2022年2月2日(水曜日)
今日の八王子の温度予想は 0℃ 昼間は 9℃
今の外の温度は -2℃ 家の中は 11℃ 晴れの予想です
体温は 36・5 血圧は 132ー77-72
酸素は 98-73
昨日の 歩数は 5447歩
昨日は上の娘が8時10分ごろ家に着き11時45分までリモート
10時45分ごろ従姉妹が花を買って来てくれて到着
下の娘は11時15分ごろ到着
11時45分リモートが終わった娘がひょっこり顔をだして従姉妹はビックリww
下の娘が来た時お姉ちゃんは8時すぎに来て仕事してるよって言ったのを
従姉妹は一度家にきて会社に行ったのだと思っていたそう・・マジで笑った
直ぐタクシー頼んでお墓参りに行って
帰りに寄ってくださいって言ってくれてお茶をご馳走になりお供物貰ってバス停に
タクシーじゃなくてバスで駅まで電車で八王子駅まで
セレオの「魚力」で食事
鰻たべようと言ったら そのお金で良いのならと娘たちが選んだのがこれ
4人とも同じものに
大きな器でびっくりんこ
豪華海鮮丼でご飯少なくしてもらったけど海鮮だけでお腹が一杯になった
サラダ
アサリの味噌汁
美味しくいただきました
主人も喜んだと思います
従姉妹と下の娘と別れコーヒーの匂いに誘われて入ったお店で
八王子コーヒーを
美味しいコーヒー屋さん見つけたって感じでした
その後が大変でいた
私は接種場所は分かっているのに立て看板がどこにもなくて慎重派の娘が中々信じてくれなくて・・・
止まってスマホで調べているし疲れたーーー!
やっと信じてくれて会場について順番待ち 接種する人多かったです
「疲れさせちゃってごめんね」って何回も謝る娘に優しいなーと思った
地下に寄って買い物 私は腰が痛くて動けなかった
主人の好物だった物を全部買って備えてくれて
お酒の好きだった主人に「真澄」を買って二人で飲んでいたよ
私は疲れて作ってくれた「豚汁」だけおいしくて飲んで動けなかったけど
もし一人だったら自分で動かないとこんな贅沢は出来なかったと感謝しました
オミクロン感染の心配の中集まってくれてお墓参りをしてくれてありがとう
次は十三回忌・・・83歳か・・・生きているかなぁ
上の娘の婿が今年十三回忌だそうな・・・もうそんなにたったんだ
一人でよく頑張ったね 一番下が小学校1年生の時だった
亡くなって・・家に帰るよって言った時・・退院するのって喜んだ孫のあの言葉が
思い出される
1月31日の八王子のコロナ感染者は 479人でした
今日一日娘は家でリモートするので嬉しいなぁ
熱もなく腕は上がらないけど元気 お腹空いたので「豚汁」で食事します
元気に出発です~~
では
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます