いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

7月最後の今日を笑顔で(^^♪

2021年07月31日 | 日記

2021年7月31日(土曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 25℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 32℃  家の中は 26℃ 晴れてます(爽やかに)

体温は 36・3  血圧は 119-71-78

 

 

 

昨日は 消化器から 倉田医院へのバトンタッチがスムーズにできました

やはり個人のお医者さんと消化器の違いを少し感じましたが

「なにかあったら 内に来てください」

との消化器の先生の言葉が安心をくださったので有難かったです

8月11日に「紹介状」を取りに行きますが 倉田さんは1週間お休みだものね

まぁ 頑張ります

 

 

 

昨日は「牡丹エビ」を今日こそ始末しようと思いました

3本は生で食べてみた お腹痛くならなかったのでホッでした

その頭を煮だして お昼におうどんの出汁にして

後は 焼いた

これで 一安心 気になっていたことが減ったよ

 

 

 

夜は ローソンから買ってきた アジフライ

レンチンしてから トースタ―で焼いて 外はかりかり 中はふんわり

美味しかったーーー 主人の好きだったカリフラワー久しぶりに買った

飽き飽きのキューリもステーキスパイスで美味しい

 

 

 

今朝は キューリとワカメの酢の物 やっと食べきれました~~

ニンジン一本茹でて スパイスかけて 食べて 

ピリ辛メンマ(食べ過ぎているかも)

納豆

明治のヨーグルト

 

そんな朝を迎えましたが もうお昼になるね 今日は何にしようか

ミニトマトが一杯あるから スパゲッテーにでもしようかなぁ

 

今日も一日笑顔でいられるようにしまーーす

では

 

八王子のコロナ感染者も毎日多い 昨日はさらに多くて62人

ワクチン2回受けてても油断は禁物ね

 


明後日は8月だよ~

2021年07月30日 | 日記

2021年7月30日(金曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 24℃  昼間は29℃

今の外の温度は 24℃  家の中は 26℃ 雨が降って蒸し暑いです

体温は 36・5  血圧は 127-75-72

 

 

 

昨日は 5236歩 これだけ歩くと足が辛い

お米を炊く元気がなくて ローソンに行ってきた でも何を食べたら良いか

何を買ったら良いか分からない

お豆腐が食べたくてローソンでもいいやと思ったけど ちょっとなぁ

木綿をいつも買うんだけど クリエートまで行けばよかったなって感じ

ご飯炊くの面倒なのでね お結び買ってきた

こんなの食べちゃいけないよね

でも2個たべちゃったよ 足の浮腫みは大丈夫だった(#^^#)

 

 

 

今朝は ご飯炊いて

昨夜の豆腐をぐちゃぐちゃにして 醤油もかけないでそのまま 昨夜より美味しかった

納豆

ちくわにキュウリの残り

野菜ジュースに酢(友達に10本もらって貰った)

ブドウを食べて

 

 

野菜室には 野菜ジュースをもらってくれた友達が持って来てくれた

野菜で一杯 食べるの大変です 有難いけどね

 

 

 

悪性リンパ腫の治療で入院してる 友達ですが

昨日2回目の治療して 夜は酸素が84まで下がって酸素吸入したとか

今は取ってるそうだけど 指には酸素計が付いているそう

気分は良くて眠れたと言ってましたが ちょっと心配です

治療だからだよね?副作用だよね?心配してもどうにもならないけど・・

 

 

今日は これからお世話になる倉田さんに行って来ようとしたけど雨が本降り

午後には止むのかなぁ

おおおおお 止んでるよーーー電話して予約とろう

では

 

 


MRIの結果は・・

2021年07月29日 | 日記

2021年7月29日(木曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想 24℃  昼間は 30℃

今の外の温度は 31℃  家の中は 27℃ 蒸し暑いです

体温は 36・7  血圧は 121-72-78

「夜のめぐり逢いのデユエット」を聞いた方から裕次郎さんのお墓の写真が送られてきました

鶴見が実家だそうです 總特寺というお寺さんだそうです

立派なお墓ですね ありがとうございました

 

 

 

きのうは コジマに行ってきました(夏を元気に過ごせるように)

バスで西八駅まで 乗り継いで松姫さんのバス停で降りて 歩きました

西八駅には タクシーがいなくて 家から乗れば良かったと思ったけど仕方ない

電話で「うな重」を注文して置いて 歩いたけど道を間違えて遠回りしちゃった

それでも1時40分にはついて 食べてきました

此処のは 味が濃くないので食べられる 美味しかった(^_-)-☆

 

 

 

夜は「冷やしうどん」酢の味が嫌になってしまったので残しちゃった

鶏肉も食べられず・・・

 

 

 

今日は 消化器に行ってきました

5年間お世話になった病院 熱が出た時やはり渡辺医院からの紹介でした

今年初めて 蝉の声が聞こえたよ

検温して 待つこと長かったな

MRIの結果は 5年前と変わらなかったと先生のお話でした

「では 近くの医者に変えたいです」と切り出しました

「薬はいつまであるの?」って言った先生に 

恐る恐る近くの医者から出して貰ってもいいですか?」

「良いですよ 」

「紹介状書いていただけますか?」

「長いから 書ききれない 手書きで書きます」って

8月の11日(水曜日)に 先生から渡されるそうです

手続きをして バーミャンに寄って 冷やし中華を食べてから

小籠包が美味しかった(初めて食べた)

 

 

 

そしてそして 朝偶然に会ったんだよ 行きつけの洋品屋さんに

同じバス停で降りたので「帰りに寄って 冷たいもの用意しておくから」

現金でしか売らないお店なので 「お金ないから」と言ったら寄るだけでいいからって

去年は行けなかったので 寄ってみた 

どこに行くわけでもない リハビリにも行く気が無いので着ていくところないのに

3万円も買ってしまった

日曜日に家まで配達を頼んで まぁいいか 何にも買ってないのでね

コロナが終息するまで元気でいて旅行に行きたいなぁ

 

 

そんな今日一日でした

では

 

KAZUさん腕の腫れみました 自分の時見なかったけど赤くはれていたんだろうね

熱持っていたから ビックリしましたよ

今日は楽になったかな? 首もお大事にしてくださいね

 

 


お友達のメールが嬉しかった(^^)/

2021年07月28日 | 日記

2021年7月28日(水曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 24℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 32℃  家の中は 26℃ 晴れたリ曇ったり

体温は 36・9  血圧は 120-75-84

海(岡山)

 

 

 

昨日は お昼も食べたくなくて・・・

そんな時 豆乳に人参の生を擦って 混ぜて飲んでみたら って言ってくれる人がいて

豆乳がないのでヨーグルトに混ぜて飲んでみた

それで元気が出た所に もう一人のお友達から

「まいさんは菜食主義者?それともドクターから控えるように言われているの?」

とのメールをいただきました

私の拙いブログを見てくださって そんなこと言ってくれる人はいなかった

改めて ブログを見てみたら 写真が野菜ばかりだよね

 肉も食べているけど 小さく切った肉を入れて 食べる時はどうしても食べないで捨てる

そんな毎日と 塩分を控えないと 透析になってしまうような腎臓病

IGA腎症(難病)の治療を一年間ステロイド治療をしたのでね

その頃は ご飯は 180g食べてよい

野菜は 350g

タンパク質は 40gだった

その頃はフラフラになって虎ノ門まで主人に捕まって行ったものです

何かも入院したなぁ

虎の門の先生の治療が良かったんだね

今は気を付けながらも 生きてるんだからね 長谷川先生 お元気かな?

