2023年12月10日 日曜日 先勝
今日の八王子の温度 5℃ 昼間は 18℃ 晴れの予報です
今の外の温度は 7℃ 家の中は 14℃
日の出は 6時41分 日の入りは 16時30分
体温は 36・3 血圧は 139-88-74
酸素は 98-70
昨日の歩数は 2791歩でした
1時までに行くところがあって 上の娘が11時半に家に到着
お昼を ヨーカードーから配達してもらった 鮭のアラ
これが何とも美味しく ご飯も炊きたてで美味しかった(^^)/
3人で出かけて用が済んでほっとしました
夕飯はお鍋を作ってくれてこれも美味しくてね~
ヤオコーから買ってきた 鰺の南蛮漬けに 玉葱とピーマンを和えてくれて最高に旨い
食べ過ぎて 鍋の〆にお餅を入れてくれたんだけど食べられずでした
今朝は お鍋で おじや 作ってくれるそうです
下の娘の悩みを聞いてビックリだよ
「お母さんが具合悪くなった時 気になって凄く疲れるんだって」
「今までも一人でやって来たんだから ほっといてくれればいいんだよ」って言ったら
それが出来ないんだって 心配で心配で 今回は特に疲れて水曜日のお風呂の掃除のときは
会社早退しないと出来ないと思たって・・・
そんな娘に一昨日みたいに往復歩いた なんて言えないよね
「バスで行ってバスで帰ってきたよ」って嘘をついちゃう・・・
いけないと思っても そうしないと 歩くことも出来ない
「今日は病院にも行ってきたので疲れたろうからゆっくり休んでね」の言葉を
心の中で「ありがとう」と思うけど 謝りながらも歩きたいです
胆管炎になって辛いのは5日間たつと普通に動けるんだけど心配性の娘
来年はケアマネさんに相談したいって 点滴は訪問さんが来てくれれば 安心だそうです
優しい子で有難いけど ちょっとね・・・
読売新聞(こどもの詩)から
茨城県 小学3 小泉 拳志
すきなあそび
一番すきなあそびはサッカー
シュ―トがとくい
二番めはぬりえ
ていねいだからママにほめられる
三番めはブランコ
風が気もちいい
四番目は弟とぬいぐるみであそぶ
サイコーにたのしい
批評 平田俊子
屋外の遊び、屋内の遊び、両方楽しんでるのがいいですね。
私がいつかいなくなって日記を読んでどんな気持ちになるのだろう・・
と思うけど 生んだのも私 育てたのも私
分かってくれると嬉しいですが傷つけていたらごめんなさいです
元気出して 出発します~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます