 

 

お昼は 玉ねぎ お肉 を入れてカレー粉で味付けして

 

 

暑いので5時になってからヤオコーに行ってきた

ATMでお金おろして

お刺身食べたいと思ったら「生カツオ」を売っていたよ

今は解凍しか売ってないけどヤオコーにはまだあった

流石に小さいのを買ってきたけど

味は落ちてる カツオは来年までもういいか・・です

カボチャの煮物買おうと思ったら こんなのがあって 色々入ってるからと買ってみた

味は濃くなくて美味しかったけど 煮てから時間が立ってるんだよね

全部材料があるんだから自分で煮るべきだよね 面倒だけど

 

 

夕方6時の空

シシトウ大きくならないので収穫

 

 

26日の八王子のコロナ感染者は  950人でした

 

さぁ クヨクヨしてないで元気に出発しよう


もう27日ね・・・

2022年07月27日 | 日記&こども詩

2022年7月27日(水曜日)仏滅

今日の八王子の温度 26℃  昼間は 33℃

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃  晴れ時々雨の予報です

体温は 36・8  血圧は 128-79-85

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日は 291歩

昨日の朝は晴れてて突然 雷の大雨が降ってきて その後は降ったりやんだりでした

夕方 銀行に行かないと困る用があったのだけど 行く気にならずでした

今日は絶対行ってこないと・・・

 

昨日の朝は ご飯150

えーー何食べたっけ?? 出てこない・・・認知症のはじまり?

本当に出てこないよ バナナは食べた オカズは?

きゃーーー本当に思い出せない( ;∀;)

あーーーー分かった 残ったスープにカレー粉入れてレンジでチンして食べたんだ

朝からカレー食べた(^^)/ 思い出せて良かった~

 

 

 

お昼はちゃんと覚えてる

大根 卵 カマボコ 豆腐 で生麺で作った

ヤッパリ乾麺の方が美味しい まぁまぁおつゆも美味しくて全部飲んじゃったけど

 

 

夜は から揚げ作ったーー久しぶりに美味しい(^^)/

そして朝作っておいた「茄子の煮びたし」

冷えててトロトロ旨い 今度は捨てなくて食べられる(KAZUさんありがとう)

家でとれたトマト ブロッコリー茹でるの面倒でした

 

 

テレビショッピングで衝動買いした

毎月一回 美容院で「ドクターなんとか」っていうのを受けているのね

2200円なの マッサージして電気でチクチクするのを 髪の毛が丈夫になって来てるのね

これ アデランスから出てるのをテレビで見てね 9800円につられた

友だちに「すぐ飽きるよ」って言われたけど 5ヶ月は頑張ってみようと思う

それなのにゆうべお風呂に入ってから気が付いた 持って入らなかった( ;∀;)

出てからでも良いかとやってみたけど 気持ち良かった

特に首筋が気持ち良かった

友だちの言うように「すぐやらなくなる」にならないように頑張る

 

 

25日の八王子のコロナ感染者は 473人でした

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

千葉県  小学5  照屋結愛

文ぼう具

えんぴつ

ロケット発しゃ!

けしごむ

いろいろな体

ペン

黒い組しき

マーカー

いつも人気者

批評 平田俊子

筆箱の中で一つ一つが輝いていますね。

 

今日はヤオコーでお米が20パーセント引き 毎月2キロ買うようになってから丁度いい

カート引いて買い物行って来よう

では 元気に出発します

箱庭の隅っこ草取りが少しだけ出来たー!


怠い朝・・・

2022年07月26日 | 日記&こども詩

2022年7月26日(火曜日)先負

今日の八王子の温度 26℃  昼間は 30℃

今の外の温度は 26℃  家の中は 28℃  雨のち曇りの予報です

今朝は暑いー!

体温は 37・5  血圧は 112-92-103

酸素は 97-104

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 1496歩

昨夜ねむれないまま朝を迎えたせい?体温も血圧も高いー!

体がほてっています(コロナじゃないよね?)

