goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

2月最後の28日は・・

2021年02月28日 | 日記

2021年2月28日(日曜日)

大安~出発~

今日の八王子の温度予想は -2℃  昼間は 11℃

今の外の温度は 4℃  家の中は 11℃ 晴れてます

体温は 36・9  血圧は 125-76-82

今朝は寒くて 手が冷たい

 

 

たま~~に 録画する 昼飯旅を 見ていたら 生シラスの放送をだった

大葉 卵の黄身 生シラスを てんこ盛り乗せた シラス丼が美味しそう

昨年友達が買って来てくれた 生シラスが思い出された

お母さんの納骨で 来月は鎌倉に行くそうで 買えたら買ってくるって

申し訳ないけど 「おねがいしまーーす」

 

 

今日は2月28日 村下孝蔵の誕生日 生きていたら どんな歌を残しているだろうか

40歳の時 色々あって なぜか村下さんの歌に出会って

10年 七夕コンサート クリスマスコンサートに 通いその人柄に

のめりこんだ 私

亡くならてた後は メモリアルコンサートで 若い村下オタクに出会って

何年も 深大寺の裏の 桜の木の下でのライブに参加した

今は その時のお友達の写真をみても 名前が出てこない

松山の「横山源蔵」さんの お店にも行って 仲間とのギター演奏を聞き

次の日は 松山城に登った 楽しかったな~

 

 

 

今日は 家の側の山と言えるかな~?

桜(河津桜ではないような)ので 近所の友達から誘われたので

行ってきます~

 

また~です~

 


昨日の鍼灸・・

2021年02月27日 | 日記

2021年2月27日(土曜日)

出発~

今日の八王子の温度予想は 3℃  昼間は 8℃

今の外の温度は 4℃  家の中は 9℃ うす曇りで晴れるかな~

体温は 37・0  血圧は 131-82-94

 

 

昨日は またブログをやめようか・・と悩んだ

ずっと自分のブログを見ていた 原因はこの前なくしたと思っていた

クレジットカードが なんとリハビリの袋の中から出てきたことー!

無意識に入れたのだろうけど このまま ボケていく自分を書いてて良いのか

明日は「村下孝蔵の生誕68年」もう唄えない 28日をもって閉じようと思った

でも 思わぬ人からの リアクションに 元気をもらった

 

 

自分の恥を書いていくようですが 細々と続けて行きたい

 

 

昨日の鍼灸は まず脈をみますよね そして舌を

右の脈が水を含んでいるって そんなことが分かるんだね

今日は尿を出す治療をしますって 

それを聞いて 木曜日の血液検査が クレアチニンが上がっていたことを話す

「なるほど」が口癖の先生です(笑)

体中を 汗が出るくらいに温めるって 7本だったかな?

私は 外に出た時は家に帰るまで トイレに行かなくても平気な人です

2時間近くの治療の後 トイレ行きたくなった

この前の時は 1週間以内に 下痢になったら針のせいだと思ってくださいって

その時も 帰ったらすぐ便通があったので 信じられます

 

 

夕方4時の予約をとってあったので 帰りは友達と食事 

生まれて初めて中ジョッキーのビールを飲んじゃって 足がふらついたよ

今は 8時にお店は閉店なので 助かる 

 

家に帰ってゆっくりして 9時半からの ステに入って遊べた

楽しかったです 札幌の人が入られて 除雪しても除雪しても すぐ雪が積もって

買い物に行けなかったと 話していた

雪国は大変 乾燥して山火事が終息できない 栃木も大変

八王子も 雨が欲しいです

 

では~またです~~

 

 


月一回の消化器の受診・・

2021年02月25日 | 日記

 

2021年2月25日(木曜日)

出発~~

今日の八王子の温度予想は -1  昼間は 7℃

今の外の温度は 10℃  家の中は 10℃ 晴れてます

今の体温は 36・5  血圧は 139-82-88

昨日は 突然の熱に吃驚した すぐカロナールを飲んで 夜はゆっくりした

原因を考えると 訪問介護の人が来て 窓を開け 台所の換気扇を強くかけた中に

1時間ぐらいいた事かな? 喉が痛くなって 38・3の熱だった

 

 

今日の消化器の血液検査の結果

先月高かった アミラーゼは正常になってホッとしました

クレアチニンが 少し高くなってる 先生は大丈夫と言ってくれたけど

塩分を少し気を付けた方が良いかも

1ヶ月 一回も浮腫まなかったから 油断したかも

 

 

 

お腹のヘルニアの手術の事を聞いてきた

どの位切るんですか?

腸閉塞できった所(え~~~14針も切った所をですか?)

もっと歳を取ってからじゃ 耐えられないな 

訪問介護の人が ヘルニアによって また「イレウス」を起こすことがあるって

いっていたので あの苦しみは もう二度と嫌だけど 手術も嫌だ

 

 

 

食事して 突然の気持ち悪さと冷や汗は 胃の手術した人がなるんだよねって先生

食事の食べ方を気をつけなければ

うん これで訪問介護の人に言われたことは 聞いてきた

 

お昼は この前の釜めし(こじま)で食べてきた

11種類ある 釜めし 全部制覇したい

 

では~またです~~

 

 

 

 


2月4回目のリハビリ・・

2021年02月24日 | 日記

 

2021年2月24日(水曜日)

遅くなったけど~出発~

今日の八王子の温度予想は 0℃  昼間は 7℃

いまの外の温度は 14℃  家の中は 14℃  晴れてます

体温は 37・1  血圧は 140-83-93

ちょっと怠い

 

 

昨日は リハビリに 行ってきました

着いた時の酸素 98 帰るとき 98

体操が始まる前に スッタフの人の 挨拶が

5年間 お世話になった人 去年の専属のマッサージの先生が やめた後

私がお世話になっていた 先生「3月の20日で 退職する」との挨拶に思わず涙が出てしまった

とってもショックだった 良い人だった 何となくいつも関わっていたような気がします

はじまる前に そばに来て これからの事を話してくれた

去年の暮れごろから ありがたい話があって 決めるのに時間がかかったが

良くも悪くも 自分で決めた事に 進んでみようと思うって

とっても心優しい人なので きっと成功すると思うけど お別れは寂しい

ここで 食事して 突然気持ち悪くなる事を相談したら

食事の前に お水でも 一口飲んでから 食べて行けば 良いと思うって

なんか その先生に変わってから 教えて貰ったことが多くて 何かあったら

連絡くださいって ありがたいです

 

 

そして今日は 訪問介護の日 前もって電話がきて 濃厚接触者が出たので

その人も今日から出勤するけど 「マスク メガネ 手袋」をつけての訪問になるけど

との言葉に訪問してもらうことにした

やはり 食事の後の事を話して 助言を貰った

お腹のヘルニアは 色々な所に 出てきて また腸に影響するから気を付けるようにと

明日の消化器の受診の時 先生と良く話してくるようにと言われた

 

 

 

 

リハビリは 全工程クリアして 帰って来て1時間はボーとしてて 疲れる

近くの ココスに行って食事してきた

ハンバークでも食べようと行ったけど カレーなんか頼んじゃって 

これなら 家で冷凍食品を食べればよかった

一応 サラダをつけた アボカドサラダ

 

 

 

そして今日のお昼 冷凍のこれ

昨夜お店で食べた カレーより美味しかった( ;∀;)

 

 

今 研修に行って 来月帰ってくるスタッフの人のために 体操の合間に 桜を作ってる

綺麗だよ~袋一杯になるまで作るんだって(^^♪

 

今日は 父の命日 昭和20年2月24日 お墓参りに行こうと思ったけど

体がだるいので 今日はやめておこう

では~またです~~

 


暖かくなったけどまだ暖房はいる・・寒がり

2021年02月23日 | 日記

 

2021年2月23日(火曜日)

天皇陛下誕生日~出発~

今日の八王子の温度予想は 7℃  昼間は 14℃

今の外の温度は 10℃  家の中は 12℃  晴れてます

体温は 36・7  血圧は 136-81-87

 

 

娘から 日曜日に 明治神宮 湯島天神 に行ってきたと 今朝写メールが届きました

一番下の孫が 1年生の時に 婿を亡くして その子が 今年は高校3年生

大学受験に向けて お参りにいったのでしょう

後ひと頑張りだね よく頑張ったね  私もひと頑張りです 娘に迷惑かけないように

 

 

 

今朝も 食欲なし

無理して食べるから 胃に良くないのは 分かっているけど 食べちゃう

昨夜は 天ぷらした 油で鶏を揚げちゃおうとした

さて これをどうやって食べるか・・・

鶏酢豚風にしてみた

あまり食べられなくて 気持ち悪くなり 冷や汗がでた

すこーし 横になって休んでいると 直るんだけど 朝は天ぷらを煮て食べたり

胃に負担をかけてるからかなぁ~時々突然なるこの表情 冷や汗が気持ち悪い

 

 

お友達の 小さな畑から 届いた 野菜

青梗菜 ブロッコリー 春菊 小松菜(ほうれん草) 一番手前の名前が出てこない

全部茹でて 一回ずつに分けて 冷凍にした すぐ使えるから 便利

一人暮らしだからと時々持って来てくれる ありがたいです

 

 

今日は お風呂の掃除を 頑張らないと 昨夜ジャバ入れて椅子などを付けてしまった

そして午後は リハビリだー!

 

では~またです~

 

今週は木曜日まで 予定が一杯 鍼灸は 金曜日に取りました

私の行ってる 鍼灸は 古代の鍼灸との事で こだわりがあって その話を一杯話されます

一番上の孫が 鍼灸の専門学校に行っていて ここで国家試験がある事を話したら

「一度連れてきて 鍼灸とは 何かということを話すから」

 跡を継いでくれる人が欲しいそうです

と言います・・・が娘はもう就職も決まってる 孫に話すことは無いです

孫は「ダブルタッチ」にも携わって行きたいみたいですのでね

元気な女の子です(^^♪ 

いつ 曾孫の顔を見せてくれるか分からない その噂も無い子です

こんな事をいうと娘が怒る 黙って見てるだけです

 

 

 


行ってきました(信松院)

2021年02月22日 | 日記

 

2021年2月22日(月曜日)

2月最後の月曜日~出発~

今日の八王子の温度予想は 5℃ 昼間は 22℃

今の外の温度は 13℃  家の中は 13℃ 晴れてます

体温は 36・4  血圧は 119-73-77

 

 

昨日は 西八駅まで歩いて行った 駅まで行けば 信松院のまえで降りるバスがるので

11時14分の バスに乗った 乗ってから気が付いた

冨士森公園経由 八王子南口行きの バスだった

本当は 信松院の前で降りて 帰りに銚子丸か 海苑 に寄ってお昼と思っていたが

完全に 反対コースになった 歩いている途中 懐かしいお店に出会う

釜めしのコジマ

懐かしい

釜めしが好きで 元気な時は 何回も通ったお店だ 思い切って寄ってみた

五目釜めし+150円で小鉢を頼んで お客さんも多く カウンターに座る

時間がかかったけど  流石コジマ 美味しかった

最初上の形で持って来てくれたけど 可笑しいよね

自分で直した 慣れない店員さんだったのだろう

 

 

美味しく食べて 信松院へ 歩く

松姫さんがお出迎え

両脇に咲く 紅白の梅の花は 枝垂れ梅で 前はこんなに選定されてなかったのに

そして松姫さんの眠る墓所に お参り

2021年もお参り出来た

河津桜は 検索通り まだまだ 早くて

今月の終わりには 満開になりそう 今週木曜日の消化器に受診の時に寄ってみよう

 

 

 

昨夜は フキノトウ をいただいたので 天ぷらに

タマネギ ゴボウ サツマイモ 茄子

具材はどれも大きく切って 

フキノトウのほろ苦さ(最高~)美味しかった(^^♪

では~またです~~

 

KAZUさん鍼灸で楽になったみたいで 良かったです

私も 今週金曜日に行けたらいいなぁ

「年金生活なので 大変だから 1ヶ月一回でいいよ」

最初に言われたけど この前 

お腹のヘルニアを上に持ち上げようと頑張ってくれたから

「月に2回は来れます」って言ってきたので 今日電話してみよう

 

 

 

 

 


一日まったりと・・

2021年02月21日 | 日記

2021年2月21日(日曜日)

出発~

今日の八王子の温度予想は 5℃  昼間は 21℃だって

今の外の温度は 3℃  家の中は 13℃ 晴れてます

体温は 36・8  血圧は 132-79-89

 

 

昨日は パジャマも取り換えず 一日まったりと過ごす

テレビ「義母と娘のブルース」を一日かけっぱなしで 見たり見なかったり

何回も見てるので それでも掛けてて 

4時ごろお風呂に入って 元気になり 少し唄わせてもらいに行った

夜は唄う気がしないで スマホであちらこちらの 部屋をのぞき見して

それはそれでよかったのだが 早く寝ようとベッドに入っても眠れず

またやっちゃたよーー夜中の配信ーー24時半まで

お陰で今朝は また疲れてて 元気が出ない

 

 

今朝は 食欲もなくて お粥を作って食べた

 

八王子信松院の河津桜でも 見に行ってこようと思う

検索したら まだ蕾みたいだけど 行ってみよう

では~またです~~


今日は18℃になるって・・

2021年02月20日 | 日記

 

2021年2月20日(土曜日)

出発~~

今日の八王子の温度予想は -1℃  昼間は 18℃だって

今の外の温度は 6℃  家の中は 10℃ 晴れてます

体温は 36・6  血圧は 122-79-92

 

 

 

昨日の朝 炊飯機で ご飯を炊いた(いつもこと)

途中で見たら 湯気が釜の蓋の回りから 出てる 炊飯器が壊れたと思った

昨日の更新の後 台所に行って 「嘘ー!」と絶句

中蓋が セットされてなかった( ;∀;)

なんで真ん中から 湯気が出ないんだろうと思ったけど 気が付かなかった

 

 

昨日は クリエートに買い物 隣のセブンで 買いたかったこれ

今日のお昼に たべまーす お好み焼き大好きなんだ

風は強かったけど 目のかゆみは無かった

 

 

夕飯は ポテトサラダを作った 多く作りすぎて 今朝も 夜も食べなくちゃ

中々美味しく出来た 

鯵の開き 久しぶり

甘すぎ~塩気無し だった

オクラ

 

 

昨日は たのしみな 金曜日 体力の衰えを感じた 夜だった

参加するためには 元気でいなければ・・・

 

では~またです~~

 

今朝のポンままの更新は 娘に見せたい 娘に用意できるのかなぁ

KAZUさんも今日は 鍼灸に行くのね 楽になるといいね~

雪国で大変だから 体だって悲鳴上げるよね 頑張って もうすぐ春だー!

 

 

 

 

 


先週の大雨・・

2021年02月19日 | 日記

2021年2月19日(金曜日)

出発~

今日の八王子の温度予想は -3℃  昼間は 11℃

今の外の温度は 7℃  家の中は 11℃ 晴れてます

体温は 36・6  血圧は 131-77-77

 

 

今 考えると 先週の大雨の中 歩いてバスに乗って 

食事して 帰りもバスで帰ってきた

今の私にとって凄いことだよね 5月に介護認定の検査がくるけど 

どんな結果になるだろうか?

リハビリだけは 続けたいから ただ体はいつ変化が起きるか分からないから

支援1は 貰いたいな・・

 

 

 

今朝は寒かった でも久しぶり腰の痛さはなかった(^^♪

昨日の午後 ヤオコーに買い物に 隣にあるサンドラックで 買い物

ヤオコーは かなり混んでいた

いつも思うのは カートを引いていかなかった事 お刺身だけ買うつもりだったのでね

それなのに それなのに 一杯買ってしまった

長茄子の 一本売りがあったよ 初めて一本売りを見た

心が通じたのかな~?  今夜はレンチンしてたべましゅの(笑)

重い荷物をリックに詰めて 帰って来た

 

 

夜になって目がごろ痒くて ついこすってしまう

折角 目薬をきちんとつけているのになぁ

花粉がいたずらしたのかなぁ? 30歳から花粉症だったけど 

最近は果物アレルギーしかないと思っていたのに( ;∀;)

今年はスギ花粉にもやられるのか・・・辛い

 

 

出かける前に だし昆布 里芋 さつまあげを煮て置いた

硬くて食べられないのでね 圧力鍋で煮たら煮すぎた

お刺身は 美味しかったよー

 

 

 

今朝は これだけで食べようと決めた

塩辛だったら もっと美味しかったかも でも~~ひさしぶりに美味しかった

シジミの 味噌汁で

野菜ジュースで 野菜はとったぞー!

 

では~またです~~

 

サンバちゃんの 可愛い動画 ま~ちゃんの初めてのライオン

どちらも 可愛くて しあわせ~

今夜は セブンのお好み焼きかな~(^_-)-☆

 

 


もう木曜日・・

2021年02月18日 | 日記

2021年2月18日(木曜日)

出発~

今日の八王子の温度予想は -2℃  昼間は8℃

今の外の温度は 4℃  家の中は 10℃ 晴れてます

体温は 36・3  血圧は 124-78-78

 

 

昨日は 買い物に行く前に いつも財布を調べる

どうしても クレジットカードが見つからない セレオのポイントカードも

12日の大雨の日に 使ったんだよね

今までは 見つけるともなく 見つかったが 今回は見つからない

仕方なく クレジット会社に電話して 止めて貰った

使えば すぐ携帯にお知らせが来るので 心配はないけどね

新しいカードが届くのは 10日前後とか 不便だし 引き落とししてる

サイトに連絡しなければならないのでね これからは気をつけなければ( ;∀;)

家のどこかにあるんだろうけど 出て来てくれない

私のいけないところは カードを使ったとき お財布にしまわない事ー!

