いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

腰の痛いの長引くなんて・・

2020年11月30日 | 日記

2020年11月30日(月曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 3℃ 昼間は 14℃

外の温度は 16℃ 家の中は 16℃ 晴れてます

体温は 36・7 血圧 130-90-102

 

今日は 上の娘の誕生日 秋篠宮様と同い年です

もう55歳か・・・迷惑かけられないなぁ 

良い年が送れますように 祈ります

おめでとう~~~(^_-)-☆

 

 

腰の痛みが こんなに続くなることはない カローナールを飲んでも 張り薬を貼っても

良く言えば お風呂に入っている時だけ 少し楽になる

整形外科に行ってきた 低周波&温めの治療だけして お友達が車だしてくれたので

10年前に行ったことのある 鍼灸に寄ってきた

針は嫌なので 10年前は 無理にお願いしてマッサージして貰たんだけど

「先生曰く 僕は 針で極めたいんです」って言っていたので

思い切って 針をやってみようと 思った

「10年前に 針で極めたいと言っていましたよね」と言ったら

「全然 ダメでした」だって 

でも 長く続いているということはお客さんもついているんだろうし

思い切って 針をやってみることにした

12月2日 の予約とってきました

下の娘は 針があっていて よほど辛い時は かかるとか言っているのでね

 

 

 

お昼に隣にある ケンターキーでセットを買って来て食べる

久しぶりに 美味しかった(^^♪

 

 

 

 

昨日の朝は ニシンの缶詰 お昼は おうどんにかつ節をかけて 醤油で

 

夜は 身欠きニシンを 煮たよ

1日ニシンで過ごした 大根も 山芋も トマトも あるのにね

やっと ブロッコリーを茹でて マヨネーズで

 

 

今夜は 何が 冷蔵庫にあるかなぁ

大根でも煮て 食べようか

そんな 日です 

では~またです~~

 

KAZUさん~こっちゃん 可愛い メガネが良く似合うね(^^♪

ま~ちゃんは無理かぁ ありがとう

ポンまま 頑張ってる(__) 凄いです タノシミニシテイマス

 

 


腰が~

2020年11月29日 | 日記

2020年11月29日(日曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予報は 5℃ 昼間は 13ど

外の温度は 11℃ 家の中は 14℃ 晴れてます

体温 36・7 血圧 111-74-89

 

 

昨日に 引き続き 腰の痛さに 参っています

身欠きニシンを 米汁につけて 2日がたったけど 作る元気なし

どうしよう おーい KAZUさん どういしたら良いですか?

作るのなら 野菜も 下ごしらえしないとダメなのね 生でも良いって書いてある

今回は あきらめて 煮ようかなぁ 煮るのなら今日中には出来る

 

 

あ~~腰よ 良くなっておくれ

では~またです~~

 

 

 


2020年11月金曜日・・

2020年11月28日 | 日記

2020年11月28日(土曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 8℃ 昼間は 14℃

外の温度は 16℃ 家の中は 16℃ 良い天気ですが風が冷たい

体温 36・4 血圧 125-76-70

 

 

昨日は 鳥ごぼう汁が美味しくて 食べ過ぎ 胃が痛くなった

ちょっと 浮腫んでる お鍋にはまだ 半分残ってる 冷凍は出来ないし

近所のお友達に 貰ってもらった 美味しいうちに食べて貰いたいのでね

お鍋持って来てくれたので 良かったよ

一人で食べるだけって 出来ないんだよね 食べ過ぎなければ良かったのになぁ

 

 

 

今朝起きた時は 良かったんだけど 少したったら 腰が激痛

ぎっくり腰ではないけど 昨夜うた部屋で 楽しんだからかなぁ?

お風呂に入って ストレッチをしたら うんと楽になったってPCに迎えた

KAZUさん ポンまま の更新に行って来れたよ(^^♪

整理整頓 抜群の ポンまま 

可愛い こっちゃん ま~ちゃんとの kAZUさんのカキコにくすっと

笑ったりしています

 

 

 

それでは~楽しい金曜日の更新です♬

 

たびさんの歌から 

たびさんの歌はPCの相性が悪いのかぁ 途切れるけど

 

 

 

古都ちゃんの歌

 

るたちゃんの歌

 

最後やはりこの歌で終わるとっても好きです

 

 

私も一曲録音しました

 

 

昨日は 男性が入られなかった またよろしくおねがい致します


とっても美味しい(^^♪

2020年11月27日 | 日記

2020年11月27日(金曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想 9℃ 昼間は 13℃

外の温度は 11℃ 家の中は 13℃ 曇り空です

体温 36・1 血圧 128-87-83

 

 

今朝は 4時に起きて 作ったよ 鶏ゴボウ汁

あくを取りながら  ただ ただ 白菜が無かった

かわりに里芋も 入れた美味しい 

なんか 鶏ゴボウつみれ が新鮮な感じで いつも買うつみれとは一味違うような

美味しくて 2杯も食べちゃった(^_-)-☆

 

 

そして身欠きニシン お米のとぎ汁に漬けたよ

KAZUさんの レシピ メモしてあるから 写真も保存 上手く出来るか分からないけど

2日間おいたら 作ってみますね

 

 

 

昨日は 遅く帰ってきて お昼に外食したので 質素に

タマネギ ピーマン 豚肉 を炒めて 食べました

 

 

今日から 寒くなるのかなぁ

震えるような 寒さはこないような 気がして 先日従姉妹に言ったら

これから 寒くなるよ って

余り 実感がわかないけど 確かにこれから 寒さの本番が来るんだよね

従姉妹は もう 長袖の下着きてるけど 信じられないんだ

首だけ 暖かったら 頑張って行けるような 呑気な気持ちでいるけど

風邪 コロナ に負けないように頑張っていこう

 

では~またです~~

 

ポンまま 素晴らしい 更新みせていただきました

近かったら 行ってみたいですが ままの更新で 充分楽しませていただきました

 

KAZUさん ご主人の 今年は?って思っていたけど

鬼滅の刃 とは 楽しいね

何事には 遊び心が あってなんて 素敵な ご主人なんでしょう

 

 


月一消化器の受診・・

2020年11月26日 | 日記

2020年11月26日(木曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想 7℃ 昼間は 17℃

外の温度 16℃ 家の中 13℃ 晴れです

体温 37・0 血圧 125-81-97

帰って来たばかりだからかな? 体温が高い 病院では35・5だって

それも 初めてだ

 

病院の入り口のお宅の 八重の山茶花が 綺麗だった 好きな色

 

 

血液検査の 結果は

異常なし だった(^_-)-☆

 

 

お昼は 八王子駅まで バスでセレオの10階で

好きなお店 さんるーむへ

 

いつもの 季節限定を

無性に 酢豚が食べたかったけど 黒酢の甘酢だったけど 我慢

コーヒー

 

 

食べ終わって 地下に降りた

あったよ KAZUさんが言ってた 鶏ゴボウのツミレ

それと やっと買えた 身欠きニシン

凄い匂いがして 遠回りしたバスの中 私はすきな匂いだけど 気になった

それと 日高昆布 買ってきた

レジ袋 買った 5円 小さな袋しか 持って行かなかったよ

 

 

私の凄い所は 家を出てから 帰るまで トイレに行かない事

良いのか 悪いのか 分からないけど 家に帰るまでいつも平気なんだ

体には 良くないよね

 

朝 9時10分のバスの乗り 家に着いたのが 16時

一日が 終わりました~

 

では~またです~~

 

KAZUさんの 鶏ゴボウレシピ 探そう 昨日かな?一昨日かな?


チャイムが・・

2020年11月25日 | 日記

2020年11月25日(水曜日)

こんにちは~

久しぶり 8時まで寝坊~

今日の八王子の予報は 9時10℃ 15時 12℃ 久しぶりの雨です

外の温度は 9℃ 家の中は17℃

体温 36・9 血圧 113-83-101 ちょっと胸が苦しいかな?

今朝は すっかり寝坊 というか 3時に目が覚めて眠れないので配信してしまって

その疲れですね

 

 

 

昨日の朝は いつも通り 5時には目が覚めて6時から7時には食事も終わっていたのに

9時に 東京ガスから 約束の電話がきて 今はガスストーブ 給湯器も

「直ぐ取り換えなくても 良いんじゃない」

娘のアドバイスに 確かに 何も困っているわけではないのでね

このまま 使っていていきなり 壊れた時は幾らになりますか?と聞く

「今の 見積もりから 3000円髙くなります」

って聞き安心 壊れるまで使うことにした

それより トイレの便座が 壊れてきているので それを取り換えることに

今日 13時過ぎに 見積もりに来る

 

 

そして 問題は 昨日の 13時 チャイムが鳴る 確かめもしないで 玄関にでた

リハビリのお迎えだったよ

お昼に おうどんを 食べようと お鍋におうどんを入れたばかり

とっても すぐ仕度できる状態ではない

後で バスで行きますから って断った所に ハヤトウリの彼が 用があってきた

悪いけど リハビリまで 乗せて行ってくれない? 

「いいよ」の答えに 家を飛び出した 飛び出したとたん ガスが気になったが

時間予約してあったので 家に戻ることなく 途中のコンビニで🍙かって

食べて 無事リハビリに 

テレビでやってるコマーシャル イチョウの葉 を飲むようかと思うような

日でした(;^_^A

 

体の調子は 良くて いつもより多く 色々やることが出来た

6ヶ月 旅に出ていた スッタフの 大好きな彼が 復帰していたので楽しかった

 

 

 

家に帰ってきたのが 17時半 伸びきった「おうどん」が2倍になって待っていた

切って置いた ほうれん草 シイタケ 柚子の皮 卵をおとして食べたよ

1時間半かかった あはは 自分ながら可笑しかった

 

 

銀杏の葉のサプリ サプリは飲まないと 決めているので頑張ってみよう

今までが 土曜日だったので カレンダーに〇をつけなくても 大丈夫だったけど

これからは きちんと 〇つけておこう

反省の日でした

 

では~またです~~

 

 

 

 

 


松の木の虫・・

2020年11月24日 | 日記

2020年11月24日(火曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予想は 9℃ 昼間は14℃

そとの温度は 12℃ 家の中は19℃ 曇りです

体温 36・5 血圧 119-75-88

 

 

今朝は ゴボウが呼んでる(笑)人参とで炒め煮しました

お砂糖入れすぎ 七味をかけて食べる

大根おろしに シラス

キムチ いつも食べきらいないで 捨てるので頑張っています

お隣から頂いた 柿 断っていたのですが 持ってきちゃったよ

先日 立ち話をしたときに 柿は食べないんだよねって

言われたので 「冷えるから・・お腹に悪いから」と言ったら

よーく噛んで食べれば平気なんだそうです

どちらかというと 柔らかいのなら 食べられる と言いたら

硬い柿 5個と 柔らかいのを1個

半分食べたけど あま~~くて美味しい(^^♪

硬いのは少しずつ食べるか 栄養あるもんね お店で1個かったのも柔らかくして食べたし

皆さんには 信じられないだろうなぁ

 

 

午後 植木屋さんが来た 先日カレンダーを持ってきてくれた時

松の木が枯れそう て言ったんだ 「来年まで来れないよ」と言ってたけど

次の日に 電話があって「松の木が可哀そうだから行くよ」だって

二人できて 虫探し 「青虫を一匹探した」

剪定はしないで 全部の枝をふるって 消毒した

その後 数本の植木の剪定 思いがけづ 箱庭の何本もなくなった木が正月用になった

お金は 幾らですか?って聞いても言わない 思っただけでいいよ

って言って貰わないと困るよね 2時間の仕事 皆さんならいくら払いますか?

 

 

 

夕方 散歩 3642歩 歩いた ついでに食事してきたよ

さかなや道場 お客さんは 何組もいなかった

 

 

 

 

たのしいお部屋 もう一つ たそがれさんの 部屋

この頃 よく入られる くろさんの歌を メロデイーにしてみました

約20分です

 

 

私の 練習曲

 

 

たそがれさんの最後の歌 いつも感謝の歌

 

 

 

いつもお邪魔させていただきありがとうございます

 

ポンちゃん 手作り今回も可愛い(^_-)-☆

ポンまま~~素晴らしいです~

KAZUさん そんなこともあったんだね でも一時ご主人楽しくていいな

 

 

 

 


勤労感謝の日・・

2020年11月23日 | 日記

2020年11月23日(月曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予報は 10℃ 昼間は 16℃

外の温度は 17℃ 家の中は 20℃ 今日も晴れです

体温 36・5 血圧 137-74-88

 

今朝は 納豆 ネギ を卵で混ぜて 焼いてみた

山芋も入れればよかったなー!

昨日の サラメシで レタスを手でちぎって食べてる人がいたので即 マネ

キムチ

いつもの ヨーグルト ミカン

 

 

 

胃の痛いのが嘘みたいに 良くなっているが

何か一つすると 何もしたくないほどに 疲れる 歌も唄えないんだ

昨日も 従姉妹が来た 例のごとく 休む暇がないほどに話す

話すときは マスクをしたよ

甥っ子が 持ってきてくれた 珍しい カボチャを取りに来た

植木屋さんに 貰った 大根2本の葉(めんどう)

 ブロッコリーの茎(いつもお店でカットしてもらう)

ハヤトウリも 今年もう一回来れるかなぁ って言って帰って行った

 

 

 

昨日の夕飯も とろ汁 美味しい 腸にはするより 切って食べた方が良いと

教えて貰ったけど 私は汁にした方が 好き 海苔を一杯入れて ワサビで

後は ブロッコリー トマト 簡単だよ

疲れているときは 山芋するだけで 充分です(情けない)

 

 

では~またです~~

 

KAZUさん ご主人の買い物 楽しいね

娘さんの お仕事に 感謝ですよ 大変だと思う 感染しないように祈ります

ま~ちゃん 可愛い(^_-)-☆ こっちゃん最高~(^^♪

 

八王子の感染者も19日の更新 607人 それも〇がついてない 退院者がいない

怖いです 家での待機だよね 多分・・・

 


穏やかな日曜日・・

2020年11月22日 | 日記

2020年11月22日(日曜日)

こんにちは~

今日の八王子の温度予報は 6℃ 昼間は 19℃

そとの温度は 12℃ 家の中は 20℃ 今日も晴れてます

体温 36・4 血圧 134-78-70

六三除けへのお礼をしました いつも「リンゴ」をお礼にしますってお願いします

なぜかと言うと お礼の品物は食べる人もいるのですが 私は送るのでね

アレルギーを起こす リンゴにするのです

今回は 長野に行ってきたお友達に昨日おねがいしていただきました

貰ったもので 申し訳ないのですが 許して貰うことにして

ありがとうございました(__)

 

 

今朝は NHKの7時のニュースから サラメシ まで見ながら食事

自然百景は ま~ちゃんも見てるかなぁ なんて思いながら

山芋をかつ節で

ほうれん草をなめ茸で

昨夜の残りの 黒はんぺん 

冷めていたので魚の匂いが 凄かった

奈良漬けが食べたくて ずっと見つけていたのが 先日みつかって

美味しい 懐かしい味

 

 

昨日は ずっと食べたかった 焼肉へ いつものランチ 美味しかった

 

 

帰りに 小さな八百屋さんの 畑を訪問 びっくりだよ

ハッポウスチロール が一杯 白菜も大きくなって 巻き始めていた

ハヤトウリも まだ一杯大きくなっていて 凄いね

三つ葉 ブロッコリー などなど なんでもありだよ

相当 手入れをしてるんだね 

 

さて 今日は何をしようかなぁ

 

では~またです~~ 

 

今日は ポンままは お母さんとの面会ね 

嬉しそうな お母さんの顔が 目に浮かぶようです

 

 


もう土曜日・・

2020年11月21日 | 日記

2020年11月21日(土曜日)

こんにちは~

今日の八王子の予報は 13℃ 昼間は 18℃

今の外の温度は 17℃ 家の中は 18℃ 晴れです

体温は 36℃ 血圧 131-85-77

六三除け 最後が終わりました 明日はお礼します 体全体が楽になった感じ

 

 

今朝はご飯を 土鍋に入れて 柔らかくして なめ茸 ネギで食べた

なめ茸は 使ったことが無かったけど いつもあるようになった

便利だね~ なんで今まで使わなかったんだろうか?

 

 

昨日のお昼は カレーうどん カレーだけは冷凍でも食べられる

 

 

買い物に行ってきた クリエートへ

裏に咲く 皇帝ダリア がこの前より花が多く 風に揺れて綺麗だったので

 

 

夕飯は 何食べたっけ?

納豆にキムチを入れて食べたんだ

後 イワシの缶詰を この前食べたイワシのかば焼き 一個食べて捨てたので

昨夜は 

2本入っていたのを食べた

 

 

 

高尾山への 疲れが 昨日になってでてしまい 

楽しい金曜日のお部屋には 行けないかと思ったけど 9時半になって復活

参加することが出来ました

 

たびさんの 歌も録音出来たし ラキーな時間でした

 

(誰の歌だろう?)最後まで録音出来てない( ;∀;)

 

るたちゃんが写した「雪虫 小さいころは しっろこ」って言ったような

この小さな雪虫をよく写したな~と感心したよ(^^♪

 

次は レンちゃん とってもユーモアがあっていつも素敵です

 

 

いつも しっとり 聞かせてくれる 古都ちゃんの歌

 

(あとで書きます)

 

いつも 歌い上げる 月さん

 

最後は いつもの るたちゃんの最後です

おねがします

お世話になった みなさん ありがとうでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


高尾山の紅葉・・

2020年11月20日 | 日記

2020年11月20日(金曜日)

こんにちは~

今日の八王子の予報は 20℃ 昼間は 23℃

家の外は 22℃ 家の中は 18℃ 曇り空 一雨ほしい

体温 36・7 血圧 112-71-83

六三除け6日目終わりました。

 

昨日は 暑いくらいの良い天気 

娘に 高尾山に行ってくると ライン送ったら

「感染対策をしっかりしてるだろうから楽しんで来てね」

とのメールに 何か ホッとした気分で出かけることができた

バスは座席は埋まっていたけど 途中で降りる人も多く 快適でした

先日お蕎麦で失敗したので まずお蕎麦屋さんへ いつも行っていたお蕎麦屋さんは

先日も休み 今回も休みだったので この時期休みということはやめたんだねと話した

お友達と 行った時のお店は 混んでいてダメ

まぁまぁ すいていたお店に入る

天ぷら蕎麦を注文した こんなんでした 天ぷらを食べたかったのでちょっとがっかり

エビ2本じゃねー野菜も入ってない天ぷらなんて信じられない

お蕎麦は美味しかったけど サツマイモとかの天ぷら食べたかった

それを食べるのなら 混んでいたお店だ 美味しい所はみなさん知っているんだな

ビックリしたのが AUpay が使えた事 今までコンビニしか使えなかったのでね

食べ物の お店で使えたのは 初めてでした

 

お腹も出来上がったので(^_-)-☆ 歩き出す

あら お友達が写ってる

モミジが凄くきれいだった

ケーブルカーも 一人で行った時より 空いていたよ

今回は この門をくぐることはやめた

ケーブルの側にある「天狗焼き」は今日も行列の人が 今回もあきらめて

ケーブルの中から写した紅葉も綺麗(^^♪

ゆっくり 3時2分の バスを待って帰ってきました

 

 

お友達が作ってる ハヤトウリ なってなって一杯いただくある意味はけるのに困ってる

先日の リハビリには 10個 持って行ってみた

最近は 作る人も少なくて 珍しいって皆さん喜んでくれ すぐ貰ってくれた

昨日も お友達に5個 今朝もお友達に5個 家にも3個おいてみた

昨日貰ってくれた 友達が今朝作ったと キンピラにして持ってきてくれた

美味しいじゃん 美味しいじゃん もっと欲しいってよ

 

 

 

そんな今日も出発します

では~またです~~

 

ポンまま~素敵な更新拝見しました~

いいですね~幸せ気分になりました ありがとうです

KAZUさん ま~ちゃん 自然に側に寄ってきてくれてよかったね(^_-)-☆

 

 

 


今日も晴れ・・

2020年11月19日 | 日記

2020年11月19日(木曜日)

こんにちは~

今日の八王子の予報は 10℃ 昼間は 23℃

今の外の温度 17℃ 家の中は 18℃ 今日も晴れです

体温 36・5 血圧 126-74-71

六三除け 5日目終わりました

 

今朝は暖かい テレビではハマグリが大量に 浜にうち上がっているとか

異変なことが多いよね 大きな地震でも来なければ良いと思いますがねぇ

 

 

昨日の夜は 忘れていた 「もつ煮」を冷凍庫の中で見つけた

フライパンに入れて甘かったので 味をつけ直した

ご飯の上にかけてしまったので ものごくて 半分残し今朝食べた

大根おろしで 口直ししながら 美味しかったけどね

後は 白菜を塩漬けにしておいたのを ニンニクとで ゴマ油で炒めて 

胃が痛くならなかったので 良かった

 

 

今日は 高尾山に行ってくるけど 先週の日曜日は 車が動かなかったとか

今日は 平日なので 大丈夫かな 紅葉が綺麗だけど そこまで行けるか分からない

コロナも多くなっているので 今年最後になるだろう

マスク 除菌ウエットテシュウ をもって密にならないようにと言っても

ケーブルカーは人が一杯だろうし 大丈夫かなぁ

 

 

今回は 美味しいお蕎麦を食べてこようと 思います

熱くなる予報 服装も気を付けて行ってきます

心配しながら 行ってきまーーす

 

では~ またです~~

 


疲れたけど楽しかった・・

2020年11月18日 | 日記

2020年11月18日(水曜日)

こんにちは~

今日の八王子の予報は 8℃ 昼間は 20℃

外の温度 19℃ 家の中 21℃ 今日も良い天気です

体温 36.5 血圧 117-79-99

六三除け3日目終わりました

 

 

この頃 猫まんま(かつ節かけてお醤油)これに凝っていて毎食です

今朝は久しぶり 卵掛けご飯にしてみました(やっぱりかつ節の方が美味しい)

 

 

昨日は早くに ブログ更新 訪問介護 リハビリ とちょっと無理したせいか

夜 熱が 37・8 血圧 113-73-111 と高くて

お風呂は我慢 はや~~~くに ベッドへ移動

今朝は 復活しました お友達から 高尾山の誘いがあったけど明日に変更

 

 

 

昨日の リハビリは いつも最後にやる 体操が一番最初で 疲れて

後はマッサージ以外 何もやらないと決めた

 

でも 時間は あるよね 機械歩き 5分を一回

お腹に力が入ると すすめられた 自転車 5分

後は 帰りの体操を この前出した プリント運動ね

一回目より 疲れが違ったよ 楽だったけど 帰ってから熱がでた

この頃 脈が速い 苦しくはないけど 100を超える事が多い

 

 

家に帰りついたのが 5時30分 昨夜のオカズでたべる

疲れたけど 楽しかったです

 

 

今日は ガススト―ブを 新しくしたいと 東京ガスに来て貰った

14年使っているって

お風呂の給湯器が 15年だって 一度修理にきてもらってから壊れてないけど

給湯器 ストーブ 両方を買うと 割引があると勧められた

考え時だけど いつ壊れるかって思っているけど 大きなお金が動くのはねぇ

JCOMの買い物したのを思えば なんていう事ないけど・・・

見積もりが 金曜日に来るから 娘に相談しよう

お金を出してもらうわけじゃないけど 一応ね

 

 

今日の良い天気に シニアクラブの 旅行に何人か行っています

群馬県の 徳明園 の写真が届きました~

良い天気で楽しいだろうな(^^♪

綺麗な写真 ありがとう~~

 

では~またです~~

 

KAZUさん 1号のお孫ちゃんが 説明してる 姿いいね

ほっこりしました(^_-)-☆

楽しかったろうけど疲れたよネ ご苦労様~~

ま~ちゃんの 「でしゅの!!」言葉が可愛いでしゅの(^^♪

 

 

 


午後2回目のリハビリ・・

2020年11月17日 | 日記

2020年11月17日(火曜日)