会いたいな~

 

 

 

「肉も食べましょう」って言ってくれた人のお陰で昨夜は「鶏のから揚げ」を作ることが出来た

美味しかったし 娘のお世話にならなかった事が嬉しかった

 

 

 

今朝は

ご飯 150g

なめことわかめの味噌汁

卵焼き

納豆

キューリとワカメの酢の物

今朝は 早く目が覚めて いただいたキューリを何とかしなくちゃと

一杯作った(毎食食べるようだ)

ちくわにもキューリ入れて

 

さぁ今日は 土用の丑の日 どうしようか考えたけど

訪問看護の人がきて

ワタミの来週のお弁当の集金が来るので

それが終わったら思い切って コジマの「ウナギ丼」を食べに行ってこようと

思います バスの時間を調べたら 13時19分のバスがあるのでね

14時30分までだから間に合うから 行ってきまーーす

熱中症に気を付けて 日傘さして行って来よう

また 熱が出ないように 祈りながら

 

お友達のメールが嬉しかった昨日を大切にしていきたいです

 

 


精神的に一番参った熱・・

2021年07月27日 | 日記

2021年7月27日(火曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 26℃  昼間は 30℃

今の外の温度は 24℃  家の中は 24℃ 雨が降ったりやんだりしています

体温は 37・2  血圧は 115-69-83

 

 

昨日ブログの更新をして 疲れたなぁと思ったら

熱がでた 38・8 なぜか精神的に参ってしまった

なぜ?

ヤオコーに買い物に行ったから?

カロナールを飲んでも 中々下がらない

夕飯も食べられず 今朝も食べられない 

娘に相談して生協を頼もうか と思ったけど 食材はあるのに何も作れない

今朝は ワタミ のお弁当を頼んでみた

来週の月曜日からだそうです

 

 

娘から 食べられるものなければ 夜になるけど買って持って行くからね

とメールが来た 

24日に2回目のワクチン接種して 熱も出て倦怠感があって 昨日は会社を休んだそう

孫も 熱が出て昨日は休んだそうです

若いからだね

 

 

ああ~何を食べたら良いんだろう

熱が出ても食欲だけはあったのに ちょっとショックです

ソーメンでも食べてみようかな・・・

 


7月最後の月曜日~

2021年07月26日 | 日記

2021年7月26日(月曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 24℃  昼間は 30℃

今の外の温度は 30℃  家の中は 26℃ 曇り空です

体温は 36・8  血圧は 117-73-85 

線路に咲くおしろい花

今年はすくないです

 

 

 

足の浮腫みも良くなってきました 自分の足になった感じです

塩分も気を付けているし 家の中でも運動をするようにしてます

 

昨日のお昼は 大好きなソーメン

 昆布つゆに トマト 細ネギ 

美味しい(^^♪

 

 

 

夕方は カートを引いて ヤオコーへ

しばらく使わなかったら 動きがおかしくて 通りがかりの人に直してもらった

昨日のアボカドは 大丈夫かな?

夕飯のオカズは 中トロ 赤身 が入っていたので 同じ値段の「トロ」はパス

カボチャの煮物を

美味しいんだ このカボチャ

 

 

今朝は 今日から入院治療する人が またまたキューリの太いのを持って来てくれて

友達に連絡して 食べて貰うことにした

2回目の治療が 上手く行きますように・・・

 

蒸し暑い今日も元気で過ごせますように~

月曜日今週も頑張って行きます

では

 

 

 

 

 


浮腫みはテーブルにしたから?

2021年07月25日 | 日記

2021年7月25日(日曜日)

今日の八王子の温度予想は 24℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 37℃  家の中は 28℃ 晴れてます(雨ほしい)

体温は 36・8  血圧は 127-75-81

ヤマユリ2(山梨)

実物を見てみたなぁ

 

 

 

昨日も暑くて怠くて 一歩も外に出なかった

夕方 なんか 寂しくなって従姉妹に電話 電話してから気が付いた

長い電話になるんだよね 何を話すでもなくて 延々とくだらないことを話す

6時すぎたら お腹がすいて 切りたいけど切れない

夕飯は買って置いた「うなぎ」を食べた(スーパーのうなぎだから美味しいとは言えない)

大根 人参 鶏肉 貰ったシシトウ を煮たけど食べなかった

 

 

食事したら眠くてベッドへ

気が付いたら 8時半だったんだよね(後で気が付いた)

7時35分だと思って ステに参加して 部屋主さんの「まいさんの次から最終です)

言われるまで気が付かなくて 遅くに入って迷惑かけちゃった

2曲唄って お風呂へ

その後 自分で配信して 京都のお友達と 11時半まで唄って

そのせいね 今日は怠さもピーク 寝たり起きたりしています

アリナミンⅤ で復活(^^)/

 

 

 

今朝は 昨日の遅くに出した 糠漬けのキュウリを薄く切って塩だしして

生姜 ミョウガ で美味しくて ご飯のオカズは無し

キュウリも家に帰った友達が留守の間に大きくなったのを持って来てくれたので

長ーくて種があったのを 3分のⅠで漬けて柔らかくて美味しいかったです

お店では絶対買えないので幸せでした

 

 

小さな畑のジャガイモですが 葉が枯れてきたら掘っていいよの言葉に

今朝掘ってみた あの小さなプランターでも出来てたよ

直ぐに煮て 食べたよ 美味しい(^^♪

 

 

そんな朝を迎えて 2日間外に出なくて 歩けなくなると困るので

夕方は歩かないと 冷蔵庫もすくなって来たのでね

 

上の娘の ワクチン接種 昨日 24日に2回目を孫と受けたそうですが

娘からは「痛くて熱もあります」ってラインが来たけど 孫はどうなのだろうか?

もう一人の孫は 2回目は 28日

高校生の孫は 8月20日一回目 3週間後に 2回目が取れたとの事

ちょっと安心です

下の娘は 2回目はどうなのだろうか? 1回目が副作用がかなりあったので

2回目は怖いと言ってたけど 取ったのかな?

 

 

オリンピック 無事に終わってくれますように

金メダルの声も聞こえてきますが 体操の内村選手は残念だった

 

さぁ 7月最後の日曜日を有意義に過ごそう 

暑さに負けないで笑顔でいたい

では


足の浮腫みが酷い・・

2021年07月24日 | 日記

2021年7月24日(土曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 25℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 35・5  家の中は 28℃ 晴れ~~です

体温は 37℃  血圧は 132-76-66

 

 

昨日は 足の浮腫みが酷くて 歩くのも変な感じで慌てた

去年の入院の時に履かされた 名前は何というのだろう?

それを見つけて履いた 普通だったら 次の朝には楽になるのだけど 今朝はまだ浮腫んでて

食事のせいかなぁ テーブルにして足を下げて長く座っているからなのかな?

パソコン立ち上げたけど 横になってたりして こんな時間になちゃった

 

今朝は 野菜ジュース オクラの茹でたの キュウリ・トマトのサラダをマヨネーズで食べ

ご飯は 耐熱皿に入れて チンしてお粥にした

ヤッパリ塩分の取りすぎなんだろうけど いつもは「直す」の気持ちが出るんだけど

今日は その気持ちが湧かないんだ

糠漬けにした キューりを出す気もない 漬かり過ぎだよね

 

お昼は やっぱり「うどん」だよね

ソーメン? 乾麺? 

すこーーし足の指が動いてきたから 食べても大丈夫かなぁ

兎に角 浮腫みを取らないと

 

頑張れ~~~霧子

 

 

 


オリンピック開会式・・

2021年07月23日 | 日記

2021年7月23日(金曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 24℃  昼間は 31℃

今の外の温度は 36℃  家の中は 28℃ 晴れ~~~

体温は 36・9  血圧は 120-68-73

ヤマユリ 76個の花が咲いたそうです(山梨)

畑で倒れてしまったので家に持ちかえったそうです(来年は咲かないかも最後かも)

昔家のヤマユリも最後花が一杯咲いて終わったのでね

来年も咲いたらいいね

 

 

 

 

オリンピックが今夜開会式ですね

コロナ感染者が増えてる中での開催 終わった後はどうなるのでしょう

すでに始まっている ソフトボールでは 2連勝 

女子サッカーも 男子サッカーも 順調な滑り出し

心配の中での試合ですが 頑張ってる姿を見ると 感慨深いです

直前になっての解任とか よくは分からないけど 兎に角無事に終わって欲しいね

 

 

 

一昨日脳外科に行った時 薬を貰う時こんなのを売っていました

最初 レタスにかけたら かけすぎてツンとして辛かったけど 使い方で美味しい

昨夜は お豆腐に 細ネギ オクラ ミョウガに少しかけたら美味しかった

ローソンで買った 切干の煮物

キンピラの方が美味しかったなぁ

 

 

 

世田谷から買った 野菜ジュース うっかりしてたら

賞味期限が 切れる 冷蔵庫に保存 20個もあるよー!

頑張って飲まないと 人に上げられない賞味期限になちゃった

一日2個ずつ飲んでも10日かかる・・・( ;∀;)

明治のヨーグルトばかり飲んでいたよ

 

 

 

お友達は 昨夜お風呂に入ったら 髪の毛が抜けたって

私も10年前 抗がん剤を1年飲んだけど なんの副作用はなかった

看護師さんに聞いたら 同じ抗がん剤で苦しむ人もいると聞いたけど

副作用が無かったから 「もう1年飲む?」って先生に言われたけど断ったんだった

 

では

今日も一日頑張っていこう~~

 

 

 


今日はゆったり~

2021年07月22日 | 日記

2021年7月22日(木曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 24℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 32℃  家の中は 28℃ 晴れてます

体温は 36・9  血圧は 117-65-68

ヤマユリ(那須)綺麗だなぁ

ありがとう(^^♪

 

 

 

昨日は 一番暑い中 駅まで歩き 八王子駅から バスで行ってきました

焼けつくような暑さで 着いてからもしばらく休んでから 受付に

10時49分 ギリギリ着いた

昨日は 混んでいた 患者さんが多く 

目立ったのは梗塞を起こしてからの患者さんが多かった

私くらいの歳の男性が多かったかな?

奥さんが付き添っている人 子供さんと一緒の人 ほんとに多かった

重症の患者さんも やっとやっとの思いでの受診 自分がもしあんな風になったら

歩けるのかなぁ と考えさせられた 重症の患者さんに限って一人で来てる

多分リハビリに来ているんだろう・・・

 

 

 

 

色々な病気をしてきたが 今考えて一番辛かったのは 軽い脳梗塞を起こして入院した時だった

10日間の入院だったけど 自由に一人では動けなかったのでね

動けるのに動けないって辛いよ トイレに行くときも看護師さんがいつもついててね

でも その時言われたんだ 男性の看護師さんだった

「脳梗塞はまた戻ってくる人が多い それはもういいからと血液の流れをよくする薬を勝手に辞めた人」だって教えてくれた

「怪我をしたときなど 血液サラサラの薬を飲んでて出血が」

とやめる人が私の回りでもいる

どちらが良いか分からないが 去年の腸閉塞の時も大丈夫だったし

バイアスピリンは 大丈夫なのかな?

もしだよー!今度 強い脳梗塞を起こした時は助かりたくない

自分も辛いし 周りの人にも迷惑だもん

助かっちゃたら どうなるんだろうか?

多分 みなさんも同じ考えだと思います

 

 

「3ヶ月後 また笑顔で会えるように 予約とりますよ」

先生の元気な笑顔に励まされて帰って来ました

 

 

 

今日は 午前中ケアマネさんが来られて 8月の予定が決まりました

リハビリは 当分休みにしてもらいました

 

 

お友達ですが 7日に入院抗がん剤を一回打って 今日帰って来ました

26日にまた入院するそうです

明日は顔を出すと言っています(小さな畑の野菜がどうなっているのか)

この暑さで ビックリするようなことになっているだろうね

 

では~4連休の1日目 元気に過ごせますように

それにしても 暑いー!!

 

 

 

 


今週は医者がよいが忙しい・・

2021年07月21日 | 日記

2021年7月21日(水曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 23℃  昼間は 33℃

今の外の温度は 27℃  家の中は 27℃ 暑い暑い 晴れです

体温は 36・7  血圧は 115-74-77

 

 

今日は 北原脳外科に薬を貰いに行きます

いつもは9時台の予約なのですが 今日は10時50分

暑い盛りに家を出なければいけない

薬だけなので 送って貰えれば一番いいのだけどね

暑さに負けないように行ってきます

 

 

KAZUさん歯の痛いのは辛いね

暑さにも負けないように頑張ってね 去年もこの時期大変だったような気がします

暑さに弱い  頑張ってください

私も頑張ります 途中で倒れないかとっても心配だけどね

では

 


暑い~~~~( ;∀;)

2021年07月20日 | 日記

2021年7月20日(火曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 23℃  昼間は 33℃

今の外の温度は 32℃  家の中は 28℃ 晴れてます暑い

体温は 36・8  血圧は 117-73-78

毎日焼けるような暑いです・・・

 

 

 

 

昨日は8時半に家をでて バスを待っていたら 近所の人が車で送って助かった

消化器について すぐに迎えに来ていた車で 検査病院へ

片道30分かかったよ

色々検査だけをする病院 5年前に消化器からの依頼で行ったことがある

受付から検査が終わるまで 1時間ぐらいだったかな?

帰りはまた 車で送ってくれた 途中で降りられない事になっているそうでした

消化器についてから ローソンで買って行ったお結びを食べて

11時45分の法政大学行きの バスで帰ってきた 12時半だった

 

 

1時にダスキンが来ることになっていて 疲れてボーとしてるところに来てくれて

今回は 炬燵を片付けて貰い テーブルを茶の間に持って来て貰った

今年の冬からは炬燵は使わない事にして

ホットカーペットを敷いてもらった 

3時半に終わって ホッとしたけど疲れたよ

 

MRIの結果は29日に聞きに行く

 

 

今日は 朝9時に歯医者に 早く終わったので整形外科に行って

帰りダイエーに寄って お鍋を買ってきた

乾麺を毎日茹でていて かなり傷んでいたので捨ててしまって買いたかったのでね

レジの人に もうこれだけで帰った方が良いと言われたんだけど

エレベーターを間違えて2階で降りてしまい また野菜やら買ってしまって

途中で倒れると困ると思い タクシーに乗った 500円だった

昨日の暑さの方が強かった 背中がジリジリ焼かれているようだった~

 

 

さぁ 今日も半日終わりです

今朝は忙しくて 野菜に水がやれなかった 今見たら倒れていたよ

夕方水をやれば元気になるかな~~?

全国的に暑いみたいなので 熱中症にならないように気を付けていようね

では

 

 


毎日暑い日が~~

2021年07月18日 | 日記

2021年7月18日(日曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 22℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 31℃  家の中は 27℃ 晴れてます

体温は 36・7  血圧は 126-75-71

 

 

暑いです 午前中は怠くて動けなかったです

アリナミンVを飲んで お昼を食べて復活しました

大好きな麺類 

乾麺を茹でて 冷やしうどんにして

強い味方です

 

小さな畑のミニトマトも赤くなりはじめました~

一個取って食べたーー美味しい(^^♪

 

 

昨日は 夕方散歩に行こうと思っていたけど 行けなかった

クーラーの中にいると汗が出ないんでね

今日は出かけるように頑張ろう

 

 

お友達の治療ですが

8日に一回 抗がん剤を点滴しただけで 後は血液検査のみ

今の状態は 白血球が下がっていて 食事は止められ 点滴をしているとか

21日の退院予定は どうなるのだろうか?

励ましようが なくなってきた

頑張って欲しいと祈るだけです

 

では