goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

塩分抜き過ぎ・・怠くて・・

2022年08月12日 | 日記&こども詩

2022年8月12日(金曜日)先負

今日の八王子の温度 27℃  昼間は 32℃

今の外の温度は 26℃  家の中は 29℃  曇り時々晴れの予報です

体温は 36・7  血圧は 130-89-75

酸素は 98-79

お友達から頂いた写真

 

 

 

今朝は怠くて起きられずラジオ体操が始まったのでやっと起きた

この怠さは食事制限したせいだよね

昼間の暑くなった時 こんなことしてたら病気になると思ったよ

なので煮物作った 薄味で

キャベツ 鶏肉 枝豆でスープを

 

 

お昼はおうどんを昆布つゆで食べた(お昼だけならいいと思って)

 

 お風呂の後の体重は38・2まで下がっていました

足の浮腫みはパンパンに膨れていたのが少し引いてきたかな?って感じです

今朝の体重は37・2 朝なんて計ったことないけどパジヤマのままで計ってみた

夜の食事が早すぎるのがいけないのかなぁ 5時には食べます

すると寝る前にお腹が空くんだろうな 意識してなかったけどそうなんだろうな

そこで「揖保乃糸」を食べたくなるんだ それが一番いけないと訪問さんに言われた

2日間我慢したけど 食べたかったーー我慢我慢

そこで考えているんだけど 夜何か食べればいいんじゃないかな

皆さんは小腹が空いた時何か食べるのだろうか?

お菓子かな~? 果物かな~?

夕飯を遅くする? 何か良い方法があると良い

 

自分の体 悪くするのも良くするのも自分次第だよねー!

 

 

11日の八王子のコロナ感染者は 1220人でした

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

群馬県  小学3  渡辺光里

大好きな先生へ

ママから年長の時の先生が

やめて遠くに行くことを

教えてもらった

さみしいけど

私は

ようち園のDVDで

会えるから大じょうぶ

批評 平田俊子

写真やビデオでなくDVDで会えるというところに時代を感じます。

 

怠くて元気はないけど更新できて良かった

今日は 今までと同じ食事(味付け)にしようと思います

倉田さんの帰りは食事して来ようー!

気持ちだけは元気に 出発です(^^)/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