気をつけなければ・・・当分現金払いになる

 

 

買い物に行った帰りに 滅多に寄らない ダイエーに寄った

ダイソーで買い物して

上にあがってみた 昨夜のオカズを買おうと思ってね

メンチカツ コロッケ キンピラ ザーサイを買った

メンチは美味しかったけど コロッケは今一だった

 

今朝は 大根おろしにシラス キンピラ 麩とレタスの味噌汁

  

美味しいかった

 

美味しいコロッケが食べたいな~

では~またです~~

 


2月3回目のリハビリ・・

2021年02月17日 | 日記

2021年2月17日(水曜日)

出発~

今日の八王子の温度予想は 2℃  昼間は 8℃

今の外の温度は 11℃  家の中は 10℃ 晴れてます

体温は 35・9  血圧は 118-77-105

脈拍が 早いー!

 

 

昨日は2月2回目のリハビリでした

行った時の 酸素は 97  帰りは 98

前の日が強い雨だったにもかかわらず 人数は多かったそうですが

昨日は10人も少なくて 体操は3回 私は最後の会だけど 5人

少なかったーーー

いつもの全工程 クリアしたけど 今朝は腰が痛くて またやりすぎかと

反省はするけど 行けば何でも出来ちゃうので 次の日の辛さは我慢だ

家に着いたら 眠くてね 少し寝てから 

 

 

前の日に ローソンで買っておいた「エビグラタン」グラタンが食べたくてね

小松菜のなめ茸和え ハヤトウリの粕つけで

野菜ジュースとで

グラタンはマカロニがいっぱい入っていて 美味しかった(^^♪

 

今日のお昼は やっぱり大好きな おうどん 食べよう~

 

では~またです~~

 

グラタンは KAZUさんと一緒 嬉しいな(笑)

 

 

 

 


昨日の強い雨に変わって今日は晴れ~

2021年02月16日 | 日記

2021年2月16日(火曜日)

出発~

今日の八王子の温度予想は 5℃  昼間は 13℃

今の外の温度は 11℃  家の中は 13℃ 晴れてます

体温は 36・6  血圧は 134-77-67

 

 

昨日は眼科の受診に行ってきました

10時40分に家をでる 強い雨 バス停に行くのには 甲州街道を渡らなければ

水があふれてて やっと渡った 久しぶりの大雨だ

バスを待って 乗ったら頭までビッショリ 参ったなー

バスを降りると目の前が 眼医者さん エレベーターで上がったら 患者さんの多い事

約1時間半待って 視力検査 眼圧の検査 視力検査はかなり見えていて 安心した

その後 先生の検査 目が痒いと ついこすってしまう事を話し

アレルギーの目薬を変えてくれた 目薬はついつけるの面倒で つけなかったけど

今回はしっかり つけてみよう 目は大事だからね

近眼だから まだ眼鏡かけないで カキコができる事が嬉しい

 

 

 

目薬を貰って 外に出たら 来る時より 強い雨になっていて

バスで八王子駅まで またまた 全身びっしょりになったよ

お昼は 好きなお店 「さんる~む」で食事

この料理は初めて食べたけど 美味しかった~(^^♪

雨に濡れた 体を癒してくれた 1280円+50円でとろろをつけて

かなり気に入ったかも

 

 

帰り八王子駅で 偶然あった 同じ組の人と 遠回りバスで帰ってきた

雨は弱くなったけど 風が強くなって 飛ばされそうだったよ

 

そんな昨日の一日でした

では~またです~~

 


雨の月曜日・・

2021年02月15日 | 日記

 

2021年2月15日(月曜日)

雨だよ~頑張って出発~

今日の八王子の温度予想は 9℃  昼間は 14℃

今の外の温度は 9℃  家の中は 14℃  強い雨が降ってます

体温は 36・5 血圧は 120-78-79

 

 

今までお天気が 続いたのに 今日は雨 強い雨だよ

眼医者の予約が 11時半

バスで行かないと いつも車を出してくれる人の お母さんが亡くなられて

施設に入られていて 102歳だそうです 元気なお母さんだったそうで

施設では 可愛がられていたそうなー 

「おせいじでも そう言ってくれたので 嬉しかった」と言っていました

忙しいのでね 頼めない 頑張って行ってくる

1月には従姉弟が 2月には お友達のお母さんが 来月は何事もないように祈り

 

 

昨日は 八百屋さんで 買った ウド 立派だったけど 余り美味しくなくて

やっぱり 酢味噌和えだよね  ウドの味があまりしなかったー残念

白菜 豚肉 エビ 人参 エノキ ウズラの卵

まぁまぁ 美味しかった

 

では~眼医者さんに行ってきます~~