落ち着いたらもう一度はかり直すとして・・・・・

 

昨日の朝は 菓子パン 2個

作ったジャガイモのスープ(豆乳いれて)

 

お昼は ご飯150

何食べたっけ・・・あ 納豆だ(かつぶし ネギ)

明治のヨーグルト

スープ

 

 

3時に「プラム」食べたらアレルギーが起きたー!

この前まで平気だったのに・・

 

 

夜は 茄子を買ったままだったので切ってみたら 早く食べないとダメみたい

あと4個 毎食茄子を食べないと

お豆腐はかつ節とネギで

カマボコ

 

 

もうお刺身たべても平気かな~??

ヤオコーに行くかな?

 

 

24日の八王子のコロナ感染者は 1008人でした

 

読売新聞(こどもの詩)から

東京都  小学1  沢瀬陽(ひなた)

ゆめ

ゆめは

まぶたのなかの

えいがかんだとおもうよ

批評 平田俊子

楽しい夢だけ見られる映画館だといいですね。

 

 

もう一度体温計ろう(落ち着いて)

体温は 37・2  血圧は 108-82-105

喉も痛くないし咳も出ないから平気よね(前は年がら年中出ていた熱だけどね)

3日間 道路の草取り 車が出たとこの石の始末 昨日の朝は裏庭の草取り

今朝は体怠くて出来ない

後は箱庭の草 苔の間から出てる草 気になるけど我慢

では 出発ですーー


7月最後の月曜日・・今は涼しい・・

2022年07月25日 | 日記

2022年7月25日(月曜日)友引

今日の八王子の温度 24℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 26℃  家の中は 27℃  晴れときどき曇り

体温は 36・8  血圧は 124-89-77

酸素は 98-78

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 2320歩

昨日の朝は お粥さん レタスのスープ

 

お昼は カロリーメイトとゼリーのIN

 

午後 ジャガイモ 大根 人参 玉ねぎ ハム(鶏肉が欲しかったけど無かった)

2時間煮込んでトロトロに煮ました

冷えたら冷蔵庫に入れないとダメなのでね

お腹に染みわたるよう・・・美味しかった

今朝は 豆乳を少し入れて見ようかな~

 

今朝は小さなプランターに植えてる「シシトウ」お水もやれなくて倒れてた(可哀そうに)

頑張ってシシトウ一杯なってるの

土を入れて棒を立てて補強しました(唐辛子みたいだったな)

 

 

昨日の5時過ぎに家の回りを歩いた

線路に咲く「おしろい花」

 

此処で辞めた薬「トラマール」飲まなくなっても腰の痛さは変わらない

便も硬くなくていいかも・・・

 

今日は新聞お休み コロナ感染者は何人だろうか?

 

今日も元気に過ごせたらいいな

出発してみよう


自分で体壊してる・・・・・

2022年07月24日 | 日記&こども詩

2022年7月24日(日曜日)先勝

今日の八王子の温度予想 24℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃  曇りのち晴れの予報です

体温は 36・3  血圧は 117-83-78

酸素は 98-81

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の朝 持ち帰ったステーキ丼の匂いが嫌じゃなくて食べました

お肉がよく噛めない ご飯もゆっくり食べれば良いものをお茶を掛けて食べてしまった

その後の苦しみ 体全体が汗びっしょり 具合悪くて意識もうろう

救急車を呼ぶようか・・・と思いました

悪いなと思ったけど友達に電話したら すぐ来てくれて(アイスノン」持って

それとゼリーのオーエスワンを持って来てくれました

その時の状態は(胃にステーキ丼がそのままある感じ)でした

すこしづつ胃から腸に流れて行って冷や汗も引いてきて楽になって来た

なんて馬鹿なんだろう 私って

夕方5時まで何も食べたくなくて(食べたくなるまで食べない方がいい)と思えたのは良かったかな?

カロリーメイトを食べたら 食欲が出てきて 卵入れて梅干しでお粥を少し食べられた

 

 

朝の空気の爽やかなこと 道路に出た石を掃除してきました(^^)/

気持ちの良い朝を迎えることが出来て嬉しい

私の調子悪さは「食生活」ですー!

どうしたものかと悩みます 

 

 

22日の八王子のコロナ感染者は なんと1257人でした

 

読売新聞(こどもの詩)から

宮崎市  2歳  樋口蛍菜(ほたる)

フラミンゴさん

ほーちゃん

フラミンゴさん好きなの

ほーちゃんも

フラミンゴさんになりたい

ママちゃん

ほーちゃんが

フラミンゴさんになったら

動物園に来てね

批評 平田俊子

ほーちゃん(蛍菜さん)は動物園の人気者になりそうですね。

 

昨日3時の気温は34℃でした 今日も暑くなるのでしょうね

今日も1日静かにして消化の良いものを食べるようにします

出発してみます


昨日は辛かったです・・

2022年07月23日 | 日記&こども詩

2022年7月23日(土曜日)赤口 大暑 土用の丑の日

今日の八王子の温度 25℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃  晴れ時々曇り

体温 36・4  血圧は 130-87-78

97-78

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 2668歩

昨日は 朝は良い天気 そして突然の大雨 その後の晴れ間で気温は再上昇暑かった

5時に友達と約束してた「味の民芸」へ

鰻はもう食べたくない・・・ステーキ丼を頼んだ

86歳の彼女は食べきったけど 私は頼んだだけ食べられず持ち帰り

美味しいうどんはサラダになっててこれも食べられず・・・

おうどんだけ頼んで

バカなんじゃないヽ(`Д´)ノプンプン 

 

自分自身に腹が立った

ステーキ丼を頼むの嫌だったんだよ

他に食べたいものがあったんだー!意思が弱くて言えなかったー!

折角誘ってくれて暑い夏だからってね 断れなかった

 

週一回の金曜日のステに入ったけど唄えなかったー!

本当にもう体力の限界を感じました お友達の歌を聴くのは好き プロの歌より好き

時間が早い部屋で調子のいい時だけ唄ってストレス発散できれば嬉しいなぁ

これも自分の意思が弱いからなんだよね

そんな金曜日の一日も終わりました

 

 

21日の八王子のコロナ感染者は 548人でした

 

読売新聞(こどもの詩)から

茨城県  中学2  佐藤名前読めない

一つのもの

同じものはない

同じ人もいない

同じように見えて

一つも同じじゃない

同じとは何だろう

批評 平田俊子

最後の一行にははっとしました。

同じでない事は誇りのような気もします。

 

今日も頑張れるだろうか・・・

出発います


気持ちの良い朝(^^)/

2022年07月22日 | 日記&こども詩

2022年7月22日(金曜日)大安

今日の八王子の温度予想は 25℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 26℃  家の中は 27℃  曇りのち晴れの予報です

体温は 37・0  血圧は 117-84-84

酸素は 97-84

お友達頂いた花♬(ゴシキドクダミ)

 

 

 

 

昨日の歩数は 3482歩

10時予約の歯医者さんに行ってきました

来週で終わるかな? と思ったら先生が「8月初めに終わります」って

次が29日なので(本当は28日で良かったのに)ケアマネさんの訪問があるから・・

8月4日か5日には終わる 後はかみ合わせが順調なら本当に終わる

凄い楽しみ 今回の疲れも「歯医者さん疲れもあるのかもしれない」ね

昨日も腰が痛くてね 休み休み歩いて行った

 

帰りは 松屋例のシーフードカレーをもう一度食べたくて テイクアウトならと寄ってみた

残念終わってた・・・

ミニストップに寄って ステのお友達から食欲がないのなら と教えていただいた

これ カロリーメイト を買ってきた

4種類あったけど 初めてなのでこの味で試そうと思ってね

飲み物と一緒に食べた方が良いとお友達に教えていただいて 食べてみました

そして 昨日の「トラマール」をやめたことに「やめる時は医師に相談した方が良い」とメールいただき

感謝しました 昨日で2日ですが 今朝は道路の草ぼうぼうを取ることが出来ました

近所のお友達から「グルコサミン」をいただいたの

検索したけど どのサイトでも「グルコサミン」では膝は治らないと書いてます

友だちも2箱かって飲んだけど良くならないから一箱くれたんだけど

今までサプリは飲んだことが無くて 此れも飲み始めて2日 今日で3日ね

頂いてからもう随分たつけどこの前脳外科の処方箋の方が「飲んでも大丈夫よ」と言ってくれたので

はじめて見ました

 

お昼は「松屋のカレー」が買えなかったのでコンビニでこんなの買ってきちゃたら

大きくてね 夜のご飯は食べられずでした

ご飯も炊いたんだけどね

 

冷凍して置いた「茄子の油味噌」出してみたら不味くて・・・あと一つも今日のゴミの中行きだね

焼きナスが食べたいなーサッパリとね

 

 

20日の八王子のコロナ感染者は 多いよ 664人でした

 

読売新聞(こどもの詩)から

埼玉県  小学4  中野朋希

ちらばった家の中

ぼくの家は

ちらばってる

家の中はおもちゃが多い

まるでオレがあばれたみたいだ

だから

すぐにだれかがふんじゃって

めいわくなんだ

かたづけよう

批評 平田俊子

よろしくおねがいします。

 

 

今朝は草むしりができて気持ちの良い朝を迎えることが出来ました

今日はそれほど暑くはならないかな 明日からまた暑そうなのでね

元気に出発します


パソコンのお仲間に元気頂いています・・

2022年07月21日 | 日記

2022年7月21日(木曜日)仏滅

今日の八王子の温度は 25℃  昼間は 30℃

体温は 36・4  血圧は 129-82-77

酸素は 98-78

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 1335歩

最近の私は(いつもだけど) 作るのも面倒 食べるのも面倒 

というより入歯になってから 美味しいと思って食べたことが無い

硬いものは食べられない 

でも ヤオコーで買ってきた「プラム」は不味い

アルプスで買ってきた「プラム」は美味しいと思える

朝は卵を焼いたり 大根おろしにシラス 納豆を食べているが昔のように芯から美味しいと思えないんだよね

唯一美味しいと思えるのは「おうどん」だけ

そのうどんも「農薬まみれだから食生活を変えた方が良い」と昨日言われてしまった

オートミールが良いんだって

私の体を思ってくれてのアドバイスだけど 辛いよ

 

毎朝 娘2人から安否確認のメールがくる

でも それっきり 私も送り返すだけ 何かあれば仕事やすんで飛んできてくれるから有難いけど

心配も掛けないようにしてるのも事実 いたって元気な返信をする

 

パソコンで知り合ったお友達からも毎朝朝の挨拶をいただく

食事の事も心配してくれてる すっごく有難いと思っています

 

ゆうべもこんなの作ってみたけど

飾ってみただけで食べられなかった

今朝は土鍋で 細かく切っておじやにしてみた

 

 

昨夜はステでみなさんからアドバイス頂いたよ

すごく有難くて泣けました

今年の夏を越せれば良いと思います

 

昨日から整形外科から出てる薬「トラマール」をやめてみました

朝 夕 2回で出てますが 朝一回にしてるけど「マグネシューム」朝2夜2でも便が硬くてね

腎臓内科で言われてる痛み止めは「カロナール トラマール」は飲んでもいいと言われてるけど

思い切って昨日は飲まなかった

昨日の痛みは「腰から太もも足先まで」痛くてね

寝る時はカロナール400飲んで寝たよ

 

19日の八王子のコロナ感染者は  194人でした

 

さぁ 今日は歯医者さん うまく行けば後一回で終わるけどどうだろうか?

では 出発します^^


疲れが消えた昨日(^^)/

2022年07月20日 | 日記&こども詩

2022年7月20日(水曜日)先負

今日の八王子の温度 25℃  昼間は 29℃

今の外の温度は 27℃  家の中は 26℃ 晴れのち曇りの予報です

体温は 36・6  血圧は 127-94-78

酸素は 97-80

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 4577歩

昨日のヤオコーでの買い物は「プラム」できすぎ 不味くてビックリ

残ったのはどうすれば良いかな~?

 

 

お昼はラーメン

行列のできるお店・・・いつも行列でお店では食べることが出来ないので買ってきた

お店で食べたら美味しいのだろうけど 却下

もう1件「みんみんラーメン」の方がはるかに美味しいというか私は好き

シナチクと郡上ネギで食べたけど本当はタマネギなんだよね

 

 

出かけようと思ったら小雨が降ってきて 整形外科に行ってきました

雨が降っていたせいか空いてた

 

帰りアルプスに寄って「お盆の時に買ったプラム」があるかな?と

あったのよ これこれ 美味しかったのは

そして冷蔵庫の中に無いと心細い 茄子とピーマンも買ってきちゃった

夕飯には「チラシ寿司」買ってきた  ビールも小さいのを おはぎも

一辺に写真パチリ

よく従姉妹が買ってきた「チラシ寿司」ご飯の中に色々入ってていいかも

でも食べづらくてね 半分だけ食べたよ

 

家のトマト

あと8個取れます

ピーマンは出来てない シシトウはもう少ししたら何個か取れます

 

 

18日の八王子のコロナ感染者は 261人でした

 

読売新聞(こどもの詩)から

東京都  5歳  滝沢悠雅

きょうもいたよ

あのね おひるねするへやに

あずみ先生がぴかっーて

あらわれたの

批評 平田俊子

以前担任だった「あずみ先生」。会えた喜びを「ぴかっ!」に感じました。

 

昨日は疲れが出なかった「汗は滝のようにでた」ヤオコーに行った時は汗は出なかった

疲れを汗で流してくれた感じです(^^)/

では~出発します


買い物も疲れた昨日・・

2022年07月19日 | 日記&こども詩

2022年7月19日(火曜日)友引

今日の八王子の温度予想 25℃  昼間は 29℃

今の外の温度は 28℃  家の中は 28℃ 雨のち曇りの予報です

体温は 36・8  血圧は 122-89-79

酸素は 97-83

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の歩数は 3284歩

昨日も具合悪くて・・・いい時ないね・・・私

食べたくもなくて 「友達にバナナたべな」言われて「冷蔵庫にある」と食べた

買っても食べる気なしで 保存だけはしっかりしてるので 大丈夫

一本ずつにしてビニールの袋に入れてクルクル巻いておけば何日でも置けて色も変わらない

その後 トマトとチーズも食べたら少し元気になって

 

 

2時 曇りなのでヤオコーに出かけた

夜は「ローストビーフ丼」が食べたいと思って行ったよ

なんでこんなの食べたいと思ったのか分からないけど食べたいと思った

主人が好きだったのよね

それと主人が好きだった「プラム」

お盆様に「主人が好きだったな」と買って捨てるの勿体ないから食べたら美味しくてね

昨日も買ってきた

高野豆腐も食べられるかな~?

主人が好きだったんだ 自分で煮て

「お母さんも食べろよ今日は美味しく出来たよ」って言われても食べられなくてね

今度作ってみようかな~

高野豆腐とネギと卵で見たような気がする 今度作ってみよう

 

 

でも夜はまた疲れがでてヤオコーで一杯買いすぎてリックと手提げが重くて

カートで来ればよかったと思うのよね

お風呂も入れず 夜中にシャワー浴びたよ 2時だった

 

 

この頃こんなブログ面白くもない やめようかと真剣に思った

今までも何回も辞めよと思ったけどね

皆さんのブログ訪問すると楽しいの 私のブログは本当に自分の毎日を書いてるだけなのでね

でも朝になると書かなくちゃって思うの

ボケ防止にもう少し頑張ってみます

リアクションつけてくださる皆さん本当にありがとうございます(__)感謝です

 

 

 

17日の八王子のコロナ感染者は 545人でした

 

読売新聞(こどもの詩)から

奈良県  小学3  山内康多

とびばこ

とびばことんだ

どんとジャンプ あと 少し

とびこえるように あと 少し

馬のように あと 少し

あと 少し

こんどこそ

 

批評 平田俊子

「あと すこし」の状態のまま終わったところがこの詩の良さだと思います。

 

さぁ 元気を貰いに出発です


元気の出ない体・・

2022年07月18日 | 日記

2022年7月18日(月曜日)先勝

今日の八王子の温度予想 24℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 24℃  家の中は 27℃  曇りの予報です

体温は 36・5  血圧は 135-82-69

酸素は 97-68

お友達から頂いた花♬

 

 

 

昨日の朝は調子が悪くて朝ごはんが食べたくない

こんなことはよくあるけど 不味いながらも食べるんだけど 昨日は10時半に食べました

茄子を焼いて

 

 

すごくいい茄子だったので悪くする前にと思って家でとれたピーマンとタマネギで油味噌にしようと思ったけど

茄子4個 大きなタマネギ1個 ピーマン冷蔵庫にあったのと合わせて・・・

水を入れすぎて・・・多くて・・・当たり前だよね

水はいらないフライパンなのに

でもまぁまぁの味だったので

ジップロップに2個入れて冷凍にしたよ

 

昨夜は冷凍して置いた「マーボー豆腐」を解凍して食べたけど不味かった( ;∀;)

茄子も日にちを置かないで早く食べよう

魚が食べたい 無いと思ったら 今 冷凍庫の中見たら鮭のカマが入ってた

今朝焼いて食べよう お肉はあるけど食べたくない

キノコ類は全部冷凍庫のなか 使わないのでいつまでもあるんだ

料理作りたくない病がまたやってきた

 

昨日は暑かった 31℃だったけど疲れが抜けなくて 胸が苦しくて

エアコン 扇風機のお世話に成った一日でした

雨が降れば寒い 晴れれば暑い ついて行けない体 椅子の組み立てが響いてる体

元気になりたいとステ配信したけど なお疲れる

昨夜も胸が苦しくて 自分で体悪くしてるよね

何か書いているんだろう・・・・・頭へん?

 

 

16日の八王子のコロナ感染者は 454人でした

 

 

今日は家から出て食事して来ようか それともヤオコーに行ってお弁当でも買ってこようか

夜の分も買いたい心境です

頑張れないけど頑張らないと・・・・・

出発しよう そうしよう


今日は雨あげるかな・・

2022年07月17日 | 日記&こども詩

2022年7月17日(日曜日)赤口

今日の八王子の温度予想 24℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 23℃  家の中は 24℃  曇り時々晴れの予報です

体温は 36・3  血圧は 132-80-73

酸素は 98-74

お友達から頂いた花♬(桑の実)

 

 

 

昨日は一歩も外に出なかった

雨も降って 14日にお墓参りに行ってきておいてよかったです

雨の隙間の4時ごろにちょっと早かったけど「送り火」炊けました

今年は何も作ってあげられなかった お盆様の飾りつけもきちんとしてあげられなかったー!

ただ仏壇の掃除だけは念入りにすることができた 勘弁ね

 

 

12時少し過ぎに頼んで置いた椅子が届いた

2年前は業者さんに頼んだ組み立て 友達が手伝ってくれるというのでね

二人で悪戦苦闘で頑張った 簡単な事だろうけど大変だった

髙さがこんなに違うんだよ・・・背中が丸くなったからだよね

ひじ掛けもついてるのに変えたから今度はすごく楽です

下のキャスターはつけなかったので安定もしてるので安心です

 

 

夕飯は 残ってた冷凍餃子

焦げが酷いけど全然平気だった

今回は付いてる「塩」で食べたけ「塩」の方が美味しかったかも(^^)/

 

 

 

食事が出来て お風呂にも入って その後背中全体に凄い痛み

息ができないくらいの痛さ 張り薬を3枚張ったけど手が届かなくて一番上のはクチャクチャ

睡眠導入剤を飲んで寝た 苦しかった

今朝は腰だけの痛さになったけど また背中が丸くなっただろうな・・・

歩くときはなるべく背を伸ばして歩くように心掛けてるけどね

 

 

15日の八王子のコロナ感染者は 415人でした

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

千葉県  小学5  安藤朱乃

私はヘアゴム

私はヘアゴム

私はかみの毛たちのリーダー

いわゆる まとめ役

ブラシと協力しながら

大きなリボンをせおって

大きな頭の上を歩いて

今日もかみの毛たちを

まとめるんだ

批評 平田俊子

ヘヤゴムの詩は珍しい。この詩もうまくまとまっています。

 

今朝は寝坊しました

まだ頭がボーとしています

元気を貰いに出発します(^_-)-☆