おはようございます~

今朝の八王子の予報は 8℃ 昼間は 18℃ 

外の温度は 11℃ 家の中は 19℃ 晴れてます もう雨がほしいな

体温 36・6 血圧 127-82-91

六三除け 3日目が終わりました

 

 

今日は 午前中 訪問介護の訪問 午後はリハビリです

急いで更新します

昨日は 前に近所の若いご夫婦に教えて貰った これ

今回は 白菜 大根おろし 豚バラ 

美味しく出来たので 今夜はリハビリで疲れるので 半分残した

これは良いね~温まるし簡単だけど おろしをするのがちょっとね

安心して2度目の 午後リハビリ行って来れます

 

 

ここでビックリしてるのが 毎日の髪の毛洗いが 楽しい

抜けないんです ほとんど 抜ける時期が過ぎたのか お医者の薬が効いているのか

あれほど シャンプーが怖かったけど 抜けない

シャンプーを変えたからかなぁ?

メリットの リンスのいらないのに変えたからかなぁ

兎に角 抜けないのは 嬉しいです

 

昨日の おでんは 食べてます 少しづつ 今夜食べれば 終わる

娘の言葉に お母さんは おでんなんて食べたらダメ みたいだったのでね

そんなに 一杯食べるわけでは ないけどたまには食べたいよ

あー!お腹 壊してるときだったのもあるけどね

 

 

さ~「楽しい金曜日」の更新です

たびの宿さんの 歌が録音できたのでね~ アップです

 

軽やかに歌う たびさん 大好きです

 

レンちゃんはトークが面白い 歌の中にも こそといたずらして楽しませてくれます

 

 

 

月さん

 

 

 

最後の閉めは やっぱり るたちゃん

 

 

 

 

では~リハビリ行ってきます~

またです~~

 

KAZUさん 医療現場 で働く娘さん

お婿ちゃんへの ラインに涙しました とっても優しいきずかい

嬉しかったでしょうね お婿ちゃんも KAZUさんも

応援しています

そして医療関係の 手を煩わせないように 頑張って行きますね

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


昨日の散歩・・

2020年11月16日 | 日記

2020年11月16日(月曜日)

こんにちは~

今日の八王子の予報は 7℃ 昼間は 21℃

外の温度 15℃ 家の中 19℃ 今日も晴れです

体温 36・6 血圧 118-72-78

今日の 六三除け 終わりました

 

 

昨日は 甲州街道に行ってきた 3446歩

家を出て 一番最初に出会うのがこの銀杏 綺麗です

いつも 八王子銀杏祭りがあって 人も多くお店も出るけど今年は無し

ギンナン を踏まないで歩くのが 大変

いつもは上がらない歩道橋に上がってみました 目の前にこの銀杏健在

東京方面に向かって

高尾山の方に向かって

このトンネルを抜けて南に行きたかったのに

一番最初の階段を上ったら いつも散歩する道だった

南天が凄いなぁ 家のはパラパラ咲くけど 鳥に持っていかれる

ツワブキにも出会う

疲れたので綺麗な公園で一休み 親子連れが可愛かった

 

 

そんな昨日の 散歩でした

昨日は 娘から電話 「お腹の具合はどう?」「お粥さんを食べて少し良くなった」

「今夜は 煮物が食べたいので おでんの種買ってきた」

「え~~良くないよー」って

確かに 良くなかったし 黒はんぺん入れるのも忘れたよ

明日は ゴミの日 捨てるようかなぁ

 

 

そんな バカ霧子 またやってしまいました

では~またです~~

 

ポンちゃん 可愛い おやつ貰いたいとき チンするんだね(^^♪

ポンままが 可愛がっている姿がいいね~

KAZUさん 猫ちゃんとの長い生活いいな~

まいが 亡くなった時 すぐ飼えば 今も楽しかったのかなぁ もう遅いけど

 

唄うところが無かったら 寂しい生活だけど 今は幸せだから良いかー!

娘とこの間 話した時 「お母さんが幸せで 良かった」って

言ってくれた 好きな事してても そう言って貰えて嬉しかった

頑張って行こう